にこにこにこ

京都府 40代 女性

夫婦と子供3人の5人家族に3匹の猫達の賑やか家族です♪

日記検索

最近のコメント

予防接種 にこにこにこ さん
予防接種 稲姫 さん
重い… にこにこにこ さん
重い… にこにこにこ さん
重い… kiddycat0907 さん
重い… ミクのパパ さん
暑いのになぜ にこにこにこ さん
暑いのになぜ 稲姫 さん
結婚記念日🎋 にこにこにこ さん
結婚記念日🎋 ちびえみりん さん

My Cats(6)

}
抹茶

抹茶


}
黄粉

黄粉


}
白玉

白玉


}
黒蜜

黒蜜


}
杏


もっと見る

にこにこにこさんのホーム
ネコジルシ

猫アレルギー
2020年5月23日(土) 319 / 2

我が家は長女と次女が軽度の猫アレルギーです。
白玉と抹茶と飼い始めてわかりました。
軽度なのでそれぞれが体調と相談しながら関わる事で平和に暮らしています。
ですが、たまーに、イレギュラーな事が
昨夜、真夜中に何故か白玉が寝てる次女にそれはそれは甘えたらしく
多分、顔中すりすり、ペロペロ?されたのかもしれません。
朝起きたら次女が顔が痒〜いと。
聞いなら夜中に白玉とじゃれていたと。
すぐにかかりつけの皮膚科へ。
次女ちゃんらしい可愛い原因ですね、と
先生に笑われました。
ちなみにこの先生は次女の幼なじみのお父さんなので家族ぐるみで昔からよく知っている方です。
飲み薬と塗り薬ですぐに顔の腫れと痒みはおさまったようです。
原因の白玉はのんびり。


抹茶はノリノリ。


ちなみに我が家で唯一何のアレルギーもなく持病もない末っ子長男は
長女、次女にとって夢のような24時間猫と同じ部屋で過ごす生活をゲームしながら満喫しておられます笑笑
31 ぺったん ホビット ホビット ねこよみうた ねこよみうた こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 たかひでくん たかひでくん てんてる てんてる メグミ メグミ ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 金太先生 金太先生 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん いつも一緒 いつも一緒 ざきおか ざきおか にゃもーん(=^ェ^=) にゃもーん(=^ェ^=) ユマユキ ユマユキ Fみぃ Fみぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ホビット 2020/09/23

てんてる 2020/05/24

メグミ 2020/05/23

金太先生 2020/05/23

いつも一緒 2020/05/23

ざきおか 2020/05/23

ユマユキ 2020/05/23

Fみぃ 2020/05/23

猫又三郎 2020/05/23

fuu2011 2020/05/23

ありさ39 2020/05/23

でぶちゃん 2020/05/23

su-nya 2020/05/23

NaKaki 2020/05/23

ミキャーナ 2020/05/23

はちみるく 2020/05/23

yama@ 2020/05/23

マモー 2020/05/23

鷹子 2020/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ネコクジラ
2017/02/05
ID:jGI/xBvCXdA

はじめまして。
私の通う病院と同じような手術っぽいので、参考までにコメント致します🎵


こちらの場合…
前夜20時までに夕食を完了後、絶食。
翌朝06時までに絶飲。
11時までに登院させ、検査後に預ける。
夕方以降、帰宅。
と言う流れになってます。

参考になれば幸いですm(__)m


茶トラさんは飼い猫なのでしょうか…
はたまた、人馴れしているだけのノラさんなのでしょうか…
難しいですよねぇ😓

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは🎵
コメントありがとうございます😆
とても参考になりました❗
かかりつけの所は、当日はお水は🆗だったので、今回お世話になる病院のように、水も駄目というのは初めてで...助かりました❗
茶とらさん、どうなんですかねぇ。
ある日、ふらっと現れて、ちょこちょこ来てるみたいなので...でも、この写真撮った時に去って行く姿みたら、お腹たぷたぷしてたんですよ😅
だから飼い猫かも知れませんね💦

コウタ郎
2017/02/05
ID:SpdKZjtSNqM

自分の行く所は午後から手術しますけど、前日夜21月以降は食べ物は駄目でしたね。

水分は当日朝8時くらいまででした。

ちなみに料金は話しのわかる先生で雄5000牝7000でしてくれました☝️

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんにちは🎵
コメントありがとうございます❗
なるほどです。
夜ご飯も早めにあげた方が良いようですね😃

コウタ朗さんの所の先生も良い方ですね👍
母猫の時は、かかりつけの病院でしてもらったのですが、野良猫さんと言う事で5000円程割引してくれてましたが、手術代で14000円(元は雌19000円です)、他に血液検査とレボリューション、それと合わせて、子宮に水疱があったそうで、それは手術で綺麗にとれたけど、病理検査をするかしないかと聞かれ、是非してくださいとお願いしたのもあり、全部で35000円程かかりました😅
それを考えると、安くして頂けるのはありがたいですよね😊

蒼いうさぎ
2017/02/05
ID:1yHWb83Brjo

こんにちは。
うちの保護猫2匹、先月の24日に1泊の去勢手術、先週金曜日に抜糸して化膿止めの注射を打って終了しました。
手術費用は¥13,000×2と化膿止めの注射¥2,000×2で補助金¥2,000×2でした。飼い猫、保護猫ともに補助金はいただけます。
この子達は来月中旬までうちの子なので補助金はいただきます。

え~と本題、朝ご飯とお水を抜いてくださいということでしたね。
うちの場合、前日の寝る前のご飯(うちは4回食ですので)を食べさせてからご飯を撤収。水は暖房がきいているので1匹分残しておいて朝に撤収しました。
病院に連れて行って術前検査の時に、人間の検査同様に最終ご飯はいつ食べましたか?とか聞かれると思うので正直に答えられたらいいと思います。
うちの場合は午前中は普通の診察、午後から手術のため休診になるのでそのようにしました。
手術予定日は普通の診察もその先生がされるのであれば、午前診療と午後診療の間に手術されるのでしょうか。日帰りと1泊では麻酔の時間が違いますよね。

みゆと猫'sのママさんの心配、2週間前の私と同じです。
男の子達の手術が無事に終わりますように祈っています。

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃
コメントありがとうございます❗
飼い猫ちゃんも補助金出るのですか❗
それは嬉しいですね😊
福井はまだまだ遅れてるのでしょうね💦
市から出るのも野良猫限定で、しかも6月からなので、ボラさんがそれじゃ間に合わない!と、今回の助成金を決めたそうです。ホントに頭が下がります。

手術は、ボラさんの話では、麻酔ではなく、鎮静剤?で眠らせるらしいです。だから、体の負担も少ないのよ。と。
一応、午前中に連れて行き、午後から手術になるのですが、男の子だと病院の混み具合で、先生の手が空いた時に手術してしまうから、早ければ午後3時頃には迎えに行けるとの事で...。今までとはやり方も違うので、尚更ドキドキです😅

暖房かかってると喉渇きますもんね💦
やはり、水だけは朝方まで置いといて、何時にどれ位飲んだか報告という形が良いかもですね👍
病院によって色々やり方が違うので、経験者の方からお話聞けると、ホントにありがたいです😆
ありがとうございます❗

まーき
2017/02/05
ID:Uok/H..tzvg

うちのきみちゃんもまだなので、どんな感じで進むのか気になります。
無事に終わるのをお祈りしていますね(*´˘`*)

茶トラさん、人馴れしてますね。笑
首輪も無いし判断つきませんね〜( ˙³˙)

みゆと猫'sのママ
2017/02/05
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ🎵
コメントありがとうございます😆
祈ってくれてありがとうなのですよ~✨
今までと勝手が違うので、かなりドキドキしてます😅
きみちゃんの時は、今度は私が祈らせて貰いますよ~❗

茶とらさん、最初は気配で逃げてたんだけど、段々近づける距離が縮まって来てるので、飼い猫っぽい感じ。
ちなみに名前は色々続けて呼んだので、どの名前に反応したか分かりません(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
にこにこにこさんの最近の日記

予防接種

そろそろ順番に予防接種行きます💉 白玉は病院は慣れたものですぐ行けます。 抹茶はキャリーを嫌がりますが何とかなります。 黒蜜はキャリー全然平気だったので行けます。 団子...

2025/01/29 116 2 12

黄粉無事退院してめっちゃ元気です😭

無事退院しました‼️ お腹と腕にハゲを作って😂 点滴とお腹の検査頑張ったんやねー💪 おかえりなさいー‼️ めっちゃ甘やかすよー‼️ 朝起きたら私の体の上に5匹😇 圧...

2024/12/13 123 0 19

黄粉が入院⁉️

本日、黄粉が嘔吐と下痢だらけで 長女が病院へ連れて行ったら 即入院になりました😱 腸炎の疑いで血液検査に点滴に💦 早く元気になって帰っておいでーーー‼️ 明日は朝イチに面会です...

2024/11/29 136 0 17

重い…

金縛りではなく にゃん縛りにあいました😇 体の上に3匹も乗ってた… 腰、折れそう

2024/11/19 118 4 12

にゃんフェスタ京都に参戦してきました!

初めてにゃんフェスタに参戦しました! 試供品山盛りもらえました^_^ ボローニャの猫パンも買えました❤️ 格安で爪研ぎ、ご飯も買えました! その他、一...

2024/10/27 117 0 11

あーーー、一緒に寝たい!

猫にまみれて爆睡したいです💕

2024/10/03 112 0 11

とりあえず落ち着いた気がします😂

白玉はとにかくマイペース 抹茶はツンデレで冷たくしながら長女ラブ 甘ったれ黄粉は溺愛してくれてる長男のストーカー 杏は寝てる人間の腕を蹴りぐるみにするのが大好き{4...

2024/09/05 150 0 18

暑いのになぜ

我が家は猫達がそれぞれの部屋を自由に行き来できます😊 なのに、なぜ… 朝起きたら私の部屋に5匹もいるのでしょうか😇 夜中にクーラーもついてない部屋にわざわざ😂 ...

2024/08/06 142 2 16

お気に入り?

今まで黄粉しか入らなかった 透明のボールキャットタワーが 流行り出しました😇 流石にそのまま猫じゃらしで遊ぶのは 横着過ぎん❓杏さん🤣🤣🤣

2024/07/13 120 0 15

同じ模様マジック😆

一緒に寝てると見分けがつかなくなるマジック🪄 思わず顔を真ん中に埋めて エンドレス猫吸いをしてしまう🥰

2024/07/10 146 0 19