とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

医者通いのこの頃 たあしゃ さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 ラキシア さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん
無事、生還 su-nya さん
無事、生還 とうりん さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

こんな風に育てた覚えは…
2020年5月25日(月) 427 / 4

にゃい!

と言っても、私には子供はいないので、当然、ブッコさんのことです。

うちにやって来た頃は、好き嫌いなくなんでもよく食べるいい子だったブッコですが、どうもこの頃、贅沢になってきました。

「ごはーん!ごはーん!ごはんくれニャー!」と大きな声で呼ぶので、「はいはい!」とお皿にご飯を盛っても…
「コレジャニャイ」


「コレジャニャイニャ!」


と、視線を送ってきます。
そこで、ふりかけをかけると、やっと「これニャ!」とばかりに、バクバク食べ始めるのです。

ま、これは覚えがあります。
夏の猛暑の時、体調を崩した時などに、食欲が落ち、とにかく食べて欲しいとふりかけをかけていたので、味を占めたのでしょう。これは仕方がない。

その後しばらくたってから、また「んなーお!!なーお!」と必死に呼んでくることがあります。
「もうご飯はやったし、なんだろ?」と思ってついていくと、ケージに入ってまたご飯をパクパク。
これは、一緒に食べたいのでしょうか。

別にブッコがご飯を食べている時に、ずっと側についていたことはないし、なぜこういうことをするようになったのか不思議です。

ご飯を食べてお腹もくちくなり、しばらくあちこちに行って遊んだ後、今度は「がーお!んがーお!」と鳴く時があります。これはおトイレのサイン。おトイレの時は何故だか、かなり野太い声で鳴くのです。

でもただ鳴いているだけで、どういうわけかなかなかおトイレには入りません。
そんな時、ブッコの代わりにスコップで猫砂をザッザッと掻いてやると、ようやくおトイレに入り、クンクンとにおいを嗅いだ後、すごい勢いでザッザッと猫砂を掻いて用を足します。


最初、砂が汚れていてそれが気になっているのかと思い、猫砂を交換したりしました。でも同じように私を呼んで、砂を掻かせたりすることがあるのです。私がいない時などは普通におトイレを使っているようだし、粗相もしないので、おトイレに不満があるわけじゃないと思うのですが、なんでこんなことをするようになったのか、本当に不思議。


「細かいことは気にするニャ!」

庭のボタンが咲きました、10日ほど前に。


父が育てている「島根白雁」(たぶん)と藤の花。

私が育てている「連鶴」は今年は花芽をつけませんでした。ただ、そのぶんなのか、葉っぱは勢いよく茂っています。来年は花芽をつけてくれますように。

40 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ あんこくタイガー あんこくタイガー 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ツンツン ツンツン おまがり おまがり ちゃーた ちゃーた ハッピー神無月 ハッピー神無月 いちごおばさん いちごおばさん ラキシア ラキシア 猫絵 猫絵 ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 naos-7 naos-7 mihiro! mihiro! たかひでくん たかひでくん
ぺったん ぺったん したユーザ

ツンツン 2020/05/27

おまがり 2020/05/26

ちゃーた 2020/05/26

ラキシア 2020/05/25

猫絵 2020/05/25

naos-7 2020/05/25

mihiro! 2020/05/25

ありさ39 2020/05/25

コナニャー 2020/05/25

ミントノリ 2020/05/25

su-nya 2020/05/25

よちよち 2020/05/25

heaven 2020/05/25

にゃんたろ- 2020/05/25

メグミ 2020/05/25

NaKaki 2020/05/25

Ozma 2020/05/25

まおちん 2020/05/25

きゃう 2020/05/25

チィパッパ 2020/05/25

スナザメ 2020/05/25

ミキャーナ 2020/05/25

Aihearth 2020/05/25

こじゅたん 2020/05/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

もじゃりろりん
2020/05/25
ID:TpOaX8qR7nA

おはようございます🍀✨

家の猫も、おトイレに一緒に行ってあげないと用を足さない猫が居ます(^_^;)

留守の時は、勝手にしてるみたいですけど、私が家に居ると必ずです。

他にも、ご飯を口元に持って行かないと食べない猫も。


きっと甘えたいんでしょうね~


出来たら、いっぱい褒められるから(笑)

とうりん
2020/05/25
ID:EKYHYiZlxPY

やっぱり甘えたいんでしょうかね~?

ご飯を口元に持っていかないと食べないなんて、大変そうだけど、可愛いですね(*´ω`*)

私も、「どうしたのー?」などと言いつつ、猫砂を掻くのは大変だけど、神妙な顔してすぐ側で用を足すブッコさんが、可愛いくてたまりません。

ラキシア
2020/05/25
ID:vdqPcZtSkFM

(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)

(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ブッコさん、可愛いですね~😻
甘えてるんですね~♪
毎度毎度だと大変ですけどヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

(ノ*゚ο゚*)ノ オオオオォォォォ
綺麗に咲いてますね~♪
藤とのコラボがまたいい!!
とうりんさんちのお庭はなんか豪華そうですね~♪
色々な花が沢山咲いていそう~(*´m`)むふ♪
連鶴、来年は沢山咲いてくれますように♪
楽しみにしてま~っすo((*・ω・*))o゙ ワクワク♪

とうりん
2020/05/26
ID:EKYHYiZlxPY

甘えん坊になったのかな~?
可愛いですよー!

うちは田舎だから、敷地だけは広いんです!
いろいろ植えられているけど、豪華ではないんですよ。
今時のガーデニングみたいにイメージを決めてデザインして、なんていう庭ではないので、ごちゃごちゃしています。
それに加えて父が山が好きなもので、「変に手を加えず、自然なままがいい 」と宣って、手入れをあまりしないので、夏などはちょっとした藪になります(-_-;)
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 157 8 25

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 182 10 24

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 206 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 257 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 494 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 233 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 253 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 191 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 181 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 142 4 27