
なんとも...茶番だな...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
つい先日...再放送で
「過保護のカホコ」とやらを
なんとなく目にした...
あぁ...あたしゃ無理だな
このドラマ...と
ほんの数分見ただけなのに
「自分にとって苦手なドラマ」
という判定が下った...
なんだろうね...
詳しく内容を知らないのだが
カホコさんは「箱入り娘」
というだけなのか...?
何か特殊なご病気でも
お持ちではないのか...?
まぁ、ドラマだからイイけれども...
純真無垢だが落ち着きがなく、
常にトラブルメーカー...
別に空気を読むことばかりが
正当だなんて言わないが...
結果、勝手に突っ走り
悪気なく他人を傷つけ...
家族や仲間に
「カワイイカワイイ」撫でられ
心配されながら
結局は...周囲に助けてもらう...
カホコのドラマは
もう見ることはないだろうけど
何度も何度も同じことを繰り返し
周囲に助けられ、可愛がられ
本人は何も変わらず
純真無垢なまま
きっと美しくストーリーが
終わっていくのだろうか...
あまり気分が良いものではなく
正直...
茶番としか言いようがなかった...
まぁ...お芝居が上手だからこそ
充希ちゃんは
ネットの誹謗中傷に
苦しんだのだろうな...
...なんて思ったりね...
自ら命を絶ってしまった
女子プロレスラーのコも...
たしかに
的となり炎上してしまう原因は
少なからず本人にも
ないわけではなかっただろう...
しかし...
自分のリアルには全く関係ないのに
匿名で芸能人にうっぷんを晴らす
という卑劣な人間も
どんだけヒマなのだろう...
どんだけ感情移入してるのだろう...
単に
「画面の中のエンターテイナーに
おどらされているだけ」
だということに
なぜみんな気づけないのだろう...
自分を晒す側も
他人を見る側も
言論の自由ばかりを
出し過ぎると
結局、苦しい結果となるだけだ...
「自由」は「責任」と
イコールだと思うから...
このような場所で
名前も顔も明かすことなく
このような事を書いている自分も
大して変わらんのだろうし
こんな自分も
自己満足の自己主張でしか
ないのだろうけどね...
そして話は変わるが...
早朝から坊っちゃまのシャンプー...
家中の掃除やらで汗だく...
毎度、色気もへったくれもない
定休日だ...
皮肉なことに
坊っちゃまが過去、捨てられていた
コインランドリーにて
羽毛布団を
ガンガン洗い、ガンガン乾燥...
わりと金もかかるから
新しいの買ったほうが良くね...?
とも思うのだが、なんかね...
布団が...笠木や外壁に触れるのを嫌い
ベランダに干さないため
よく通うコインランドリー...
また子猫の鳴き声がする段ボール箱が
その辺に置いてあったらどうしよう...と
若干ビビるも
何事もなく胸を撫で下ろす...
坊っちゃまの猫ベッドも
新しく買い替えた...
中のクッションは洗えるけど
ベッド本体はモコモコ過ぎて
洗えないタイプなので
さすがにもう干すだけじゃなあ...と思い
いい加減捨てることにした...
新しい匂いに恐る恐る...の図

マジックテープを縫い縫い
ケージにピタっと設置...

それだけで充実感...
世の中、すごく頑張ってる人が
自ら命を絶たなきゃならないなんてね...
頑張ってるわけでも
気合が入ってるわけでもない
疲れてばかりいる自分なんかが
のこのこ生きてるなんてさ...
矛盾を感じながら
やっぱり時間は過ぎていく...
尻穴メインのミニボンボリン...

最近のコメント