あぁ、ホントに無くならなくて良かった!
生後4週間目となり、いよいよ初めての月誕生日が近いちびちび〜ず。この1週間で身体能力が飛躍的に上がりました。
歩く、走る、登る、飛ぶ!
舐める、嚙る、蹴る、叩く!
とにかくワチャワチャしています。
重たい腰を上げ、取り敢えず呼び名を決めました。

左上から時計回りに
真っ黒い女の子の くまこ
雉虎男子の トラ
くっきり雉白女子の キキ
黒白の女の子 ハッチ
真っ黒い男の子の くまお
おっきく写っているのが
ぼんやり雉白女子の ちよこ
適当さが滲み出る、これまでの経験が全然活かされていない名前がつきました(これまでにハルコ家での呼び名を引きずって嫁いだ子が何匹かいて、その度にもっと気をつけて名付けなくちゃと思うんだけど…。アゴと呼んでいた美女がアゴを引きずって嫁いだ時は、まぢ申し訳ないorz気持ちになった)。
ヒトハソウカンタンニカワレナイ

キキは真っ先に離乳食に食いつき、急成長してます。ちよことハッチもまずまず食べれる様になりました。
慎重派のくまこと、どうしたって甘ったれの男の子達はまだママンのおっぱい命で見向きもしないー。
巣箱は撤去して、ちびちび〜ずに1階を解放。お水とカリカリを置いて、タッパートイレも設置。
マメちびがどうやって暮らしているのかをちびちび〜ずが見れるようにしました。

ご飯はまだ無理〜、だけどおトイレは出来るくまお。
ちっこいちっこい固まりがぽこぽこと出来てます。

なんだかんだで1番離乳食を食べているマメちびちゃん。すっかり夏仕様になりました。
2階からケージを脱出しては窓辺に登り、鳥さんにケケケケ、ケケケケ言ってます。
ハルコは鳥さん、獲ってあげられないよ(◞‸◟)
マメちびちゃんの不妊手術の日程が決まったら、ちびちび〜ず共々里親募集を開始したいと思いますので、宜しくお願い致します。

何かっていうとムツの邪魔をするはる
最近のコメント