とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん
夏なのに りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに あめちゃ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ハッピー神無月 さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

酒とバラと猫の日々
2020年6月7日(日) 441 / 4

2度目のゴールデンウィークが終わり、久々に出社した月曜日。
「久しぶり~」の挨拶も終わらぬうちに、「なんか、また休みになるみたいだよ」との噂が。

朝礼でさっそく、「明日から今週いっぱいは休みになります」

今までは冗談めかして「わーい、休みだー、嬉しいー」なーんて言っていましたが、さすがにだんだんそういう余裕はなくなってきました。こんなに休みが続くと、本当に仕事に復帰するのが嫌になってしまう。
とはいえ、私にはどうすることもできないので、粛々と日々を過ごすしかありません。

休み中はタイトル通りの酒とバラと猫の日々。

まず酒。


コロナショックで出荷が激減、このままでは小さな酒蔵が潰れてしまう。
そんな酒蔵支援のための「復興復袋」という企画で買った地酒のセット。
普段はこんなにいいお酒飲んでませんよ。こういう時くらいと、思いきってどーんと購入。
山形に住んでいても、なかなか手に入らないようなお酒が入っていて個人的には満足なセットでした。
写真は撮っていないけど、可愛い小さなグラスが2個とおつまみのカルパスまでおまけでついていました。

あ、でも昼間から飲んだくれていたわけじゃないですよー。

で、バラ。

先日、川原をジョギングしようとしたら右股関節に違和感があり、結局お散歩になってしまったのですが、その時にノイバラを見つけました。


以前なら、こういうバラには興味がなかったと思いますが、今は素朴で可愛い花だと思います。
場所さえあれば、こういう一重のちいさなバラをこんもりと茂らせたい。
近くにてんとう虫もいました。可愛いな。

バラ園にも出かけました。


身の程知らずにも「ルシファー」を迎えた私ですが、もうひとつ身の程知らずな願いがこの花「青龍」
現在、最も青みが強いバラと言われているそうです。香りがないのが残念だけど、そういわれると手許に置きたくなってしまいますね。


この冬は暖冬で雪が少なかったうえに最近は雨が降らず水不足のせいなのか、また気温も急に高くなったせいか、さすがにバラ園といえどもコンディションはいまひとつでした。でもそよ風にのってバラの香りが漂ってきて、散策しているといい気分になれました。

それから猫。


暑くなったせいか、ブッコはこの頃風通しの良い窓辺で眠ることが多くなりました。
ブラッシングすると、毛がものすごく抜けます。
抜け毛で作ったボールはブッコのお気に入り。テンション高くドタバタドタバタと遊びます。が、目を離した隙にボールがどこかに行ってしまい見つからなくなってしまいました。ま、この調子で毛が抜ければ、またすぐに毛玉ボールができるでしょう。

そして猫の日々の最大のハイライトは、猫絵さんの猫ドンハウスにお邪魔したこと!

お店に入るや否や、迫り来る猫ギャングたち!
四方八方から襲われ、防戦一方になりながらも、果敢にモフリで反撃する私。
激しい攻防が続く、楽しい時間でした。

猫絵さんの日記で、私のカバンを漁っていた、とありましたが、あれは多分カバンじゃなくて、スマホにつけてた「玉こんちゃんストラップ」がお気に召したんだと思います。

実際にお会いした猫絵さんは、日記どおりの楽しい方でした!

皆さんも猫ギャングに襲われに行って みてはいかがでしょう?

猫絵さん、ありがとうございました。


24 ぺったん しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) にゃるる にゃるる Rossignol Rossignol ダメトキ ダメトキ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ Sakuhana Sakuhana 金太先生 金太先生 こじゅたん こじゅたん ラキシア ラキシア いちごおばさん いちごおばさん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ チィパッパ チィパッパ まおちん まおちん
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2020/08/10

Rossignol 2020/06/12

ダメトキ 2020/06/11

Sakuhana 2020/06/08

金太先生 2020/06/08

こじゅたん 2020/06/08

ラキシア 2020/06/07

チィパッパ 2020/06/07

まおちん 2020/06/07

メグミ 2020/06/07

su-nya 2020/06/07

コナニャー 2020/06/07

マモー 2020/06/07

ちゃーた 2020/06/07

ユマユキ 2020/06/07

猫絵 2020/06/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

にゃんきちにゃん
2013/06/17

やだもーほんと、カモ様の絵は、個展を開いて欲しいです♪
ほんと、上手すぎです♪

いなばのかつおっっ、うりもだーい好き♪まだ子猫用のが残っているから、カロリー高そうだけどあげちゃお(笑)

カモチク
2013/06/17

> にゃんきちにゃんさん
買い物から帰って家事(台所…暑いからぁ)に取り掛かる前に涼むつもりでPC部屋で日記アップ♪

あまりの即答コメントに嬉しビックリぃ~w(≧ω≦)wいつもありがと♪

今日の絵日記は私も思わず声出して笑ってしまいましたよ(≧ω≦)ノ
日常の光景も絵になるとこんな風になるんだぁ~って♪

※なお、絵日記はフィクションではございません。
 事実に基づいております(爆)

------
うりちゃんも大好物なのね♪
“いなば”のカツオ(=^ω^=)
賞味期限過ぎちゃう前に食べさせてあげてねっ

まっきィ
2013/06/17

 
あひゃひゃひゃヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!
今回は絵にコメントじゃなく
漫画?
おもしろかったです~~~
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
 
最後はカプッとね( *´艸`)
 

kotehana
2013/06/17

そう、女の武器は
ウルルーン(=^..^=)ミャー
人間は使えるのに限界はありますが(笑)
しかし、絵もうまいですね
私も頑張って書いてみても…味のない絵ばかり
ニャンズが書けたらいいのになぁ…
猫の手…あるのになぁ…寝てます(笑)

グレ
2013/06/17

漫画で分かりやすくていいですね^^
そうなんですよね~女の武器と言われるウルウル視線と甘えた声とスリスリ三段攻撃でうちのおとんは負けています(^_^;)

ハハハ おかんもべったりストーカーされて猫なで声でスリスリされると「少しだけだよ~」って与えてしまいますよ(*^。^*)
本当にニャンコは人間の心理を見破ってるのではないかと思うことがしばしばあります(^○^)

カモチク
2013/06/17

> まっきィさん
ご飯と遊び担当はカモちん(旦那さん)なんですが、手遊びしてはダメっとキツく叱って(本当はお願い?気弱な私♪)も「ダリは“堀り堀りホックリ”遊びが好きだから」と一向に聞いてくれません(´艸`*)

その為、カモちんの手は傷だらけです…(笑)

カモチク
2013/06/17

> kotehanaさん
もぉ18歳にもなると弱点を読む知恵が回るですねぇ
おんニャは怖い(´艸`*)(笑)

絵は…旦那さんがトイレタイムにトイレに置いてある画用紙に描いてます(≧ω≦)ノ

カモチク
2013/06/17

> グレさん
きっとカワイィ首の角度だとか、黒目がちの大きな目とか、自分の魅力を知り尽くしてますよねっ!!きっと♪
イチコロですもん(≧ω≦人)

私もたまぁに…ダリに良く思われたくて鰹節(いなばのネコ用ですよぉ)をあげたりして、イィ人と思われる努力は惜しみませんよ(≧ω≦)ノ

カリタ
2013/06/17

こんばんは。

いなばのカツオはアリですか??!?
それじゃ間違いなく休戦ですねぇ( ̄ー ̄)
しかもダリちゃん、女の武器ですか?
それもどうしても折れちゃいますねぇ(o^-^o)

カモチク
2013/06/18

> カリタさん
社会復帰おめでとうございます。
もぅリズムも掴んだ頃でしょうか?

いなばのカツオの力は絶大です<・)××><
またカツオ欲しさに休戦協定破棄するのも近い?(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2時間前 30 0 4

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 137 11 24

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 119 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 185 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 203 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 215 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 271 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 511 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 240 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 264 6 24