6月に入って心不全からの肺水腫を起こしたちょびですが、入退院しながら服薬などを調整して治療を続けてきました。
しかし、残念ながら今朝旅立ちました。
治療の甲斐あって心臓と呼吸は安定してきたのですが、嘔吐することが増えて水も食事も摂れなくなってしまったので吐き気止めを追加で処方してもらいました。
絶食状態は続きましたが、吐き気もようやく落ち着いたかと思った矢先だったのですが他の臓器にダメージが出てたようです。
ただ、寝てるかのような穏やかな表情で旅立ったのには少し救われました。



茶太郎と同じようにちゃんと弔いたいと思い、同じ葬儀屋さんに連絡すると今日の午後に空きがあり、早い気もしましたがちょびが大好きな娘も同行できるとの事でお願いしました。

奇しくも梅雨入り、雨に映える紫陽花と泪雨に見送られ、辛い思いをした体を脱いで帰宅できました。
10歳と10日…
長にゃんとして我が家を支えてくれたちょび‼️
たくさんの幸せをちょびからももらいました。
ちょびがおおらかなお陰で弟や妹達を迎えられました。
ちょび‼️本当にありがとうね‼️
気が向いたら茶太郎と一緒にまた我が家に来て欲しいけど、そっちに居るならおいらが行った時には膝の上に遊びに来てね‼️
~~~~~
茶太郎の旅立ちの傷も癒えぬ間にこのような悔しいご報告をしなければならないことをお許しください。
前回の日記で個別に応援のメッセージをたくさん頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
また、たくさんのぺったんやちょびを見守って頂いてありがとうございましたm(__)m
今頃、バーバー茶太郎がオープンしてることを願いつつ、ちょびと茶太郎が穏やかに過ごしてるように祈るばかりです。

ちょびを可愛いがっていただいた全ての皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
最近のコメント