ま め

新潟県 40代 女性

クズでカスなポンコツです

日記検索

最近のコメント

ま め さん
もごもん。 さん
ま め さん
2ポメズ5キジトラーズ さん
ま め さん
ねこザイル さん
ま め さん
su-nya さん
ま め さん
あめちゃ さん

My Cats(5)

}
うり

うり


}
まめ

まめ


}
めめ

めめ


}
ぼん

ぼん


}
あられ

あられ


もっと見る

ま めさんのホーム
ネコジルシ

ぼん、あられ
2020年6月11日(木) 157 / 4

『ぼん、あられ』は基本、潜りたがり屋です。

でも、暖かくなってからは布団に潜るはずもなく、伸びて寝ていたんです。

それが最近は暖かいを通り越して布団も薄くなり…
私は腕とか出して寝るようになったんです。

そうしたら、『ぼん』と『あられ』がまた一緒に寝てくれるようになったんです。

でも…
腕にくっ付いたり、とにかく引っ付いて寝てくるようになったんで私が凄く暑いんですよ😓

『まめ』も冬とかは私の頭、顔の上とか布団に入ってもお尻だけだったのが夏になると私の腕とかに引っ付いてきていて…

なんか、猫は人間より体温が高いから自分たちより体温の低い人間で涼んでいる。
って聞いたことあるんですよね。

昨日も、引っ付いてきて暑いのかと思ってエアコンのドライにしたら布団の中に潜っちゃうし、私は寒い😨

エアコンを消したら引っ付いて寝てくるし…
本猫たちはゴロゴロ…
『ぼん』は私の手を味見してくるので私は寝られない😓
私が手を隠すと必死に探すし…

仕方ないので私は『ぼん』に味見をしてもらいながら『あられ』を逆の手でナデナデしながらなんとか寝ることができました。


『ぼん』のカミカミは『あられ』や『めめ』のように痛くないので別にいいんですが
【ずっとカミカミはちょっと…】
なんですよね。




私、やせ我慢しているわけじゃないんですよ。
本当に全く痛くないんです。




やっぱり、強めのポンポンがいいみたいです。


『あられ』を撫でていたら『ぼん』は私の腕に頭を付けて
撫でてもらっているつもり
みたいな感じになってしまいました。

22 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた 愛びー 愛びー こると こると Ouちゃん Ouちゃん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん にゃるる にゃるる あだなはねこ あだなはねこ てんてる てんてる おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん よっぴん1号 よっぴん1号 こせんちゃん こせんちゃん メグミ メグミ モフモフねこ モフモフねこ ユマユキ ユマユキ
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/06/14

こると 2020/06/12

Ouちゃん 2020/06/12

にゃるる 2020/06/12

てんてる 2020/06/12

よっぴん1号 2020/06/11

メグミ 2020/06/11

ユマユキ 2020/06/11

龍馬 2020/06/11

まおちん 2020/06/11

ゴマ子 2020/06/11

kame-taro 2020/06/11

mihiro! 2020/06/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

ロン坊
2017/01/17
ID:k14ieE7juEM

とらたくんのマズルに、ぶっちゅ〜
ってしたいです(*´ω`*)

とらたくんスープ
猫、玉ねぎダメなんだ、、
知らなかったかも(^^;)
自分も玉ねぎダメだわ

とらたくんと一緒だから
とらたくんスープくださいww

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

ロンさま、はやっ!さすがw

猫に玉ねぎ、ネギニラ類は命にかかわる中毒になるらしいすよ。(実際経験ないけど)。

ということで、寒いときには
とらたくんスープど~ぞ♪( *´∇`)_U

ロン坊
2017/01/17
ID:k14ieE7juEM

は、早いってゆーなーww

たまたますよ!
たまねぎなだけに、、( ̄▽ ̄;)

ゆーちゃそ1101
2017/01/17
ID:hXjToXqmYeY

手作りスープいいですね。

うざいですが、いきますよ?(笑)
まいたけはビタミンD、B1、B2、カリウム、食物繊維が含まれてます。
ダイエット食のかさまし(カロリーがほぼないので)
抗ガン作用(これはいまいちわからん)
抗ウイルス作用、骨の強化、有毒物質(食で摂取してしまう範囲)、脳の活性化など人間も猫もとっておきな食材だと認識しています。
βグルカンを持つので抗ガン作用、胞子に抗ウイルス作用や免疫力の効果もあります。
私もレイのご飯は手作りなので、マイタケは使ってます(^-^)
カリウムは塩分のとりすぎが気になるときには有効です。
なのでちゅ~るを入れたのなら、マイタケは正解でしたね♪

最近にゃるるさんがササヘルスのまわし者にしか見えなくなってるわ…`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

ちょっとびっくりよ! 返信変身!

あおいちゃん
2017/01/17
ID:CjNuqNvXKcU

こんばんはー🌙😃❗

年賀状賜りましてありがとうございました。

キノコ、いいと思います🎵

ウチはりょうが納豆食べるのですが、発酵食品パワーもイイように思います。
あ、もちろん醤油はかかってませんよ。

にゃるる
2017/01/20
ID:fiO.XjO7zcU

あおいちゃん、おひさしぶり~
今日はサーモン(お刺身)でつくってみたよ!
裏ごしというものを活用してみたわ(茶こし代用)

なっとうはいいみたいですよね
昔とらた君も食べたんだけど、今は寝室猫ちゃんになったゆえ
人間のたべものとは近づくことがなくなっちゃって。

でもなんにも食べなくなったら、
いろいろ人間たべもので好きなモノも駆使しなくっちゃ~。

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

ロンさま、、、またまた早w
たまたま、、・・・・・

スープ2杯目どうぞ~~♪( *´∇`)_U

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

ゆーちゃそ1101 さん
語ってくださいっ!(^O^)。
手作りご飯 生肉ってよくわからないわ。
茹でると硬くなっちゃって、ささみがいいのかなあ?

にゃんとちゅーる+マイタケグッとでしたかー!
やっほーです~。今日もマイタケ購入してきました。

マイタケ
うちの義母がマイタケたべるとお腹ぴーひゃらになるそうなんですよ。
せっかく脳にもいいのに・・・。
私はもっとたべよう。100歳まで元気でいる予定なので。

ササヘルス、そろそろ2本目買わないとw
楽天で売ってないのが残念~。

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

あおいちゃん、おひさしぶりーふ~。
コメントうれしいわ!

にゃっとう、とらたくんも昔たべていたのですわ。
思い出した~~。懐かしい日々~。

調子悪いときはなんでもいいから食べてもらえると安心しますなあ。

クローバー14
2017/01/17
ID:8aDltm3/Y76

こんばんは^^
にゃんこスープ♪
おいしそうですね!
今度挑戦してみます♪
鶏肉は胸肉でも可能でしょうか?^^
ちゅーるで味付けはこれまたちゅーる好きな
にゃんこにはもってこい!ですね( *´艸`)
我が家も前足はお手々です♪

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

鶏肉はなんでもいいと思いますです。
でも、痛みやすいから人間のたべるのからすこしが経済的っすかね?

ちゅーるはとり系は人間もイケマスな~。

梅干おばちゃん
2017/01/17
ID:uUOf8cAz4fk

コメントに返信、意味がやっとわかった!
なるほどなるほど(笑)

スープいいですね~レシピをメモメモφ(..)
犬のご飯を作るついでに、冬だけうちも作るんですが

今年は暖冬でみんな調子がよかったから
サボりしてたら花子が(T_T)

猫専用こたつに引きこもりお嬢様
大好物の鮭でスープを作り、こたつに入れておくと
なんとか温かさを保ったまま食べてくれてます。
手がかりますね(^_^ゞ

にゃるる
2017/01/17
ID:fiO.XjO7zcU

やっぱり冬場はにゃんこもあったかいものですかねぇ?
サーモンもいいみたいだから、これからネコズのためにがんばりますです。
ついでにわたしもダイエット♪

悟空
2017/01/18
ID:576E7EXt6.2

今晩は(⌒∇⌒)
オゾン注入とは?
私の住んでいる所では私の子供が小学生に上がる頃から
オゾンでうがいが始まりました。子供がゲロが出るほど激マズ
と良く言っておりましたが、3番目の娘は私のつわりが酷く生まれる
一週間前まで有りましたので歯の質が悪っかったらしく幼稚園まで
歯医者がよいが大変でした。
小学校に上がった途端、歯医者に通う事がなくなりました。
オゾンは虫歯に良いと思っていたのですが、口内炎にも良いのですか?
私の仕事、ホテルの部屋の掃除なのですが
部屋の匂い消し消毒をする場合、部屋にオゾン発生装置を使ってします。
オゾン侮れませんね~(⌒∇⌒)

にゃるる
2017/01/20
ID:fiO.XjO7zcU

悟空さん
オゾンは殺菌でも使われているみたいですね。

オゾンはガスといっても液体になっていて
お尻からカテーテルで注入です。
腸から吸収させてる感じ。

猫 オゾン療法で検索するといろいろ出てきます。

免疫を活性化させるということみたいで
猫インターフェロンよりちょっとお安いです。

猫インターフェロンと併用すると
猫インターフェロンの効果も上がるということでした。

とりあえず、冬の間はいまいち体調が不安なので
10日に一度続けてみようと思っています~!

悟空
2017/01/24
ID:CIoz6SR19vU

おしりからですかΣ(・□・;)
口内炎でお尻とは
口の中にスプレーか何かで噴霧だと思ってたんですが
大変ですね
でもうちのひまわりは、元野良猫なので歯が黄色く
歯石が沢山付いていそうです。
何時口内炎になるかわからないのでそういう方法が有ると言うのを
知っておくのは為になります。有りが問いございます。

ココモモリン
2017/01/30
ID:d5x38TdjV1k

にゃるる様。こんばんは。です。
アホっぽいコモじぃ。ですm(__)m

にゃるるにゃんこスープレシピ。
頂きますφ(..)φ(..)

マイタケのヒダヒダ??一口大にカットしたらええんですかね~??

私は胸肉、ササミを湯がいて一口大にカットしたのをあげています。
それと一緒に上記のマイタケを投入。
「ササヘルス」←購入予定。を合わせてみようかと思います。
「ちゅ~る」は必須なんかな~??

とても参考になりましたm(__)m
ありがとーです。
ぺったん ぺったん したユーザ
ま めさんの最近の日記

今日も猫を叩きました。 『あられ』を叩いて https://youtube.com/shorts/wCnCgGLk08A?si=MtW0dmgcHetZ4rZX 『ぼん』を叩きました。 ...

17時間前 44 0 9

今日も昨日も猫を叩きました。 今日は『あられ』を https://youtube.com/shorts/rLQ30dX7Ozw?si=VnPbX2qAhP7_bRni https://y...

2025/08/12 42 0 10

爪切りです。 『めめ』です。 https://youtube.com/shorts/LM5InoOY4Xw?si=ZCHvEaS-s09GrDml 今日はあんまりお小言を言われませんでした。...

2025/08/10 79 0 16

すいません。 いつもと変わらない日記なので流してください。 また、点眼です。 『めめ』です。 https://youtube.com/shorts/FIxuQCQbTOM?si=dK0...

2025/08/09 68 0 12

今日も『めめ』の点眼をして https://youtube.com/shorts/kEbAA12LPLo?si=3FnOKZVbmXuYN9mZ 『あられ』の点眼 https://youtu...

2025/08/07 67 0 11

今日も平和。 『めめ』の点眼をして… https://youtube.com/shorts/pexleJ-ELW8?si=VmF6CdUtHfY_IhE9 『めめ』と遊んで https...

2025/08/05 76 2 11

とりあえずご飯です。 今日の朝ごはんから『ぼん』は ロイヤルカナンの早期腎臓サポート になりました。 で、夕ご飯です。 https://youtube.com/shorts/kROQ...

2025/08/04 64 0 8

今日も普通です。 『あられ』の目をフキフキして https://youtube.com/shorts/WbGLfb9cw5c?si=0sLWhpeJCtjNBtHu 『ぼん』を叩いたらゴ...

2025/08/02 80 0 13

どーでもいい話。 ロイヤルカナンの満腹感サポート➕CLT が今月で終売だって。 無くなってかわりの推奨品は ユリナリーS/O➕CLT➕満腹感サポート か 満腹感サポート だって。...

2025/07/31 123 4 16

いつも同じですいません… 『めめ』の点眼と https://youtube.com/shorts/zFCipDCTfRc?si=mUp3M6spGRDy0SiE 『あられ』の点眼 ht...

2025/07/29 105 2 15