気付けば、日記を書くのは1月4日以来になります。もう5ケ月が経っていたなんて、、、
世の中は突然のコロナに、自粛に、と本当に色々ありましたが(今も)、ネコジの皆さまお元気で、安心しました。
私も変わり無く、先月5月10日には愛しいモカが1歳になりました。

そして数日前の6月6日には、愛するニャアちゃんの旅立ちから一年になりました。この日は、大切な母の命日でもあるのです、4年になります。一年365日、その365分の一の確率で同じ日だなんて、、、私はこの確率の意味を一生理解出来そうにありません。

その日を一層意識する頃から、走馬灯の様に色々な思いが頭を過り続けました。
昨年の今頃は、、、ニャアちゃんがこうしてお膝に乗って甘えていて、、、この日に目が見えなくなって、、、今頃は、今頃は、、、!!、、、そしてあの時こうしてれば、あぁしていれば、、、、あの日にお魚を焼いていたら食べてくれたんじゃ、、、、強制給餌出来ていれば元気になったんじゃ、、、あの時あの時、、、、、、!!、、、後悔や、、、もっともっと何か出来たんじゃ!、、、そんか想いは止めどなく、、、きっと永遠に思い続ける事なのだと思います、涙。

誰から聴いたのか、、、、人間界の一年はあの子や、みんなの可愛い子達の待っている虹の橋では、たったの一日、そんな時間軸だと聴いています。それって凄く嬉しい。
私達にとっては、必ず来る再会までの長〜い日々が、お空の子達にとってはあっという間、あの子達が寂しい思いをする事無く、元気いっぱいの体で、沢山のお友達と幸せに草原を走り回る姿をいつも頭に浮かべています。
きっとそこは、お日様いっぱいでポカポカ暖かくて、綺麗な花々も咲き乱れているはず。そんなところで気持ち良く日向ぼっこしている可愛い姿を想像して、お利口さんで待っていてね、と目を閉じるのです。今までもこれからも、ずっと続けるそんなおまじない。
この写真はニャアちゃんの場所で、ニャアちゃんの愛用していたクッションに寄り添い、お昼寝するモカです。このクッション、ニャアちゃんが使っていた時のまま、洗ってないのです。モカはここが大好き。

お空の母、ニャアちゃんは、私にモカとの出逢いを導いてくれました。モカが家族になってくれてから、モカは、その可愛い姿やあれこれで、いつも私に寄り添い、私を癒してくれています。沢山の笑顔や元気をもたらしてくれる天使。ニャアちゃんの妹。モカの一生を幸せでいっぱいにしたいな。
ニャア、モカ、ずっとずっと愛してるよ!先代の子達もみ〜んな、永遠にママの大切な子!

最近のコメント