京都の7月と言えば、祇園祭一色‥と言っても
過言じゃないくらい、街はお祭りムードで盛り
上がるんですが、今年はハイライトである山鉾
巡行が中止。当然、宵々山、宵山もなく‥
職場が近い為、長年リアルに間近で祇園祭を
感じてきたから、今年は山鉾も建たないんだ、
宵山のあの賑わいもないんだ〜‥と思うと、
やっぱり寂しいですね。
神社内での神事のみ行われます。
祇園祭は疫病退散のお祭り。ここはグーッと
念を込めて、コロナ退散!を願おう〜〜
(-人-;)(-人-;)
さて、今日はちょっと気温も低めで楽でした
が、今、暑い時期のマスク蒸れの解決策の1つ
として、ハッカ油が注目されているそうですが
(私はそもそも↑その事をあまり知らなかっ
たんですけど(^_^;))
マスクに吹き掛ける事で爽快感が得られると
話題―なんですね。
但し!ハッカ油は猫さんにはとても危険。
使用に関して、猫さんがお家に居る方々への
注意喚起が出ていました。
↓
https://grapee.jp/840789
精油が猫さんには良くないというのは猫好き
の間では(ネコジの皆様なら尚更)浸透して
いると思うのですが(ですよね?('';))
これから猫さんをお迎えしたいなと考えて
らっしゃる方や、猫は好きだけどこれは知ら
なかったわ!という方、くれぐれもご注意
くださいませ。
それ以外にも、人間には良くても猫さんは
ダメよ―てもの、多いです。
何を取り入れるにしても、猫にとってはどう
だろ?と、まず最初に考えてもらいたいです
ね。 何より、猫ファーストで!(‘ー‘)/

気をつけてくださいニャ
*夏の風物詩♪“猫の開き”特集〜(笑)
でれ〜〜ん

ドーーン!

特にシナモンとライムはダイナミックで、
見てて爽快です(*≧∀≦)

何?シナモン‥(^w^)何を掴もうとしてる
の?(笑)

ライムも?(笑)素敵なバランス感覚(;゜∇゜)
落っこちないよーにネ(^^;)
最近のコメント