先住猫くぅおばさんとの相性
マモーは子供の事を覚えているのか
子供はマモーの事を覚えているのか
どの子とも相性が合わず、ボッチ⁉️
完全なるbefore▶︎after

毎日見ていても、様変わりすぎてビックリする💧
乳飲み子がおかあさんを覚えている事は、さすがに無理があるか❓
猫は3年の恩を3日で忘れる、と言われるぐらいですし。
ひと月半も離れ離れ、試される母性〜
アウェイに来る彼女の為に、宮殿を建設🏰
しばらくここで過ごすことになる…2段か3段悩みましたが、2段に決定。
横に広めのトイレも楽に入りそうな、掃除もしやすいコロコロ付きにしました。
コロコロ付き、すごく便利❗️こぼれた猫砂の掃除のしやすさよ✨
トジコメラレタ‼︎

トライアル期間は2週間ぐらいあれば良いみたいなので(Google先生情報)
この間両者行動を要チェック☆と。
食欲不振やトイレの有無、明らかにストレスが溜まってきているという行動が
出てくれば中止するつもりでした。
決行日は6月中旬。
30km離れた道の駅に、再び訪れる事になるとは思いもよりませんでした😄
最近のコメント