カラダだけのネオの隣で、嫌がられることもなくなったので
思う存分、ネオを独り占めして、撫でながら書いています。
昨日のお昼頃。
ずっと鳴いていたネオの声は、だんだん小さくなっていきました。
後ろ脚を引きずって、部屋のあちこちを歩いていたネオは、
立ち上がるのも、やっとになっていきました。

ヨダレがとめどなく出て
ネオのアゴ・胸・手・尻尾はずっと濡れていて
昨日、やっと『よだれかけ』をしてあげればいい。とマヌケに気づいて、
むかーし、首輪を着けただけで走り回って嫌がっていたネオも
もう文句を言う元気はなくなっていて、
チョコたんの使っていた、ソフトタイプのカラーを使って、
でも、すごい勢いで濡れるので、ティッシュ⇒ミニタオルをはさみました。

もう輸液しかしてあげるコトがなくなった飼い主の私が、
最後にネオにしてあげたコトは、
皮肉なようですが、
お空へ少しでも早く逝けるように、
苦しむ時間を短くしてあげるために、
輸液をもうしない。と決めて、そうしたことでした。
ネオは、昨日の朝は、体重を量るみんにゃと一緒に
シンクへ集合していました。
夜じゅうチカラを振り絞って少し歩いて横たわるのを繰り返し、
階段ドア前に居たネオは、
今朝は、こっちへこようとしたけれど、
上半身を起こしただけで、へたりこみました。
そして、夕べは、がんばってカラダを前後に揺らしながら、
おまるトイレでチッコしていましたが、
今朝、みんにゃの朝ゴハンが終わって、
ケージから起こしたチビっ子にゴハンをあげながら、
ふと猫水道の前のネオを見たら失禁していて、
掃除して、もう嫌がることすらしないネオのカラダを
泣きながら、お湯で絞ったタオルと乾いたタオルで拭きました。
チビッ子たちがベッドから卒業して、やっと誰もいなくなったので、
もう起き上がれなくなったネオを寝かせました。

チビたちやみんにゃのゴハン、トイレ掃除も終わったので、
やっとゆっくりネオを撫でていられる時間ができました。
このとき、もう残った時間はわずか。と感じて、よだれかけを外しました。
******************************************************************
私の日記は、何度も読み返したい、みんにゃの自分への記録用に書いています。
ここから先には、魂がお空へ逝った、カラダだけのネオの最期の姿が複数あります。
ご容赦ください。
そして、見られたくない方は、ページを変えていただきますようお願いいたします
******************************************************************
ほどなくして、ネオは、アゴをあげて、
閉じたままの口からの息と、ゴックンを何度かして、
前足を歩くように動かして、それが、だんだんとゆっくりになり、
お腹の上下する動きと呼吸が止まったようでした。
「あぁ、ネオはお空へ旅立ったんだ」と思って時計を見ました。7:09でした。
目を見ても、やっぱりネオはカラダだけになってしまったのだと思いました。

それでも、死後硬直まで、まだ撫でていてあげたくて、そうしていたら、
ネオの後ろ脚がぴーん。と伸びて、何度か後ろ脚を動かしたのです。 ただの反射かもしれません。
でも、コレがネオの最期だったんだ。私はそう思うことにしました。
もう一度時計を見ました。7:11でした。
しばらくしてから思い出したのですが、
チョコたんがお空へ逝ってしまいそうな頃調べた中に
「猫は、心臓が止まってしばらくの間は、まだ飼い主の声が聞こえている」
ウロ覚えですが、確かそんなのがありました。
もっと「ありがとう」ってネオに言えばよかったのに、
ただ、名前を呼ぶしかしてあげられなかったけれど、
ネオが答えてくれたのかもしれない。と、飼い主都合で思っています。
『眠るように』とまでは言えませんが、
鬼の形相で大きな慟哭を2度もして旅立ったチョコたんを想うと
哀しみは溢れて止まらないけれど、
安らかに逝ってくれてよかったと思っています。
ネオが生まれてから、17年と3ヵ月と14日。
ネオがペットショップから来たのは4ヶ月弱くらいだったから
17年間ぐらいかな。
ネオ、ずっと一緒にいてくれてありがとう。

いつもネオだけの飼い主でいてあげられなくって、ゴメンね。
【NEO MEMO】
7/11 2,127g ⇒ AM7:11 虹の橋へ
ネオの日記をお読みくださった皆さま。ありがとうございました。
メッセージ・コメントくださった皆さん。ありがとう。
お返事してなくてゴメンなさい。
気持ちもバタバタも、落ち着いたらきっとします。
この日記を、残ったウチのみんにゃが、じーちゃんばーちゃんになった頃、
折にふれ、何度も読み返す日まで、ずっとネコジルシが続いていることを願っています。