今日も雨の福井県❗️
昨日は降りそで降らない感じだったせいか、凄く蒸し暑い1日でしたが、夜から降りだした雨のおかげ?か、今日は今の所涼しい‼️
さて、先日金曜日。
ぼーうなーす‼️が入りました❗️😭😭😭
正直、今のほとんど仕事がない状態で、数千万の赤字も出ている中、ボーナスは出ないだろうと思ってました。
生活費…どうしようか💦
と、白髪が増えるくらい悩んでおったのですが、微々たる物ながら出してもらえまして。
去年の冬、やっと『2』出してもらえたボーナス。
増税、コロナと続き、休みも増えた中だったので期待出来ず…でしたが何とか『1.3』という事で決裁‼️
その代わり、冬は無いかも…な状況ですが、それでも入らないと思っていたので、嬉しさ倍増‼️
ほぼほぼ生活費兼猫費に回る予定ですが、日頃やり繰り頑張ってるから、少しならいいよね⁉️と頭の中がお花畑に(笑)
この数年、猫が増えて生活費を圧迫してるので、私自身の今までもらっていたお小遣いは、もらわずにいました。
毎月の給料日の時は勿論、ボーナス時、誕生日の時の各一万の小遣い…
つっても、タバコ代は生活費から出してましたけども(笑)
先月の給付金の時と今回のボーナスでも、旦那には毎回臨時小遣いで一万ずつ渡してるけど…私は我慢。
が。
我慢してたのだけど、ボーナス出たのが旦那休みの日。
まぁ普通にスーパーに買い物に行っただけでしたが、何気にスーパーの隣にある『あかのれん』てお店を、久しぶりに覗いたらば。
あぁっっっ‼️
ちょっと可愛いなと目をつけていたカバンがっ❗️
値下がりしている‼️
と…思わず…

以前見た時は3000円程だったので諦めたのですが(基本カバンにはお金かけない)2000円程になっていて…買っちゃった❗️
まぁ、自分の物と言えばそのくらいなんですが(笑)
ちょっと…お金持ってドンキ行ったら、暴走しちゃって(笑)。
もともとお肉も安いドンキなんだけど、金曜日、国産牛の切り落としの大パックが安かった‼️
400㌘?450㌘?で980円❗️
切り落としでも一枚がそこそこ大きくて、金曜日はそれですき焼きをして。
割り下も私、市販品買っちゃうんだけど、いつもはエバラの使うのに、ちょっと奮発して創味のすき焼きの元を(笑)。
そして。
夜10時頃、ジュースとオヤツ買いに行きたいと旦那が言い、ドンキアゲイン(笑)。
そしたら❗️
昼間は気付かなかったんだけど、国産牛のステーキ肉が、1㎏で2500円‼️
昨日の土曜日の夜ご飯は、ステーキになりました😋😋😋😋😋
肉肉続きになったので、今日の晩御飯は何にしようか悩み中…
更に昨日。
金曜日に散々ドンキ行ったのに、土曜日も再びドンキ(笑)
昨日は純粋に、猫用品のみの買い物で。
猫砂とカリカリ、そして缶詰とパウチ❗️
メインはコレ‼️

買ってみました、冷凍されてるカツオのたたき。
今、解凍してますが、これで試しにやってみようかと。
スティック型に切って、完全に火を通して、1日分ずつくらいに小分けして再冷凍。
夜に次の日の分を解凍すべく、冷蔵庫へ移動…という形で。
まず、にゃんずが食べるのか?
そして、ちびクロちゃんが持って帰れる(咥えても崩れない硬さがある)のか?
が課題。
心おきなく買い物出来る🎵という嬉しさに、思わずハッスルしちゃって、猫物だけで一万円使っちゃいました😂
モンプチパウチ税抜き700円分購入で、エコバッグもGET❗️

まぁ暴走とは言っても、今回は電化製品に走ってないので、可愛いもんですねっ‼️(笑)
欲しかったCDはレンタルで済ませたしっ。

↑これはプライスレスの我が家の長にゃん💕
最近休日の親父化が加速中。
浮かれポンチになってる私ですが、ひとつ心配事。
現在、ちびクロちゃんの避妊手術を、今度こそはっ❗️と計画中で、子供待ち。
なんですが、天気の関係?か中々連れて来ない。
お座りしてる時に、コッソリおっぱいチェックをしてるんだけど、乳首が伸びてる(笑)のと、周りの毛が濡れてペタってるので、ちゃんと一緒にはいる模様。
このまま連れて来ない状態が続くのなら、手術だけしてしまった方がいいのか?とも思うんだけど、帰って来ないお母さんを探しに、子供がうろうろしちゃったら、迷子と事故が心配…前例があるのでね💦
ティティのように、匂いを辿って我が家まで来てくれたらいいけど、ここまで豪雨的な雨が続くとどうなのか…
それも心配なのだが。
皆さん、思い出してみて?
央太(旧大きいちゃん、小さいちゃん)達が、初めて我が家に来た時の事を。
4匹だった兄弟姉妹を、生後1ヶ月過ぎで偶然にも2匹私が保護して、ちびクロちゃんの元に残った2匹…
ちびクロちゃんの愛と栄養を、2匹で存分に味わってたあの子達が初めて現れた時…

この…モチモチ感❗️
この写真は3ヶ月の頃ですけども。
ほぼ、この大きさに近い状態。
臨月に帰って来たちびクロちゃん。
戻って一週間もせずに子供を産み…
帰って来た時から現在まで、毎日何度も来てガッツリ食べて帰るのに、ちっとも肉がつかずガリガリのまま。
央太達の時も、2匹が我が家でご飯を食べるようになってから、やっとちびクロちゃん自身に栄養が回った感じで。
今回は、手元に残ってるのは一匹のはずで。
毎回採ってる栄養が、全て子供にいってるのだとすれば…
一体どんなコロコロ具合なのか⁉️
と、旦那とふたり戦々恐々です(笑)。
仔猫って小さくて可愛いってイメージだったんですけどね…
確かにティっトゥ達は小さかったんですけどね…
当時の央太達の、帰ってく後ろ姿を見たら、ブリーダーさんの所とかにいそうな仔犬にしか見えなかったわ(爆)
コロコロムチムチで可愛いかったですけども。
とりあえず早く、親子で捕獲して、ちびクロちゃんの手術済ませたい…
楽になりたいよーーーーー❗️😢😢😢😢😢
では❗️
今日も少しだけ暴走してきますねっ‼️
また👋
最近のコメント