お友達から、初七日にあわせて
素敵な白の入れ物と、ちっこさがとっても好みなプリザーブドが
ネオ君へ。と、届きました。ありがとうございます。

ネオ、見てるかな。
いただいたお花も、毎日お水換えて水切りしてまだ健在です。


だんだんちっこくなってますが。
夕べは、ネオにお供えしてから、
いつもの夜のウェットタイムにゴハンして、
も少ししてから、ちゅーるをみんにゃで食べたよ。

虹の橋は、おいしーモノたくさんあると思うけど、
ちゅーるはないんじゃない?(いなばさんがないから)
お空でちゃんとやってるかな?
今、ネオのカラダは元気になって、ゆっくり眠れたり
ひょっとしたら、オモチャであちょんでいるのかな?
思い起こすと、ネオはずっとイイ子だったね。
他猫嫌いだったけど、「しゃー」って言うくらいで激しくケンカしたりしなかったし
輸液もお薬も強制給餌も、嫌がってたけと暴れたりしないでおとなしく我慢してた。
ネオは精一杯、がんばってくれてたんだよね。
ビビリで、階段ドアが開いてても、
2度くらい?そーっと部屋から階段を点検しに降りたくらいで
脱走なんて、無理にしても、きっと走って部屋に戻って来るようだったね。
ゴハンも最後は食べられなくなってきたけど、
本来は食いしん坊で、なんでも食べたがったね。
でも、おいちーのしか飲み込まなかった(笑)
頑固じじぃにしちゃったのは、きっと私のせいだね。
みんにゃは、ネオのお出かけがやけに長い。と思ってるのかな。 それとも、わかっているのかな。
私になでなでされるのと、ネオに甘えるのがセットだったハナちゃんは、
にゃちほこトントンしても、なにかモノ足りなさそうな顔してるよ。
まいど、ネオに怒られても、ネオが大好きだったから。
チビッ子は、ますますヤンチャで走りまわってるよ。
ネオがあと1日2日でも長く生きてたら、きっとヤキモキしたんだろうね。
ネオは、そんにゃタイミングも、ちゃんとわかってお空へ逝ったのかな。
エラかったね。
じーちゃんになっても、やっぱりネオは最後までイイコだったね。
だんだんお目々がくぼんで、吊り上がって、猫相悪顔だったけど
ずっとずっと、これからも、私のかわいいネオだよ。
私にたくさんの思い出をありがとう。

もう新しい子はお迎えしないと決めてるけど、
ネオとチョコたんなら、ちゃんと看取れるか。自信ないけどがんばるよ。
ペットショップからは絶対ないと思うから、
新しい毛皮は考えてね。きっとわかるから。
じゃあ、ネオ。またね。