何度もゴハンを食べていく風来坊ことタロー。
我々との距離はつかず離れずで、
それがために彼を捕まえることがまだできていない。
現状は、単に餌やりさん化しているだけ…とも言える。
それでも、我が家周辺にいる時間が増えているのは確かで、
いつもどこで寝てるのか?と勘繰ったところ…

こんなところに(笑)
我が家の屋根と、
犬走りの上に設けられたトタン屋根の間に隙間があるのだけれど、
そこにいた。
たしかに雨はしのげるし、我が家の敷地内なので、すぐにゴハンが貰える。
実は、トタンとほぼ同じ高さまで、境界の畑があって、
その畑からならすっとトタン屋根に乗れる(猫なら)。
ただ、所詮トタンなので、雨どいの端に根差した植物は、
ニンゲンにとっては厄介。何か特殊な道具でも使わないととれないのだ。
ダロー、取ってくれないかな(笑:¥2,000くらいはあげたい仕事)。

それはそれとて、本日もシゴト。
来週、役所に提案するロゴマークを作っていた。
その提案書の表紙がコレ。
我が事務所のシンボルマークは姐さんが正式で、
堅そうなところには簡略化したものを使っている。

県庁相手でも、これだったから(笑)、市町村も大丈夫でしょうと。
心の壊れたニンゲンが、ここに。
最近のコメント