
こちらネコジルシに掲載時のクロちゃんですが、この時は2.6Kgだそうです。
うちにきてから1ヶ月もせず、0.5Kg増えたわけです💦
動物病院の先生いわく、クロちゃんは小柄な猫なので3Kg台がベスト。
これ以上太らせないほうがいいとのこと。

現在は健康そのものですが、なんだかぽっちゃりしてきたような気がしないでもない💦
というのは、クロちゃんはとても食欲旺盛な猫さんなのですね。

クロちゃんのごはんは、ピュリナワンの成猫用。
パッケージには2~3Kgの猫は30~50gだそうです。
うちのクロちゃんは、夜中にご飯を食べたがる猫なので、
5時に20g、18時に20g、22時半に20g
の1日60gをあげていたのですが、使っているのは100円ショップの【20g量れるスプーン】です。
これに山盛りあげてたんで、正確ではないわけです…。

動物病院から帰ってから、スプーンすりきり一杯に改善し、さらに寝る前を10gに減らしてみたのですが、クロちゃんが夜中に私を起こす時間がだんだん早くなり……
今朝は、2時半……
クロちゃんの不満爆発ですね…。
我慢するはずでしたが、あまりに催促するのでたまらず3時にはご飯をあげて二度寝しました。
肥満にさせるのは嫌なのですが、これはクロちゃんにとっては余りに少なすぎるのでしょうね。。

毎回ネコジルシの皆様に意見や経験を聞いてしまい申し訳ありませんが、皆様は猫さんの餌の調整をどうされてますか?
周りには猫さん自身が自分の適量をわかっているので、置き餌にしてるという方も…。
今のところ、健康ですし3~4Kgの猫さんの場合は50~70gだそうなので、気にしない方ないいのかしら??
最近のコメント