八ッ場ダムを見学した時には、まさか3ヶ月後に大活躍するとは夢にも思わず、全く貯水されていない風景を眺めていました。
鬼押出し園散策、

伊香保神社の階段でグッタリしたり。

濃溝の滝、亀岩の洞窟…は、ジブリアニメのような絶景でした。

水沢観音でおみくじを引くと…📋️

なん…だと…😲
旅館では温泉に入り、お酒と深夜のラーメンなどを楽しみました。
普通のラーメンなのに、こんなシチュエーションで食べると、なぜ異様にうまいんだろう…。
日帰りでない旅行なんて、ここ10年くらいした記憶が有りませんでした。
元々旅行大好きな訳ではないのも有り、特に意識してはおりませんでしたが。
旅館でも気になるのは、やはり家のニャンズ。
カリカリも、水も、トイレも大丈夫だった。
でも、自分の居ない夜、どうしているかな…。
まあ、居ないなら居ないなりにのんびりしていたりするのでしょうが…。
起こされない朝を迎えながら、カリカリ出さないと、なんて考えてから旅行中なのを思い出してみたり。
習慣って怖いですね😅
ご当地ちゅーる、なんて無いかなと探してみたり、旅行なのにキャットフードを見たりしていました。
もちろん、楽しくはありましたが、ニャンコが気になってしまい、無性に会いたくなる。モフって吸いたくなる。そしてソワソワし始める…。
きっと私だけではないはずです。
…ですよね?

最近のコメント