とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

びくびくしてしまう
2020年7月26日(日) 359 / 4

この間、気が付くとブッコさんのお口が変でした。


言葉で説明するのは難しいのですが、人間で言えば下唇、そこの左の牙があたる部分がなんだかゆがんだように下に下がっている感じ。
なんだこれ、と思いつつ休診日だったのでそのまま様子見。
次の朝確認すると、なんとそこから出血している!

さっそく病院へ。
「なんだろうね?」と言いながら、先生がそこを絞ると白い膿がにゅるっと。さらに絞ると赤い血膿がどろっと。
見ていて痛々しかったです。
抗生物質の注射をしてもらい、さらに抗生物質の飲み薬を処方してもらいました。

この少し前、口の周りの汚れを拭こうとしていた時、片側だけやけに嫌がっていたからなにか出来物ができていたのかもしれません。

風邪をひいたとか、ちょっと目ヤニが出てるとかならそんなに心配しませんが、こういう初めての症状が出ると、やっぱり発症の兆候じゃないかと、びくびくしてしまいます。

私のほかにもびくびくしている方がこちら。


この後、朝ごはんの後に近づくと、病院に連れていかれるっ!と思うのか、私から逃げて背の低い座卓の下に逃げ込みます。
そんな所に逃げ込んでも、病院に連れて行く時は容赦なく連れて行きますよー。

という訳で、今日はワクチンと血液検査をしてもらいました。
検査結果は今回も問題なし。よかったです。
しかしこの頃なぜだかよく食べるようになったので、体重が増えていました。
特に太っているとの指摘はありませんでしたが、ちょっとダイエットしましょうかね。


去年とは打って変わって長雨が続く梅雨になっています。
我が家のアジサイの写真をば。


これは私が子供の頃からあった花。だからかなり年数が経っています。
一時期枯れそうな感じでしたが、復活しましたね。
去年は空梅雨だったので綺麗に咲きませんでしたが、今年は綺麗に咲いています。


最近、あるのに気が付いた花。
5月が日照り続きだったのでちょっと茶色いところがあるのが残念。


これはトマトの近くに植えられている花。
去年までは草ぼーぼーだったので、花が咲いても愛でることができませんでしたが、今年は近くで見られます。

もうそろそろ、晴れてほしいですね。


31 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん にゃるる にゃるる マウム15 マウム15 でんでんだいこ でんでんだいこ ネコ吉三平 ネコ吉三平 ダメトキ ダメトキ コナニャー コナニャー ラキシア ラキシア ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 ミキャーナ ミキャーナ ぁぉ ぁぉ でぶちゃん でぶちゃん naos-7 naos-7 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2020/08/10

マウム15 2020/07/29

ネコ吉三平 2020/07/27

ダメトキ 2020/07/27

コナニャー 2020/07/27

ラキシア 2020/07/26

ミキャーナ 2020/07/26

ぁぉ 2020/07/26

でぶちゃん 2020/07/26

naos-7 2020/07/26

ちゃーた 2020/07/26

Ozma 2020/07/26

まおちん 2020/07/26

メグミ 2020/07/26

Kano. 2020/07/26

もえk 2020/07/26

koko2828 2020/07/26

猫坊 2020/07/26

マモー 2020/07/26

tamakofu 2020/07/26

チィパッパ 2020/07/26

スナザメ 2020/07/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

ももこ5
2022/10/29
ID:toAlGGJfhMQ

気持ちの良い風景ですね〜💕確かにオサレでもある。
不人気の黒猫の日か🐈‍⬛
日本はサビが不人気だから、サビの日作って欲しいわあ🥲

gattina
2022/10/30
ID:LlH6Junp8Xc

ももこさん、こんばんは〜
今日も雲ひとつない青空、コットンの長袖Tシャツで汗かきました
海岸沿いは歩かなかったけど、泳いでいたんじゃないかな?!

ここはこの前の運河の横、漁船は目と鼻の先のちっこいヨットハーバー、上流に行くともっとでっかいハーバーがあり、もっとでっかいヨットも係留
このあたりは、私のいちばんのお気に入り、海はやっぱり大好き♡
元海小僧、年がら年中海にいましたもん(笑)

確かに…日本はサビちゃんは不人気かな?!
NZは、お外に出るのがフツウ、強い日差しを浴びるから、皮膚がんになりやすい白猫が嫌がられるらしい…
出さなきゃ簡単(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 103 4 20

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 135 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 154 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 126 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 190 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 221 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 277 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 515 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27