私は、圧倒されて、何か遭ったのか?と構えながら、聞きました。
👦『お母さん、最近、夜になると、空ちゃん、寂しそうにしてるよ。
お母さんが、出て行った後、ドアをジッとみて、お母さんが来るの待ってるよ。
空ちゃん、可哀想だよ。』
フリーズしました。
どう、返せばいいのか、直ぐには無理でした。
👩『何で、小声で話すの?』
👦『空ちゃんに、聞こえるでしょ!』との、やりとりの後、どうしたらいいのか、家族で話し合いました。
主人も気付いてたみたいです。
もちろん、空ちゃんに聞こえないよう、小声です。
隔離している以上、どちらともずっと一緒に居ることは無理だし、何が正解なのか、答えは出ませんでしたが、お兄ちゃんの提案で、平日は私、休日はお兄ちゃんが、ルナと一緒に寝ることになりました。(空ちゃんは、その逆です。)
休日でも登校する日もあるので、必ずというわけではありません。
⭐補足
ルナが来てからは、早く慣れて欲しくて、私が一緒に寝てました。
空ちゃんは、一匹で私の部屋にあるゲージで寝てます。
家族はそれぞれ自分の部屋で寝てます。
⭐(7/22,23,24実施)
久々に空ちゃんと一緒に、寝たわけですが、甘えてきませんでした。
あ、やっぱり、変だなと思いました。
いつもは、私が横になると、撫でなさいと、甘えてきます。それに満足すると、ゲージに戻って寝ます。
空ちゃんにしてみれば、一緒に寝るという、ルーティンが乱れたわけで、戸惑うのも無理はないのかもしれません。
さて、お兄ちゃんと寝たルナはというと、初日からラブラブだったとのこと。
甘々ちゃん、全開のようです。
やんちゃで、遊び甲斐があったようです。
興奮気味に、楽しかったと言ってました😆
まだまだ、これからですが、多頭飼いも別々の部屋で飼うのも初めてで、何がいいのか手探り状態です。
家族一団となって、ニャンズを見守っていこうと、改めて思いました。
教えてくれた、お兄ちゃんに、💮です🙆

起きてる写真はレア。しかもカメラ目線😻

お膝の上で、毛繕い中

最後に、ドドンと空ちゃんです😆
文が下手で、まとまりありません💦
読みにくいと思います。
ご清覧、ありがとうございました。
最近のコメント