enek

神奈川県 40代 女性

enek ← エネコ と申します。 きょうだいが迎えた猫エイズだった黒猫の名前です。 お空に行ってしまいましたが・・・。 ペットショップなどの生体販売には全く興味がないとうか反対で 即廃止...

タグ

日記検索

最近のコメント

ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ ゲシコビ さん

My Cats(15)

}
ちび

ちび


}
チャーミ―

チャーミ―


}
直人

直人


}
ホワイト

ホワイト


}
ハイジ

ハイジ


もっと見る

enekさんのホーム
ネコジルシ

フクの『おてて』と『歯』
2020年7月31日(金) 390 / 0

今回も傷の写真はありますが閲覧注意とまではいかないと思います。

外科処置(局所麻酔化にて爪摘出)してから調子がかなり良いです。
外科処置の夜は痛みがあるのかちょっと辛そうでした。


次の日の昼から少しずつ元気になり包帯巻いた痛々しい手で爪とぎ(;´Д`)
痛いのか、すぐやめるけど明らかに元気になっている^^

数日後、初めてウエットパウチ1袋(70g)完食。
こんな状態になってから完食は無かったので嬉しい。
自分で水を飲みに行ったり行動力も出てきました。
まだまだ包帯は毎日交換していますが爪とぎしたりかなり動くようにもなりテープ固定を
しっかりしてもスポっとガーゼ(包帯)が取れていて何度もまき直し。
これはこれで飼い主こたえますが、でも嬉しい出来事です^^
(見ていられるときだけはカラー外しています)



病院巡りは1週間に1か所と決めて動いていました。
コロナ問題で運転手の夫の休みが多いので、もっと短期間に病院巡り
できそうですがフクの負担も考えてのことです。

説明が厄介で問診票書くのも疲れます💦
後は時間枠が10分ぐらいだと話もろくに聞いてもらえない。
電話で症状言ってOK貰って受診してもです!!

電話してまずは受診してもOKかお伺い。
『面倒』みたいな態度だと受診することはご迷惑なのでしていません。
ホームページに問い合わせがあるとメールして診察に行ってもOKか
聞くのですが返信なしとかも普通にあります。



最近では「抜爪手術後のトラブル・医療ミス」について日記をあげていますが
温かく見守ってくださる人やご丁寧にアドバイスをメールしてくださる人も
いらっしゃり感謝しております。本当に有り難うございます。

反対に訳の解らないコメントをして来たり、「ガーゼ交換だけとはいえ、
爪を骨と間違える医療ミスしたところに再度行くなんて・・・」と言われたり、、、。
飼い主すこ~し疲れ気味です(-_-;)
※コメントしてきた人は抜爪手術をうちでやったと思っているのかしら・・・。
この人、他の人のところでも意味不明なコメントしていたり不思議な人です。



今日行った病院、
急かされることなくキレられることもなく『手と歯』両方について相談ができました。
かなり若い獣医で不安はありますが会話のキャッチボールも出来る人でした。
フクは目の上(耳の前)を良く掻くのでその相談もできました。

・手について
親指の出ているところは「爪なのか骨なのかわからないし伸びてきたら爪で切ってあげた
らいいけど、骨の場合は反対に出ては困るから皮膚内に収まったほうがいい」と。
口がふさがると爪の場合はまた同じことをぶり返しそうでその質問をしたら
「多分爪だと思うしあれだけ爪(狼爪)が出ていたら塞がらないとは思う。様子見てみましょう」
とのことでした。
抗生物質はまだ飲んだほうがいいと2週間分の処方。
手当は他院で1日2回と言われたが出来ない日もあり最低1日に1回していることを伝えたら
「この程度なら1日1回でいいです」と。
このまま手当継続中です。
抗生物質入りの軟膏がでたのでそれを使ってみようかと思っています。



・歯について
大人しいからと簡単なスケーリングを無麻酔で。
動揺箇所も伝えたら歯石とりと同じ感じで簡単に抜歯。フクも痛がる様子もなく。
病院ではとっても大人しい^^
全マですぐやる必要はないと言われました(体重も落ちてはいません)。
(ミスした動物病院ではすぐしたほうがいいとのことでしたが)。




獣医によって皆な意見が違いますね。
ただ爪については「わからない」というのだけは一緒(-_-;)💦(-_-;)
とりあえず急ぎで大きな手術(皮膚再建、皮弁法、皮膚移植)はしなくて良さそうで
その点は少し安心です。
手はこのまま毎日手当して歯も様子見ることにしました。
2週間後に来いともいわれていませんが、様子見ながら通院してみます。

今日行った動物病院をファーストにする予定でいます。
勿論、●●病院の獣医は何に強いとかありますから使い分けもしますけど。
目の前でやってくれるのは飼い主としては安心できますから。
後は3時間以上待つとかもないし休診日が少なく診療時間も長いし
通いやすいと感じました。

30 ぺったん sinoda sinoda koko2828 koko2828 ネコが7ひき ネコが7ひき fumie1 fumie1 はるはづ はるはづ ねこよみうた ねこよみうた naos-7 naos-7 ピーチパイ ピーチパイ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ダメトキ ダメトキ 白黒虎子 白黒虎子 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ メグミ メグミ ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生
ぺったん ぺったん したユーザ

sinoda 2020/08/19

koko2828 2020/08/15

fumie1 2020/08/07

はるはづ 2020/08/06

naos-7 2020/08/02

ピーチパイ 2020/08/01

ダメトキ 2020/08/01

白黒虎子 2020/07/31

メグミ 2020/07/31

UVER 2020/07/31

猫絵 2020/07/31

GX 2020/07/31

にけねこ 2020/07/31

ま め 2020/07/31

su-nya 2020/07/31

Kano. 2020/07/31

中村屋 2020/07/31

みしゃ 2020/07/31

capran 2020/07/31

gattina 2020/07/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ココロ
2010/01/17

(小声)ぶす子ちゃん・・・

安心出来る環境に置いて貰えてよかったね^^
まだ人が恐いんだね;早く馴れてお腹出して寝れるといいね~♪

可愛いお顔よ^^斑ちゃんは個性的な柄が魅力だもんね☆

ハッピー
2010/01/17

ノラちゃん時代と比べると、毛艶もいいし綺麗な猫ちゃんに変身しましたね♪

ぶす子ちゃん獣医さんで呼ばれるとちょっと恥ずかしい~?(笑)
まだお母様に慣れているだけいいですよ・・・
うちなんて5年過ぎても触れなくて逃げる猫がいるから焦らずゆっくり慣れてくれたらいいなぁ~って思っています。
家族の仲間入りが出来て幸せなニャンコちゃんだね♪

グレ
2010/01/17

名前とは正反対の可愛い子ですよね。
家も野良ちゃんばかりだからきっと馴れてくれますからね^^
毛質も変わってきてきっと綺麗な子になると思いますよ^^
早く馴れてくれるといいね^^

めいちゃんのメイド
2010/01/18

3回ともお付き合いくださり、ありがとうございます。
家を出てから家族の一員になった子達ばかりだけど、父母と電話で話す時は、必ず犬猫の近況が話題になってるので、他猫とは思えないの。
皆さんのコメント伝えていきますね、きっと喜びます。
そうですよ、名前変えてあげないと‥獣医さんで呼ばれるとき(汗)。避妊手術の時と、怪我の治療の時はどうしたんだろう。
ぺったん ぺったん したユーザ
enekさんの最近の日記

ミケはお空に向かいました

ミケには謝罪と感謝を伝えお別れしました。冷たく硬くなったミケですがとても愛おしい。 実家はド田舎でペット葬儀屋は無いため土葬が当たり前なので今回初めての火葬。 葬儀屋は混んでいて今日行える所は限ら...

2025/08/30 182 0 36

ミケさん逝去

2025/08/28 木曜日 9時31分頃 苦しい中、最後の最期まで苦しみ続け亡くなりました。私が殺したのよ。 足が冷たくなったら温め、ミケが嫌がってることをやり続けた。 強制給餌も補液...

2025/08/29 224 0 31

造血剤START

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ 8月も宜しく ☆ ☆ お願いします ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。 昨日、ミケさん連れて病院に行きました。 最後の約束するも裏切ってしまいました。ミケ...

2025/08/09 200 0 17

ステロイドの副作用?

まとまり無くただ書いてます。 先週の話、 火曜日に強制給餌を完全拒否、飲み込めないというより意地でも飲まない感じで怒で私は止める決意をしました。とにかく吐き気止め(1ml)だけはなんとか...

2025/07/29 217 2 20

腎不全 緩和ケア?延命? 難しい!

土曜日に通院。 血液検査結果、 腎臓数値は変わらず。 血算(?)は正常値に、でも低いぐらい。 鼻の横が腫れて来たことも伝えたが簡単にスルー。まあミケの体力考えてやることないのでしょう。 ...

2025/07/10 189 0 17

腎不全いろいろ

今朝はウェットのスープを2口ぐらい飲んで嘔吐、胃液を吐いてました。腎不全と言われてから初めてのこと。 今日は通院日。 クレアチニン 7.9→ 5.5 BUN   74→49 前回よりも...

2025/06/28 167 0 24

腎不全

風邪ひいてサプリを強制的にあげたら数日で嫌われて自分から私に近づかなくなりました。5日でサプリも断念してその後、病院へ。 14歳以上のコが腎不全末期。 血液血液 2024/06/6より クレ...

2025/06/23 246 0 22

里親募集

ネコジルシでは里親募集欄に明記しなければ免許証のコピーとか要求するのはOKなようです。 だったらこの際、NGにしなければ良いのに。真面目にやってる募集主がかわいそう!!

2022/11/28 403 0 12

里親応募って何歳からOKだったかな。。。

※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ※※  今月もよろしくお願いします  ※※ ※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ネコジル...

2022/11/03 479 0 19

フク、受診してその後・・・

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 受診後は痛み止めが効いているのか脚がもつれたりありませんがまだ 本調子ではない感じです。食器棚には乗らないがキャットタワーには ...

2022/06/18 449 0 20