2週間がたちました!今日、無事にワクチン接種一回目とウイルス検査の陰性が確認できました。
2匹の保護仔猫は始めてだったので、初日は不安でいっぱいだったんですが!この兄弟仔猫とても良い子達!
シャーの威嚇はあるものの、攻撃などは一切なく、鳴く声も今までの保護猫の中では一番小さく!無闇やたらに鳴かない(^._.^)ノ
2匹の保護仔猫は有りだと確信にかわって行きました!今までの仔猫達は一匹で寂しくて鳴きまくってたのかもしれません。(鳴きすぎて声が枯れてしまった仔猫もいたので!!!)
茶白ハチワレのルルくんを先に里親募集をかけました。人馴れが順調なので!

長毛種?白猫のリーフくんは、もう少し人馴れトレーニングしてからの里親探しになるかなぁ!今はまだ人間より猫が大好き!先住猫の茶々くんにケージ越しでもゴロゴロアピールしてきます(* ̄(エ) ̄*)

その前に、ママ猫さんと一緒のもう一匹の茶トラ仔猫を保護予定とあと、別に3匹の仔猫が猫風邪で緊急保護の可能性が出てきたのと、また、別の所で、3匹が生まれてそちらは母猫が今授乳中なので、まだ猶予がある感じですが、もしかしたら、いっぺんに数匹保護の可能が出てきたので、
自分のキャパシティを確認しながら、無理はせずに頑張って行きます(≧(エ)≦ )
最近は、ネコジルシで仲良くしてくださるユーザーさんとのメッセージのやり取りが楽しみになってます。
ほんとに保護活動での苦労や喜びをネコジルシで共有できる事がとてもありがたいと感じてます。今後もよろしくお願いします。
最近のコメント