ハッピー神無月

長崎県 60代 女性 ブロック ミュート

猫を飼ってみて初めて、野良猫さんが生きて行くのがこんなにも大変なのだということを知りました。猫白血病ウイルスや猫エイズウイルス等、猫に感染症があることも知りませんでした。私の力では微々たるものですが、...

タグ

日記検索

最近のコメント

新年のご挨拶 2025 ハッピー神無月 さん
新年のご挨拶 2025 ハッピー神無月 さん
新年のご挨拶 2025 ハッピー神無月 さん
新年のご挨拶 2025 zukko1228 さん
新年のご挨拶 2025 ラキシア さん
新年のご挨拶 2025 ちーたさん さん
新年のご挨拶 2025 ハッピー神無月 さん
新年のご挨拶 2025 のど自慢 さん
新年のご挨拶 2025 ハッピー神無月 さん
新年のご挨拶 2025 あめちゃ さん

My Cats(8)

}
真命(まこと)

真命(まこと)


}
ふたば

ふたば


}
愛(あい)

愛(あい)


}
うらら 

うらら 


}
ふわり 

ふわり 


もっと見る

ハッピー神無月さんのホーム
ネコジルシ

試行錯誤の日々④【保護猫親子の記録】🐾💦
2020年8月1日(土) 519 / 0

久しぶりの更新です。余裕がなくコメントの返信ができておりませんが、いつも応援していただいてありがとうございます🙇

それでは前回のつづきです。
『愛』がいつの間にかゲージを飛び出してしまったため、子育てを任せることにした私は、少しだけ落ち着いた生活を取り戻しました。子供たちも安心したのか大人しくなり、『愛』しかノミ駆除ができていない中、子猫たちは授乳で触れあうことにより薬が子猫にも移り効果が出るらしいとの説明に少し期待を寄せながら、子育てを『愛』に委ねました。ですが、直接的な駆除ではないため、毎朝、毎夕、保護部屋の拭き掃除をやらざるを得ませんでした。
それは…

【代償】
毎日、トイレの猫砂が散らかるので塵取りで掃いたりしていた時、ふと見ると塵取りに小さなノミのフンがいっぱい💧
私にも被害が。
ノミに刺されて…

きっと私を通じてコスモスにも及んでいるに違いありません。必要のないノミ駆除剤をコスモスにもやらざるを得ませんでした。

ごめん。私のせいで。申し訳ない コスモス…。

【6月20日】
『愛』ワクチン接種へ。
病院で初めて『愛』を抱っこさせてもらう🙌
初爪切り、便検査。
これを機に、子どもたちとは別々の部屋に。これからはそれぞれの猫生を歩んでいくんだよ。君たちは。

【6月22日】子猫たち病院へ。やっとの思いで3匹を捕まえウイルス検査とノミ駆除、ワクチン接種へ漕ぎ着けた。安堵…。

※性別が判明。

『ふわり』♀️ 
『うらら』♀️


『ふたば』♂️唯一の男の子
どおりで、体の骨格ががっちりしているなと思った😌

ウイルス検査は3匹共に一回目陰性。『ふたば』は便検査で虫がいた。『うらら』『ふわり』は異常なし。

母親と引き離された子猫たちは暫く夜鳴きするようになったけれど、そう長くは続かなかった。よかった😅

【6月26日 金曜日夜】
事件は起きた‼️

週末、保護部屋の掃除とご飯を与えてホッと一息ついていた時、それは起きた。狭いゲージなので、ご飯を食べる時くらいトイレは外へ出していてもいいかなと思い、出しっぱなしにしてしまった。自分の食事を済ませ、ようやくゆったりとした気分になっていた。

ふと見ると、ゲージの中が汚物だらけに…💩
慌てた。慌てていたので、『ふわり』がゲージの外に逃げ出してしまった。慌てる私。バスタオルで覆い被さるように捕まえようと必死になる自分。

『ふわり』はとても怖かったに違いない。どさっと💩下痢便を部屋中に撒き散らした。可哀想に『ふわり』の体も汚れてしまった。

万事休す…

私は捕まえるのを諦めた。
ごめん。私の不注意で。
ごめんね。『ふわり』…
体を拭いてあげたくても拭いてあげられない。部屋を掃除しても『ふわり』の体に付いた汚物で部屋中が凄い臭いに包まれた。
私にはどうすることもできなかった。

そして、あれほど待ち望んだ週末も最悪と化してしまった。

【7月上旬】
《じゃらし》で遊ぶ❗

その後、『ふわり』は自分で舐めて身体を綺麗にした。相変わらずゲージの外。

でもこのままではいけないと思い、少しずつ人慣れしてもらうために、子猫たちと《じゃらし》で遊ぶようにした。幼子は遊びの時は人の存在を忘れたかのように必死に遊ぶものなんだなぁ。汗だくになりながら、これからは戯れる時間を作ろう。
どうか、このまま少しずつ心を開いて行ってね😌

【7月18日】

『愛』二回目のワクチン接種へ。

『愛』も『子猫たち』もだいぶ慣れてきた⤴️
『ふわり』を除き、みんな触らせてくれるようになった。

蓋を開ければ、警戒心の一番強かった『ふたば』が一番の甘えん坊さんだった。
母猫『愛』は、ときおり《かまってコール》をするようになった😊

一段と忙しくなる昨今。

【8月1日 土曜日】
本日、『ふたば』『うらら』二回目のワクチン接種へ。

やはり、『ふわり』は怯えてひどく鳴き出したので断念。
まだまだ、信用が足りないか…

(つづく)

保護してから、分かったことがあります。
それは『愛』は実に遠慮深い子だったこと。臆病で怖がりだけど、生きるためには人に媚びて生きてきたに違いない、そんな子でした。
そうやって餌やりさんからご飯を貰い、何度も出産し、子育てしてきたんだと思います。
《かまってコール》も自分が甘えるだけ甘えたら、さっと離れます。深入りはしないのです。

『ふたば』は他の誰よりも甘えん坊さん。人を恋しがります。『うらら』は何にでも興味を持ち人懐こいように見えますが、実はとっても慎重派でした。

そして…
一番手こずっているのが、『ふわり』。とても臆病で神経質です。里親募集をかけるまでには相当な時間を要すると思われます。
以前保護し無事譲渡した『神無月(カンナ)』(現在はキラリちゃん)とは比べ物になりません。譲渡までにかかる時間は相当なものだと予想されました。

子猫だった『ふたば』の体重も、本日2.1kgとなりました。焦りますが、きちんと人慣れした状態まで漕ぎ着けなければ、里親様から見放されてしまいかねません。もうしばらく、頑張らないといけません😌💦

どうか、神様 私を見捨てないでくださいね。
『愛親子』が幸せになるために、保護したのですから。



【恐れ入りますが、現在お世話等で私に余裕がなくコメントの返信が出来ませんので、お許しくださいね。】


41 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ たまごじぞー たまごじぞー tugu tugu ねこよみうた ねこよみうた naos-7 naos-7 まみまま まみまま いつも一緒 いつも一緒 Chappy mommy Chappy mommy 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん こまみきらら こまみきらら ちゃーた ちゃーた ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん メグミ メグミ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん
ぺったん ぺったん したユーザ

tugu 2020/09/21

naos-7 2020/08/04

まみまま 2020/08/03

いつも一緒 2020/08/03

Chappy mommy 2020/08/02

ちゃーた 2020/08/02

メグミ 2020/08/02

ミントノリ 2020/08/02

とうりん 2020/08/02

サチ01 2020/08/02

美國 2020/08/02

猫坊 2020/08/02

おえー 2020/08/02

かつさんど 2020/08/02

ゴマ子 2020/08/02

fuu2011 2020/08/01

ミキャーナ 2020/08/01

にょろねこ 2020/08/01

koko2828 2020/08/01

もえk 2020/08/01

りょみ 2020/08/01

ありさ39 2020/08/01

チー&サチ 2020/08/01

でぶちゃん 2020/08/01

UVER 2020/08/01

ピース&杏 2020/08/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ハッピー神無月さんの最近の日記

新年のご挨拶 2025

明けまして おめでとうございます 正月三が日はお天気に恵まれ、気持ちいい晴れやかな新年となりました 2024年は、少し休憩していたら駆け足で過ぎた年でした 2025年は少し意識しなが...

2025/01/05 225 12 64

年末のご挨拶

今年も今日を残すだけとなりました 毎日があっという間で、なかなか心が追いつけなかった一年💦 2024年は、元日早々、祈る思いから始まりました 能登半島地震、航空機事故等々、次から次へと大...

2024/12/31 186 10 52

☘️MVネコ写のお礼と共にMerry Christmas🎄

先日開催された〈笑顔祭り〉♪︎ わが家もみんなで参加し楽しみにました その時の『うらら』が、本日有り難くMVをいただきました😆 実は今回の写真は過去に撮ったもので… 笑ってい...

2024/12/24 186 6 42

至福の時間… お日様のチカラ

今日は昨日よりも気温が下がると言われていましたが、只今、わが家はお日様のチカラで天然の暖房に浸っております♪︎ しあわせ~な気分、至福の時間です それぞれが思い思いに寛いで、見ている私...

2024/12/04 210 2 54

コスモス12歳♪︎  そしてみんな一緒にお誕生日おめでとう

元は飼い猫 外飼い  捨てられたのか、帰れなくなったのか… (無料画像より)   11年前、コスモスの花が咲き乱れる頃、コスモス嬢は病院に保護されました 付けていた首輪がたす...

2024/11/22 228 8 48

一周忌

2024.11.4 晴れ 『ふわり』を見送って一年が過ぎました 「ペットロス」という一言では語れない喪失感 未だ悲しみを乗り越えられないまま 毎日「おはよう」...

2024/11/04 380 22 61

本日のMVネコ写🏆️のお礼と復活報告

初めに、この度東北地方を襲った記録的な大雨で被害に遭われました皆様、お見舞い申し上げます🙇 これ以上の被害が拡大しないこと祈っております 本日、令和6年7月27日(土)、MVネコ...

2024/07/27 295 11 48

🌻ひまわり祭り2024🌻 愛しい子に再び逢えて♪︎ 

🌻ひまわり祭り2024🌻 開催してくれた〈ちーたさんさん〉に心からお礼を言います 楽しみました 本当にありがとうございました🙇 ここ最近、わが家はいろんなことが良く...

2024/07/21 386 13 58

ついに…💦

只今、リフォーム中のハッピー神無月家 大きな山場は越えたかと、少し油断しました あろう事かこの私が、月曜の夜から喉が痛い😵 そう言えば日曜日に美容室へ オーナーが咳き込んで...

2024/07/14 329 31 56

近況 リフォーム中のわが子たち

ご無沙汰をしております 今月17日から始まったリフォーム工事 仕事を退職したらやるつもりで計画していたリフォームの調整がやっと始まった矢先、『ふたば🌱』の腎結石が見つかり、その後体...

2024/06/29 266 8 54