
長き梅雨の最中の、暴風雨の時に、
貴重な5個のうちの小さめの1個がポロリンと
落ちてしまいましたが(´;ω;`)ブワッ
残りの4つ、何とか元気に育っとります
(画像では3つしか映ってないですが笑)。
数日前、学校から帰宅したうちの次男が、
「なあ母ちゃん、外のアレ、収穫せぇへんの?」
不安そうな表情で、
「デカなりすぎてて怖いんやけど・・・」
と聞いて来る。いや、そんなデカくはないけども・・・(笑)。
「八朔の収穫て冬やん?しかもまだめっちゃ緑やで(笑)」
言うと、
「え、ハッサク?!」
と驚いて次男の顔がほころぶ。
「おれ、アレってめちゃでかいカボスや思てたわ!!(笑)」
でかいカボスて(笑)。
いやもう母ちゃん何べんもハッサク言うてたやんか(アホ…泣)。
毎年、カボスやら柚子とかの類は、旦那の実家の庭に
勝手に成るし、ご近所さんやら仕事場でも貰っちゃって
ホクホクなんですけども、カボスも自分ちの花壇にあると
素敵やなあ、と思ったBBAです(*´ω`*)ウフ。
あ、こんぬつわ、滋賀のBBAでございますん。
とうとう八月になりましたョ。
長かった梅雨が明けてうれすぃーん、なんですけども、
やっぱりめちゃンコ暑いですわね(;´Д`)
みなさん熱中症に気をつけましょうネ、BBAも
気を付けまっすー。
そうそう、うちのおじいなんですけどね、
抜け毛の季節だと言うのに、ここ数日、ちょっと
バタついてたので毎日のご訪問&触れ合いはして
いたんですけども、丁寧なブラッシングやらは
サボっていたので、今日は拭き拭き&ブラッシング
入念にしてきましたよ( *´艸`)

入り口で涼むおじいやん。ドアが開いていても、
この部屋が大好きなため、そこから1歩も出ようとしない(笑)。

パパさんではなくBBAだと、あからさまな落胆顔(笑)。
おじいやん、拭き拭きしてブラッシングしよ、
めっちゃネチョってるはず(笑)。

おじいやん『終わったらはよどっか行ってな』
うっせ(笑)。
綺麗に拭いて、ブラッシングしたら、
姐さんおにちゃんの比ではないほどの
毛玉が(;゚Д゚)
入念にやりすぎて、おじいやんの逆鱗、
Uターン鍵しっぽもブラッシングしてたら
噛みついて来よりましたけども(笑)。
あー、BBAもやる事出来てスッキリ、
おじいやんの身体もサッパリー(笑)。
ついでに体重量ったら、6.1キロ。
毎日よく食べている姿は見ていたので、
ホッと安心。
もう旦那と2人で、おじいやんが15歳なった時くらいから、
あと一年くらいかな?でもあともうちょっとだけ元気で…と、
心の準備したり、長生きしてほしくて揺らめいたり。
19歳突入してからも、春越え目指そう。
次は梅雨開け目指そう、と。
そして今は、クリスマス・お正月目指そう、といつも
ささやかですがスモールステップで目標掲げてます^^

パパさんがいないので、さっさと部屋の奥に引っ込むおじいやん(笑)。
でも私は知っているのデス(笑)。
最近、モチモチと冷たくて気持ちいいのか、ねずみ男の皮膚柄ベッドを
めちゃ愛用しているクソじじい。
ふっ!
それ作ったん、BBAなんやし!気持ちいいやろザマーミロ!(笑)
また来るからなー(笑)。
最近のコメント