
まさか、優しい猫パンチは爪がなかったから?と慌てたのですが、確認するとクロちゃんに爪は揃っている…抜け落ちてる様子は無い…
痛がってる様子もなし
でも、床に落ちてるものはまさしく「爪」そのもの…

そういや、爪とぎって爪を研ぐから細くしてるの?
猫の爪についての知識がないため、?がいっぱいです。

普段はかわいいかわいいプニプニ肉球のお手手も
一度何かあれば鋭い爪がニョキーン!バリバリっ

調べてみると、猫の爪は多重構造で、古くなった爪は爪砥ぎで勝手に取れる。そしてそれは健康な証拠…
みたいなことが書かれています。
え?じゃあ、爪切りの意味ってあるのかしら?
ギロチン式の爪切りを買って、嫌がるクロちゃんの爪を、こっちも恐る恐るパチンパチンとこの間やったのですが…
クロちゃん自身の爪とぎで爪問題は解決できるのかしら?
とりあえず、よくわからないので、いい匂いだというクロちゃんの肉球を嗅いでから明日調べ直します!
飼い主が爪切りをする意義をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。
最近のコメント