球体型の爪とぎは、飼い主の期待を見事に裏切り、こう使うんだと使い方を教えたり、ひもを使ってじゃらし、おびき寄せたりしてもたが、これまで球体部分で爪とぎをしてくれたのはここちゃんだけ。 しかも3~4回程度。 棒状のほうは使ってくれるんだけどなあ~。
それでひらめいた! 昨日50肩リハビリの帰りにホームセンターでスプレー式のマタタビを買って散布。
3匹とも球体に興味をもってもらおうとしたのだ!
が、やはり興味はマタタビのみ・・・
美々は爪とぎ床部分に落ちたマタタビにスリスリいい気分。
マイペース穏やか季々は独占欲丸出しに変身! 近寄る2匹に猫パンチで追い払う(;・∀・)
2代目ココは普段見せないそんな季々に下から作戦をあきらめ、登頂部分に移動して上からペロペロ。 そして誰もいなくなったところで下に戻り、2回ほど球体部分でも爪を研いでくれました。
誰もいなくなったときに驚かせてくれたのが季々! 昨年クリスマスプレゼントに買ったハウスになぜか季々だけは利用してくれていなかった。 が、今朝のマタタビ散布でハウスにもかかったのか、急にハウスに興味を持ち、なんと初めて入ってくれました!!

マタタビ効果による一時的なものなのかは今後わかってくると思いますが、これを機に、今後もご利用お待ちしておりますよ。季々ちゃん(^_-)-☆
結果
マタタビを使っても球体部分で爪を研いでくれるのはここちゃんだけ(^-^;
今後も辛抱強く美々とキキにも使ってくれるよう指導いたします^m^
さて、新品を購入したものがもう一つ。 それは扇風機。
数年前、寝室に買ったものがあったのですが、安物を選んでしまったのでどうしてもは音が気になる。 寝つきの悪い私は使用するたび気になっていました。
で、音の静か~な扇風機を買いましてね。 リモコン操作で布団からピッピピッピと快適に使っています。
その時の扇風機の箱を使ってテレビでよく見る段ボールハウスを不器用な私もチャレンジしてみました。

美々も


季々もココも遊んでくれます♪
箱が丈夫なので、しばらくは壊れないと思うけれど、さすがに季々が上に乗るとちょっとくぼむんだよねえ~(;・∀・)
最近のコメント