私も犬2匹を飼っていた経験はあったので、そこまで「匂い耐性」がないわけではない…と思っていました。

猫って犬に比べれば無臭に近い!(個体差あり)
部屋飼いだから汚れる心配もあまりない!(普段は)
猫を飼う前は、そんな感じで少し甘く考えていたのですが、周りの猫飼いさんたちは口を揃えて
「室内飼いなら、『にゃんとも清潔トイレ』がいいよ!」
とおすすめしてくれました。
「猫のおしっこは臭いんだよ〜」と。

というわけで、ドーム型のやつと子猫用のやつ(ケージ用)2つ購入。
一週間ごとに、システムトイレ一式を庭でジャブジャブ丸洗いしています。
1度、それでも強烈に部屋中に匂いが漂ったことはあるんですけどね…(あと、梅雨時は辛かった)
クロちゃんはそれでも、避妊手術済み雌猫&部屋でトイレの失敗なし。
去勢手術前の雄猫は凄まじい、という噂はきいものの比較したことがないので、想像できません。。
とにかく、部屋の中にトイレがある…という状況が初めてなので、防臭グッズを探しました。
一番買ってよかったと毎回感激するのはこれ

「うんちが匂わない袋」
ネーミングもアレですし、値段が高いので、戸惑いましたが、口コミの絶賛の嵐に試してみることに。
これにうんちを入れると、恐ろしいほど臭わない…。
それまで普通のビニール袋にいれてすぐ臭くなっていたのを考えると、まるで奇跡のよう…。これは金欠になっても続けたいと思います…。びっくりしました。

こちらは「ペット用消臭剤カンファペット」
最初はファ○リーズでいいでしょ?
ぐらいに思っていたのですが、おしっこの匂いはなぜか残る…
ネットで調べるとこれも理由があるみたいですね。一般の消臭剤じゃダメ。
効果がありつつ、動物に関連するものだから安全でなきゃ〜とかで探したら見つかりました。
これも効果てきめんですね〜!
布類はもちろん、トイレ内にかけても大丈夫だし、ちょっとした掃除にも使えます。
なんならクロちゃんの耳掃除とかにも使えるほど安全性が高いんだとか。
とりあえず、この2つの防臭グッズに助けられています。

猫用品に無尽蔵にお金が使えるわけではないので、空気清浄機などは難しく、主に換気を心がけますが、なにかおすすめの防臭グッズがあればぜひ教えてください😸
最近のコメント