【おぼっちゃま】『ぼん』。
今日は曇っていて、そんなに暑くないから好きなようにしてもらっています。
猫って
暑い場所が自分の気に入っている場所だとその場所に居続けるとか…
だから熱中症になる時があるそうなのでちょっと気をつけていないと…
なんですよね。
空は曇りですがちょっと晴れ間も出てはいます。

田んぼばっかり

あっ、『ぼん』に戻ります。
ちょうど庭にいる『まめ』から1番近い場所でゴロゴロしていたんですが
「まぁ偶然でしょう」
って思いながらグリグリ。
動画ですが、片手にスマホだったのでだいぶ揺れているので注意してください。
これ、いつも通り強めですが『ぼん』は手をグーパーしています。
お盆なので『まめ』や他のコたちも戻ってきてくれたらいいなぁ〜
って思っていたり。
なんか色々と思い出してニヤニヤしていて怪しげなおばちゃんになっている自分が気持ち悪くて…
『まめ』は一方的に『うり』が好きだったんです。
いつも、私の部屋から出たら『うり』を探したりしていて。
これは、いなくなる5日前にいつも布団の中にいた『うり』を探しに行った時の動画です。
私、毎回
「ほらまめ、うりに怒られるよ」
って言いながら『まめ』の好きなように…
この時も動画の最後の方で布団の中にいた『うり』が怒りながらモゾモゾ。
で、『まめ』と一緒に覗いたら…
(うりの怒り声が入っているので近くに猫さんがいない場所でお願いします)
やっぱり、怒られてしまいました。
本当に楽しかったです。
〜おまけ〜
夕方になったら提灯を持ってご先祖様を迎えにいってきます。
うちの周りは田舎なので家の敷地内にお墓があるんです。
ご先祖様…
どうやら、江戸時代?
にうちからお相撲さんが出たらしいんです。
(有名じゃないらしいですが)
だから我が家の人間はお尻が大きいって…
いとこもそう言われているそうなんです。
でも、どうみても私たちの体型はお嫁にきた曽祖母そっくり。
人の話ってその場、その場で変わるんでしょうね。
最近のコメント