シバチカ

東京都 43歳 女性

夫婦+13歳のオス猫(雑種)シバ(1018.7.31永眠)と3人で暮らしていました。 今はシバの生まれ変わりを探しているところです!! 白黒ハチワレ鼻くその子猫が居て、シバの生まれ変わりだ!! ...

タグ

日記検索

最近のコメント

飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 yayonagisa さん
飼い主目線 スコ丸 さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 シバチカ さん
飼い主目線 Kano. さん
飼い主目線 しゅらこま さん
聖地巡礼その3 シバチカ さん

My Cats(13)

}
シバ

シバ


}
さぁちゃん

さぁちゃん


}
チャッピー

チャッピー


}
キムチ

キムチ


}
しらたき

しらたき


もっと見る

シバチカさんのホーム
ネコジルシ

みんなー!!トトロやってるよー!!
2020年8月14日(金) 437 / 15










火垂るの墓ってもうテレビでやらないんだってねー。



39 ぺったん ピース&杏 ピース&杏 図解屋 図解屋 真テツ坊 真テツ坊 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ セニャニャ セニャニャ ぶた猫 ぶた猫 ココモモリン ココモモリン ユマユキ ユマユキ AAD AAD メグミ メグミ 猫絵 猫絵 あとまっくす あとまっくす ミントノリ ミントノリ フェレオ フェレオ
ぺったん ぺったん したユーザ

ピース&杏 2020/08/29

図解屋 2020/08/19

真テツ坊 2020/08/17

セニャニャ 2020/08/16

ぶた猫 2020/08/15

ユマユキ 2020/08/15

AAD 2020/08/15

メグミ 2020/08/15

猫絵 2020/08/15

ミントノリ 2020/08/14

フェレオ 2020/08/14

しゅらこま 2020/08/14

ダメトキ 2020/08/14

のぞみ猫 2020/08/14

スナザメ 2020/08/14

ポンコモン 2020/08/14

中村屋 2020/08/14

su-nya 2020/08/14

いとう さん 2020/08/14

ねこザイル 2020/08/14

義勇 2020/08/14

koko2828 2020/08/14

Kano. 2020/08/14

megu-megu 2020/08/14

りょみ 2020/08/14

もえk 2020/08/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

OKさん!
2008/08/11

綺麗ですね~!チューベローズ?それって、
チューベ/ローズか、
チュー/ベローズかどっちでしょ・・?(笑)
花弁が変わってるわ~。がくは百合っぽいのに、ローズなんだな~と思って。

OKさん!
2008/08/11

<暇だったので、おせっかいですが調べました~。>
ローズという名前を持ちながら実は球根植物で、バラとは無関係なチューベローズ。
原産国メキシコの暖かな気候に育ち、7月~9月頃になると草丈70~80cmの先端に白い花を咲かせます。
花の形がスイセンに似ているため、わが国では「オランダ水仙」の名で呼ばれたことも。中国名では「月下香」といいます。チューベローズは夜が更けてくるほど良く香る特徴を持ちますが、月夜の晩に咲いた花は最も濃厚な香りを放ち、いつまでも鼻腔に残るほど。昼と夜では、花に含まれる香りの成分そのものが違うのです。
暖かく湿り気の多い土壌好みで、寒さが大の苦手なチューベ―ローズ。かつて南フランスでは、冬の間だけ球根を掘り上げて春先まで温存しなければならなかったとか。栽培が難しく年々生産量が減っているため、香料用としての生産が危ぶまれる貴重な芳香花です。

チューベローズの香りはジャスミンのように濃厚で、甘く熟したブドウの香りに似ています。
甘くフェミニンな香りは、1970年代の流行でした。チュベローズが使われたホワイトフローラルの香水は、キャシャレルのアナイス・アナイス(1979年)などが有名です。

だそうです。私には、栽培は難しそうですね。香りを嗅いでみたくなりました・・・!

チャムりん
2008/08/11

>OKさん!さん
あらまぁ、ご丁寧に随分詳しくお調べになってくださったんですね。
そう、球根なのよ。
母も球根をお店で購入したのですよ。
これで3度目位らしいのですが(2回は芽吹かず失敗したらしい 笑)

音で言えば、チューべ・ローズだと思います。
植物って結構、名前と繋がりが無いモノもあるんですよ。
代表的なのが君子蘭。
蘭って言うけど、西洋蘭とも東洋蘭とも全く関係なくて、彼岸花科なんですよ(笑)

sage
2008/08/11

北海道でもお花がばてるんですね。
此方でも、今ひとつの物が多いですね。
インパチェンス綺麗ですね、カルフォルニアローズ本当に見たところ、薔薇のようですね。
ピンクも赤も綺麗ですね。白の線が涼しそうね。
チュベローズ、こういう色とても好きです。私のカメラではこの色が出しずらくて、クリーム色と緑のラインが素敵ね。

チャムりん
2008/08/11

>sageさん
ちょっと暑い日が続いたので、お花達も疲れちゃったみたいですね^^;

今使っているデジカメは、本物に近い色が表現出来るのが嬉しいです。
普通のデジカメだと、クリームとグリーン色とか、パープルが別の色に見えちゃうけど、富士の最新型は色鮮やかに写ります。
高かったけど、買い換えて本当に良かったですよ。
お花を写す楽しみが増えましたもん^m^

み~こ
2008/08/11

チューベローズってパッと見、百合みたいだし
月下美人にも見えたりします。
どれも初めて見るお花なので楽しめました\(^0^)/

OKさん!
2008/08/11

お盆休み中に、チャムりんさんの歴史を読破しようと思い、
少しずつ古い日記から読ませてもらってます・・・。
今やっと、2006年10月です!途中、ライカ君が帰って来ない日々を、
「今、元気なんだから大丈夫でしょ~。」とは思いつつも、
皆さんと心配しながら待ちましたよ~。(笑)
10月1日、チャムちゃんが貰われて来た時の可愛い写真<発見>を発見!!
ここで、諦めずに読み進めると、15日<ライカ君の独り言>発見!
これで大満足~。皆兄弟って、こう言う事だったんですね~。
チャムちゃんは最初、外猫ちゃんとして貰われてきたんだけど、
女の子で、可愛いから家猫ちゃんになったんだね~!
そしてお嬢様に成長かあ~。色んな猫人生があるなあ。
この後、2年分の読破にはもう少し、時間が必要でしょう・・・。(笑)

今夜が山だ
2008/08/11

カルホルニアローズ 夏のイメージが、特にレッドはトロピカルな感じがこの暑い夏を楽しませてくれそうです。
ここで見てる限りはいいのだけど外はあ・・・ついでしょうね。窓から眺めていたいです。

クリーム色のチューベローズ、この感じも好きです。
でもどうなってんだろこれ、花の葉脈の途中からおしべかな、出てるの・・・よくわかりません。

ムーみん
2008/08/12

黄色い花、チューべローズって言うんですね。珍しい花ですね。私的には好きだわ~(~o~)
チャムりんさんちは、植木の花もたくさんあるのね。^^

チャムりん
2008/08/12

>み~こさん
うんうん、確かにチューベローズは色んなお花がミックスした様な形ですよね^^
カルフォルニア・ローズもまだ販売を始めたから10年位のお花だから、そんなに出回っていないのかな?

結構育てやすいので、初心者向きですよ。
こうしてコンテナガーデンでも十分育てられるし、今度挑戦して見て下さいね。

>(再び)OKさん!さん
まぁ、この2年半で360回くらい日記書いてるのに読んで下さってるんですか?
有難う御座いますm(__)m
一気読みは目に悪いので、無理なさらない様に・・・・少しずつお読みくださいね(笑)

そうなの。
元々チャムの前に飼っていた子達は全員外猫で、同じ様にねずみ番してもらう予定が・・・・・
器量よしなので、何処かに出かけてさらわれない様に、家の中で育てる事になったの。
だってチャムは母親から狩りの方法も家に帰る方法も学んでいないし、迷子になりそうだったんだもん^^;

>今夜が山ださん
そうですね。
夏の暑さにも比較的強いから、南国風の感じが漂ってるかも^^

ここ北国も3日間位は26度前後でしたが、今日から少し蒸し暑さが戻ってくる様です。
チューベローズのおしべは多分、真ん中にあるのだけど、写真には写っていないんじゃないのかな?

>ムーみんさん
母の趣味なので、草花は色々あります。
田舎なので、庭も必要以上に広いしね(笑)

庭木は、母ではなく曾祖母とかが生前植えたものもあるので、名前の判らないものもあるみたいですよ。
こう書くと、歴史を感じますよね~(^m^;)

霊感ネ コミーコ
2008/08/12

コメントありがとうニャン。
ミーコもお花が大好きニャ!

チャムりん
2008/08/12

>霊感ネ コミーコさん
いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました^^

ネコ写の猫ちゃん、可愛い首輪にじゃれながら(?)嬉しさのあまりウインクしてるみたいで可愛かったです。
また、色んなお写真を見せてくださいね~、楽しみに待っています♪(^◇^)♪

あん
2008/08/13

まぁ、最近はホント品種改良されて色々出てきていますね!
品種改良している研究者の方々、それを作っている生産者の方々、その努力と魅力を消費者へ販売している花屋さん!
誰も頑張っています。(笑)
でも、一番頑張っているのはお花ですね。(^_^)

チャムりん
2008/08/13

>あんさん
やっぱりあんさんならお花の事お詳しいかと思ったのですよ~^^
だって実際に今もお花屋さんを営んでいらっしゃんだもん♪
 >>一番頑張っているのはお花ですね。
あはは!
確かにその通り!
だって綺麗に咲いているのはお花さん自身の努力あっての事だもん(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
シバチカさんの最近の日記

飼い主目線

可愛いでちゅねぇ~❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ からの この距離が定番 下手すりゃ目の中に猫入る あ、今東京雪です...

2025/03/08 187 9 29

聖地巡礼その3

そういえば聖地巡礼のために頑張ってネイル作ったから見て欲しい ぬいも友達もぬい撮りのために散々連れ回してスマナンダ おかげでたくさん写真撮れた!! ...

2025/03/02 185 6 25

聖地巡礼その2(猫なし)

本格的な外でのぬい撮りは初めてだったので 試行錯誤しながら頑張りました まだまだ修行が必要だけ...

2025/03/01 117 5 18

聖地巡礼その1(猫なし)

友達と横浜に行ってきました 映画見に 朝5:00に起きて上映一発目で見てそこから 中華街行ったり赤レンガ倉庫行ったり ...

2025/02/28 132 5 12

ベロ出ちゃう系

なぜ猫のベロは出るのか? そんな事どうでもいい 可愛ければいいのだ

2025/02/25 193 11 25

ずっと謎

猫のさぁ…… ここの毛って何? 鼻筋の所にちょんちょんてあるちょっと長い毛 謎毛って呼んでるんだけど 役割なに?

2025/02/24 243 9 28

猫の日じゃん

猫の日ですね!! おめでとう!!全ての猫っ!! ...

2025/02/22 186 13 26

生きてますよ

私です!! お元気ですか?! 実はうちの子達全員具合悪くなって大変でした…… 感染性の病気で皆下痢&嘔吐(;´Д`) 外の子からうつったっぽいです 網戸越しからもうつるような...

2025/02/21 234 12 25

自分のためではなく猫のために

あくまで猫のために欲しいのだからね あと節電のため あと世界平和のため

2024/11/24 354 13 42

生きてます✨

私です 今日も立派に生きてます✨ 猫達も私も元気ですよ❤ いつもはTwitter(新X)に居ます https://x.com/CHiKA5...

2024/11/10 271 8 40