長かった梅雨の時期がウソのように毎日暑いですね~^^; 全然雨降りませんけど水不足とかないのかしら?と余計な心配してたり・・・
今日は終戦記念日ですね。 テレビでも色んな特番組んで放送しております。
私自身も 戦争世代ではないので聞いた話でしか戦争を知りません。小さい時に祖母(ばぁちゃんね)から話を聞いたり、学校の授業で少し勉強したくらいの知識しかありません。
でもひとつだけ、その当時、記憶の強く残った話がありました。
我が町、太平洋戦争時の米軍による最後の本土空襲地なんです。(同時に何ヶ所かあるようなんですが)
8月14日から15日の日付の変わる頃、B-29が約90機で約8000発の焼夷弾を落としたとされています。
田舎の小さな町ですから当時でも2~3000発落とせば壊滅状態にはなったはず。その約3~4倍の爆弾を落とされたわけです・・・・・(特別に重要な軍の施設があったわけではないとされてるんですけどね^^;)
町の中心地には川が流れていて、そこで亡くなった方が多数出ました。理由は川両岸の火災が強烈だった為に焼け死んでしまったとか、川の水が爆弾の熱で沸騰状態のところ、飛び込んでしまったとか色々な理由があるようです。
その約10時間後、日本は降伏し、終戦を迎えました。 子供ながらに、あと一日降伏が早かったら、町が壊される事もなかったのに・・・と思ったものです。
そんな話をたしか学校で聞いたのですけど、それが当時の担任の先生からか? 語りべの方だったか?は記憶があいまいなんです。
なお家の家系でも戦争体験者がもう一人もいないので、今さらながら、聞きたい事ももはや叶わぬ事になってしまいました。
当事者の話はリアルで心に強く響きます。 テレビや本で知るよりも何十倍も衝撃です。私もばぁちゃんから 畑仕事をしている時にいきなり飛行機に威嚇射撃を受けて 必死に逃げ回ったとか、飢えをしのぐ為にヤミ米がどうとか・・・なんて話を聞き、『お~ 戦争こえ~~・・・ 死にたくない~~~』なんて軽いショックを受けたのを覚えてます。
今後はこうした大きな過ちを、どう(リアルに)後世に伝えていくのかが課題な気がします。
ちょうど時期的にお盆と重なるので、毎年思いを馳せるのです。
あ、、、すみません・・・真面目に日記を書いてしまいました^^;
さて、今年は珍しく、今日・明日連休でございます^^♪ ちなみにお盆休みって事ではなく、たまたまシフトでこうなっただけです。
今日ももちろん自宅に引きこもりでしおみちゃんとウダウダ♪

居間でテレビ観てる時も傍らに・・・^^
リビングに移動してパソコン触ってる時も横で寝たり♪

足元でちょっかい出したり

イテテテ!! 爪はダメだよ!^^;
いつも見える範囲にいてくれるんです。相変わらずウザ可愛いやつです^^♪
キャットタワーのお掃除・・・

すげ~ 毛玉が取れました・・・^^;ポールの部分も補修してあげないと・・・^^
今日は久しぶりに体重測定♪ 3.435kg 前回より65g減ってました。もう少し食べてもいいかな?

し:おやつの回数増やせばいいニャン!!
まぁ要検討ってことで^^;
最近のコメント