naorin3721

山口県 60代 女性

猫が可愛くて可愛くて仕方ありません みなさんご遠慮なくコメントお願いします プロフィール画像のネコはチビ太君です 胴の途中から毛の色が少し薄くなっています毛布を着ているようですが地毛です 家の周...

タグ

日記検索

My Cats(9)

}
トラオ

トラオ


}
あんこ

あんこ


}
シロ

シロ


}
キジ三郎

キジ三郎


}
アト君

アト君


もっと見る

naorin3721さんのホーム
ネコジルシ

我が家の野良猫事情 ヨレの事 クマの事
2020年9月11日(金) 249 / 0

ある日からうちの庭に3匹の兄妹猫が現れるようになりました
ヨレ♀

アンコ♀

クマ♂

3匹はだいたい一緒でしたのでたぶん兄弟なんだなと思っています
人間には慣れていなく猫がたくさんいる近所の家をねぐらにしていました
その頃は私の家の畑へと続く道で猫に餌をやる人は少しはいたかもしれませんがあまり見かけなくなっていました
それで時々私の家にもご飯をもらいにやってくるようになりました
あんこちゃんは大きなお腹をしていました,その後うちの1階の納戸で子ネコを産みました
多分お父さんはクマ
その時の様子は以前あんこ物語で書いています

ヨレは♀か♂かよくわからなかったのですがお腹が膨らむこともなかったので♂だろうと思っていました
近所の人から変な猫いるよね 道の真ん中にいて車が来てもよけないのよといわれたので注意してみるとヨレは確かに道の真ん中に居座って逃げようとしません
目が悪いのか大胆なのかよくわかりませんでした
車がクラクションをならすとよろよろとゆっくりと道の端の方へ移動します

そうこうしているうちにあまりヨレを見かけなくなりました
その間にA氏とボランティアさんと協力してクマを去勢することになりました
クマは私が網ですぐに捕まえることができ去勢しました
クマは去勢されても元気でうちにやってきたのでよかったです

また去年の夏くらいからヨレをみかけるようになりました
その時はヨタヨタして今にも死にそうにやせ細っていました
私はびっくりしてヨレにご飯をあげたりしていました
ヨレの事は近所の猫好きのA氏も気にしていて
この子は病気かもしれないから病院に連れていこうと思うけどどうしても逃げ足が速くて捕まえることができないと言うのです
それまでヨタヨタしていたので逃げ足が速いとは思ってもいませんでした

A氏は大捕り物をしてやっとヨレを捕まえましたが指を噛まれて大きく腫れてしまいました ヨレも病院に行きA氏も病院に行くはめになったそうです

動物病院に行ったヨレは暴れまくって病院の先生もよく見る事ができなく口の中が腫れているようだと抗生剤をもらったそうです
ヨレは若い女の子でどうやら誰かが避妊したような耳にカットの後があるということでした
だからヨレは女の子なのに妊娠しないのかと納得しました
口のほほ袋のところに小さい小豆くらいのホクロのようなものがあり私は初めはあずきちゃんと呼んでいました
ちょっとおばあさんみたいな風貌なので若いと聞いてびっくりしました

名前は近所の人達がヨレヨレしているのでヨレとつけてそれが名前になってしまいました
動物病院の先生がもっとかわいい名前ないの?と言われたそうですがA氏がヨレはヨレなのでということで病院でもヨレちゃんと呼ばれる事になりました

家に帰ってヨレはA氏の家を逃げ出し私の所へご飯をもらいにやってくるようになったのでA氏に代わって私が薬をご飯に混ぜてあげるようなりました

ヨレはご飯を食べる時ほっぺを叩きながら食べます 口内炎が痛いのかもしれません
可哀そうなのですが なんとかゆっくりながら食べます
ご飯を食べに来るときはクマも一緒に来ます
ヨレと一緒に来るとカリカリだけじゃなくてレトルトをもらえるからです
ヨレはカリカリは食べれません だから柔らかいレトルトをあげます
クマは自分一人できた時はヨレが後からこないかなぁとしきりに気にします
一人の時はカリカリだからです 
私が二人で来る時はクマがヨレのを食べないか心配なのでクマにもレトルトをあげるという事をクマはちゃんと知っているのです
でもクマはえらいのは自分のを先に食べ終わってもヨレのを取ることはありません
ちゃんと待っています
そんな時は偉いねクマとクマを褒めます

ヨレは口内炎があるようだということでしたがもしかしたら猫エイズかもしれないという事でした
猫エイズはうつる可能性はあります
一番はいつも一緒にいるクマ♂が一番危ないと思っていました でもクマはとても元気に見えます
A氏はヨレを飼うといっていましたが当のヨレがA氏を見ても逃げてしまうのでそういう事もできません
A氏の指は腫れあがって何日か病院に通われたそうです 怖いです破傷風とかになったら…

ヨレは今もクマと一緒でねぐらは自分たちが生まれたであろう近所の家だと思うのです
そこから私のうちにご飯を食べにやってきます


寒い冬はうちの納戸にいるので 使っていない犬小屋があるのでそこに古い毛布とか入れてあげたら昨年はそこで冬を越しました クマも一緒ですが一緒に犬小屋にはいる事はありません クマは犬小屋の横の地べたにいました
時々 のちに去勢することになるトラオがやってきて二匹を追い払いますがトラオの様子をうかがってはなんとかうちにきては過ごしていました

トラオはうちの周りでは一番強い猫でした 

ニャニャやシロやチビ太が怖がる猫です
この辺の猫の大将です
次はそのトラオの事などです
つづく

拙い文章をお読みいただきありがとうございました

15 ぺったん よっぴん1号 よっぴん1号 ムック猫 ムック猫 メグミ メグミ fuu2011 fuu2011 AAD AAD チー&サチ チー&サチ さんにゃん さんにゃん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん 猫坊 猫坊 もえk もえk ミキャーナ ミキャーナ でぶちゃん でぶちゃん ちぃここ ちぃここ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

よっぴん1号 2020/09/12

ムック猫 2020/09/11

メグミ 2020/09/11

fuu2011 2020/09/11

AAD 2020/09/11

チー&サチ 2020/09/11

さんにゃん 2020/09/11

猫坊 2020/09/11

もえk 2020/09/11

ミキャーナ 2020/09/11

でぶちゃん 2020/09/11

ちぃここ 2020/09/11

お祭り小僧 2020/09/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ゆーちゃそ1101
2016/11/23
ID:8.RaAvGVuuA

おはようございます♪

実は私もココだけの話メインクーンに憧れておりました( *´ノд`)
ショップの実情を知っていたので、ブリーダーさんからと考えましたが評判に苦悩し諦めたんです(笑)
なので大きくふわふわな子は大好物ですよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

リヒトくんは運命によって結ばれたのですね♪
ラッタンが一人ぼっちになってそんなにならなかったら、もしかしたらリヒトくんには出会えてなかったかもしれませんね。
偶然が重なることは必然だと思います(^◇^)
よかったね、リヒトくん幸せな家庭に迎いいれてもらって♪

ハナマルキ
2016/11/23
ID:K3NeFT0G9Ms

おはようございます。
ラキシアさんもラッタンもそんな切ない思いをされてきたのですね(T ^ T)
リヒト様に出会えて本当良かった!
運命の出会いだったのですね。

因みに私はスコやマンチカン、色々欲しかったのですが、最終的にはノルウェージャンが憧れなんですよ〜\(//∇//)\
ネコジでもノルウェージャンは気付くと必ず見ちゃうという…笑笑
時々ブリーダーサイトも眺める始末です。

ねこのぱんやさん
2016/11/23
ID:FLXvy5ueqxA

うちも 先代達の時、一番の末っ子が最初に 病院で虹の橋を渡ったのよね。
10年以上 一緒に暮らしていたから、残された2匹のうちの1匹は、最後に出て行った玄関の扉の前で 毎日毎日待ってた。
待ちすぎて、悲しすぎて、具合が悪くなって、丁度1年後に 後を追っちゃった。
もう1匹は、ラッタンと一緒。末っ子が最後に倒れていた床に いつも見に行って、大声で泣き叫んでいた。
本当に あの声って、心の底から絞り出すような声で、聞いているこっちが 切なくなるよね。
思い出しちゃった( ; ; )

ラッタン、弟がやってきてくれて よかったね。嬉しかったね。
若者のエネルギーをお裾分けして貰って、もっともっと 長生きしてね💓

猫bba
2016/11/23
ID:T3q.eXxXpUI

ラッタン自身が辛い経験をしてるから、仲間がいなくなるトラウマみたいなものがあるのかなぁ😢リヒト様は救世主だな😢💕良かったネ💗ラッタン💕
リヒト様、やっぱり仔猫の時からカワイイネー☺💕大事なお兄ちゃんだ❗☺
そのお兄ちゃんに絡みまくる、ぴょんぴょんさん😄笑笑
ナイスなキャラでぴょんぴょんさんも大事な仲間だヨ😚❗

ラキシア
2016/11/23
ID:gkwcCEIjYAs

ゆーちゃそ1101 さん、こんばんは―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ♪

メインクーンに憧れてたのですね♪
 ナカァ━(*゚ω゚)从(゚ω゚*)━マァァ!!!
ブリーダーさんも…悩みますよねぇ…
私はHPを見て決めたんで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
大きくてフワフワな子、私も大好物ですが、今はノル位で丁度いいと思ってます♪

リヒトは…勝手運命を感じてますよ~♪
なんでリヒトが気になったのか自分でもよくわからなかったし、ラッタンがあんな風ではなかったら、自らさがすと云う事をしなかったと思うんで…
偶然が重なることは必然…いいっすね~♪
その通りですね(´ω`*)ムフフ
うちに来てよかったと思ってもらえるように、シッカリ愛情注ぎまくりたいと思います~♪

ラキシア
2016/11/23
ID:uYVYWAY1h7A

ハナマルキ さん、壁|o´ω`o)ノ*.:゚+。★こんばんは~★.:゚+。*

あの時は…思い出しても悲しくなってしまいますねぇ(;ωノ|柱|。。。
まぁそのおかげで今リヒトがいるのですから(^^♪
これもまた運命の出逢いなんでしょうね♪

(ノ*゚ο゚*)ノ オオオオォォォォ
ノルが憧れなんですね♪
可愛いっすよ~♪
お話をいただいてノルと暮らすようになって、即魅了されましたもの(*´m`)むふ♪
勿論手入れは大変ですが、それがまた楽しいんですよ♪
私もついついノルと聞くと見ちゃいます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ラキシア
2016/11/24
ID:uYVYWAY1h7A

ねこのぱんやさん、(((((( 8-【* ̄∇ ̄】ノ”こんばんは~♪

にゃんこと暮らしてると…切なくなるような事がありますよね…
うちも、姉のにゃんこが亡くなった時、そんなに仲良かったわけではなかった子が亡くなった子のお気に入りのベッドで今にも消え入りそうなグッタリした姿でずっと動かずにいた事があって…泣きました(TT▽TT)ダァー
その子は数か月後元気になったので良かったですが…
ねこのぱんやさんちの子のように、後を追うように逝ってしまうと…悲しすぎて胸がいたみます(ノω・、) ウゥ・・・

そうそう、ラッタンには若者のエネルギーをもらって長生きしてもらいたいです♪
元暴れん坊のラッタン、ずっとずっと長生きしてほしいです♪
末っ子だったラッタンが今や長女!!
可愛い弟や妹がいるので良かったです(´ω`*)ムフフ

ラキシア
2016/11/24
ID:uYVYWAY1h7A

猫bba さん、ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

どうなのでしょ…
でも当時はラッタンが末っ子で、特にノル姉には甘えまくってましたからね…
もう動けなくなってるのに「舐めて」っていつものようにポスっと鼻先を毛に埋めてる姿が切なくて仕方なかったです
抱っこして見送ってた時も、ラッタンはずっと向かい側で座ってそんな私たちを見てました
大好きだったんでしょうね、きっと…

リヒトが来た時はラッタンとそう変わらない位の大きさでしたが、リヒトが来てからラッタンが泣き叫ぶ事はなかったので、矢張り救世主ですね(*^ー^*)えへへ♪

(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ぴょんぴょんさん、気に入っていただけたようで(≧ω≦。)プププ
本当風歌も大切な仲間、家族ですね♪

n.にゃち
2016/11/27
ID:GrFEbbmDpB.

こんにちは〜
リヒト様との出会い。
涙しながら読ませてもらいましたよ。
いつも明るいラキシアさんからは想像もできないぐらい辛いことがあったんですね。やはりリヒト様は名前の通りの光でしたね。
いつも我が家は短毛種のシャムやアビシニアンや野良猫ばかり。
ふわふわの子を見ると触ってみたくなります。
風歌ちゃんのぴんぴん攻撃可愛いですね!
これからもラキシアさんちの救世主として、ずーっと元気で美しく長生きして欲しいですね。

ラキシア
2016/11/27
ID:mm8frPDtF5s

n.にゃち さん、|●'ω'))ノ【☆゚+.こんにちは.+゚☆】

辛い事は沢山ありましたが…それらもすべて糧になると思いまして、今日も元気に笑っております(≧ω≦。)プププ

リヒトは本当に光でした!!
暗かった我が家を光でつつんでくれました(*´m`)むふ♪
これからもきっと光り続けてくれる事だと思います~♪

n.にゃちさんちは短毛種ばかりなのですね♪
うちは姉のにゃんこ2匹が野良にゃんだったけど長毛だったのです~♪
その上、急にノルちゃん姉弟を迎える事となり…少し長毛づいてるのかもしれません(≧ω≦。)プププ
でも短毛ちゃんも長毛ちゃんも可愛いっすよね~♪
どの子も魅力いっぱいです♪

リヒト、これからも長生きしてほしいものです♪
勿論みんにゃも(^^♪
そして、こうして出逢えたn.にゃちさんちの可愛い子ちゃんも~(*'▽'*)ニパッ

チャチョママ
2023/04/30
ID:ICpzegGLCZA

美人で優しいリヒト王子様💖お誕生日おめでとうございます🎉🎂🎁💐👏😆

今年もお祝いできたこと、とってもとっても感謝です🥹
これからも、健やかに、みんなの光であり続けて下さいますように✨💞✨

しっかし、チビリヒト様は天使ですな!!
光輪しょってます!チャチョは浄化されて消滅してしまいそう…😍

ドゥゥーーーッ😭😭😭
ラッタンが泣いているお姿を想像し、チャルがせれなを里子に出した時とかぶって…
大号泣☔️

お母様、ラキシアさんとたくさんお話しできてよかったですね☺️

ラキシア
2023/05/01
ID:oelmm2SkVlE

ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
リヒト、今でも光として輝きまくってくれてますよ~O(≧∇≦)O イエイ!!
うちに来た時は5ヶ月近かったのですが、ブリーダーさんが当時ブログやってらっしゃって、更にちびっ子のリヒトも見る事が出来てたのでめっちゃ可愛かったですよ~(*^m^*)ムフッ
小さい頃が見られるって幸せですね~♪
うち、アルとがっくんは小さい頃が全くわからないので…

ラッタンはめっちゃ泣き叫んでたんですよ~
その声に私も度々号泣してましたから…
居なくなった寂しさが…にゃんこにも人間にも刺さりますね…

母と沢山話してきました♪
今後も体調管理シッカリしたいと思いますよ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ぺったん ぺったん したユーザ
naorin3721さんの最近の日記

チャト君 一番いい方法は

チャト君タワーに登ったものの 降りる事ができません やっぱりおこちゃまなのね いろいろ試してみるものの 中々降りれません とうとう一番上で...

2022/09/27 311 2 21

シロちゃんまで真菌!!  福ちゃん行方不明!?

シロちゃんが目の下をけがしたようなので(たぶん猫同士の喧嘩)かかりつけのA病院に連れていった  そしたらウッドランプをあてて 光ました ウッドランプは真菌があると光るのです ブラックライト...

2022/09/23 300 2 24

猫の真菌 決めては人間!?  

長い間猫日記をさぼっていました 読んでもらえるかな? 最近茶白の子猫を保護しました ♂でした チャトと名付けました とてもかわいい 白いソックスと 白い前掛け?よだれかけをしています これか...

2022/08/18 409 7 29

大脱走 

猫達を室内飼いにしてから2週間以上になります チビ太は裏口の戸口をガチャガチャ シロちゃんはニャッ ニャッと鳴き おしっこテロをします トラオは家猫になってから一番日が浅いのに別に外に出...

2022/05/12 359 2 20

完全室内飼いへの道 福ちゃん チャーちゃんの夜の遊び 

随分日記をお休みしていました どうも春ばて!? それともコロナワクチンの副反応か どうも身体がだるい 季節の変わり目は苦手です 春になって黒猫がやってくるようになり,近所の人と協力してT...

2022/04/24 347 5 17

チャーちゃん避妊する  トラオ甘えっこになる

チャーちゃんを避妊手術しました そろそろ一年になるチャーちゃん まだ避妊はしていません でも黒猫の♂がやってくるようになりました どうやらメス猫の匂いに気付いたようです それでチャーち...

2022/03/18 298 2 19

トラオの独り言

最近おかあさんがちょっと元気がありません というのはおかあさんの思惑通りにはいかなかったからです 本当におかあさんは一喜一憂です ちょっとおかあさんのお膝の上にのっただけでやれ看板猫に...

2022/03/01 315 2 17

後頭部選手権を見て我が家も後頭部祭り第一弾

にゃんこ武闘会ではコタロウ君と杏ちゃんの熱戦が繰り広げられていましたが 私,猫の後頭部大好き!! あの曲線というか耳からの色んな模様というか…こんもりとした膨らみ… なんか好きなんです だから今...

2022/02/27 295 2 20

今日の福ちゃん キエフの大門など

今日の福ちゃんはちょっと怒り顔です チャーちゃんがお家に入っていたので二匹入っている姿が映せるかもとカメラを向けたのですが その途端あわてて出ていってしまいました それで...

2022/02/26 331 5 14

チビ太の五線にお玉じゃくしを♪

ちび:ねぇおかあさんそこで食べてるのって🐡じゃない? 母:あんた目つきわるいよチビ太 俺つしまのつしまみたい!! ちび:そう? おかあさんが🐡くれないからだよ くれないとつしまのやさぐ...

2022/02/24 271 0 14