
あ、おはようございます❗️
昨日は曇り時々晴れの福井県❗️
夕方頃から真っ黒な雨雲が広がってたのですが、結局雨は降らず暑いままです❗️
さて。
タイトルですが~
『この子』とは『きーちゃん』の事。
なんて言うんですか?
ご飯食べに来た時、お母さんかしーちゃんも一緒だと、玄関内で遊んでくまでがルーティンになってるんですけど…
昨日は、私の晩御飯の時には ろーちゃんのみ。
んで、夜9時過ぎに玄関に行ったら、ちびクロちゃんときーちゃんがいて、ご飯を出してたらしーちゃんも来て。
ミルクを出して、飲んでる間にウエットの準備。
相変わらずきーちゃんはよく食べる。
しーちゃんは今日も、ほぼほぼミルクで…
しーちゃんは金缶とかはよく食べるので、昨日ドンキでメディファスのパウチ買って来てて。
試しに出してみたけど、匂い嗅いでプイッでした💦
何なら食べるのかなぁ。
カリカリも食べないし…一応、総合栄養食のパウチで、『おさかな生活』というミャウミャウのメーカーさんのは食べたんですが、子猫用ではないのでね。
今の時期に必要な栄養素が摂れないと…と思ってるんだけども。
まぁ、ミルクとカツオだけよりはマシって感じですかね?
ちゅーる系は好きなので、三ツ星グルメの子猫用のちゅーる的なやつはあげますけど、毎回それだけって訳にもだし。
央太達が何でも食べただけに、これだけ色んなの出しても食べないと、困惑です😓
あ、きーちゃんの話だったのに、話ずれちゃった(笑)
いや、そんでね?
ご飯食べ終わると、相変わらず当たり前のように、ふたりして玄関中入ってくる訳ですよ。
今日はちびクロちゃんも待ちの姿勢になったので、暫く遊んでも大丈夫かなーと、じゃらしフリフリ。
ちびクロちゃんにも、へい❗️かもーーん‼️言うたけど、はっ⁉️みたいな顔されましたよっ(笑)
で、30分程かなぁ?
遊んでたら、リラックスしてたちびクロちゃんが、ご飯皿の前に来てお座り。
「そろそろ帰っていいかしら?」
な雰囲気を出してきたので、カツオをまず子供達に。
食べ終わる頃にお皿にカツオを置いたら、咥えて帰り、しーちゃんも後を追って一緒に帰りました。
が、きーちゃん。
お母さん達が帰る時、一生懸命ミルクを飲んでいて。
飲み終わったら帰るかなぁ?と思いきや、また玄関中に戻って…え?
まだ遊ぶのか💦と、違うじゃらしを出して暫く遊び、棚の下に入ってノリが悪くなった?と思ったら、ウトウトしだして。

え…
何これ。
このまま家の子にでもなるんかいな?
え…
可愛い過ぎるんですけど。
我が家、雉白の男子いないんだよなー←バカ
いや、まぁそんな事言ったら、白黒女子もいないんだけどさ。
いや、でもさー
この短期間でのこの状態、絶対家猫になれるよなぁ…ほんとに。
家猫になれると思う子を、あえて野良にする選択…キッツイよなぁ(泣)
でもキャパが…また手放せなくなったり…
なるべく即募集かけて?…でも残ったら…
とモヤモヤモヤモヤモヤ。
きーちゃん、目の前に指出してフリフリするとね?
恐る恐るながら、軽くピシピシって片手でパンチしてくるんですけどね?
爪、出してないんですよ。
じゃらしだとガッツリ爪出してるのにね、私の指だとちゃんと爪引っ込めてる。
ちなみに央太は爪出してて、引っ掻けて引っ張ってたよ‼️(笑)
なんか、そういうちょっとした事なんだけどもね…
でも里親さん探すんなら、3にゃんとも探してあげたいしなぁ。
しーちゃんもなれると思う。
警戒はまだしてるし、ちょっと動くとサッと離れるけど、遊んでる時、腰かけてる私の足の下(太ももの下ね)に隠れに来るんだよね。
可愛い過ぎる…
ろーちゃんだって、最近じゃらしで少し遊ぶように。
みんなより慎重なだけで…
懐いても、ツン多めかも知れないけど…
そんなん言ったら、ティティなんてご飯欲しい時しかデレないし(笑)
寝転がってる時撫でようとしたら蹴られるし(泣)
でも子供達全部取り上げちゃったら、ちびクロちゃんが…ひとりに。
グレーちゃんは今一緒にいてくれてるけど、子供達いなくなったら女子を探しに行ってしまいそう。
だからって子供達を、あの子は野良でこの子は家猫で…って分けたくないよなぁ。
あぁ、もう❗️
ほんと家改築&増築したいよー‼️
悩みは無くならんね😓
最近のコメント