当サイトで飼い主さん募集しているシャム系MIXの子猫「リジル」にご希望いただき、お見合いに来て下さった希望者さま、姉妹の「スピカ」も一緒に、とおっしゃっていただけて、
8/29(土)3姉妹でワクチン接種に行き、翌8/30(日)に正式譲渡のためお届けしてきました!

手作りのケージは2匹のため
今後どんどん改造していく予定なのだ、と
新しいお母さんはDIY系がお得意なんだそうです(^^♪

脱走対策も完璧!
突っ張り棒がずれないよう、こんな工夫もしてくださいました。

お届けの夕方、写真付きで食事中の様子もお知らせしてくれています
『幸せを運んで来てくれました🥰』
『息子も両親も
凄く喜んでいます🥰
謝謝さんに会えたご縁に
感謝しています😌
本当に有り難うございます😌』
と、過分なうれしいお言葉も*(pq+'v`●)*゜
フタリのために1室を準備してくださり、
玄関にも2枚目の扉を手作りで設置してくださるとのこと。
優しく美人なお母さんが出来て、このフタリは本当に幸せ者です。
このような素敵な希望者さまに出会えて大事な保護猫を託せたこと、
こちらの方が感謝感涙でございます。
この活動で一番気を遣うのは飼い主さん探しです。
人と人とのやり取りのように見えて、その実一番大事なのは「猫」です。
ご希望いただくときも、飼い主さんを決める時も、
結局は【猫のためにどれくらいやってくれるのか】なんです。
申し込むときに猫を選んで決めるとは思うけど、本当に選ぶのは「猫」だということを忘れてはいけないのです。
猫欲しさに小さな嘘をついたり、小細工したりせず
保護主にはしっかり誠意を見せてください。
「この子でなくては」という気持ちが感じられない場合、ほとんどの場合は見抜く自信があります。
なので複数の猫に同時に申し込んでいる方はあたし的にはNGだし、必要ならばその猫の保護主さんにコンタクトも取ります。
他の方もそういう考えの人は多いと思います。
だから、このサイトでは自分の募集した猫の希望者さんが他の猫に希望を出していると、確認できるシステムになっているのです。
ご希望通りの見た目の猫がどうしても欲しいのであれば、どうぞペットショップでご購入ください、とはっきりと言えるハートの強さがこの活動を通してのあたしの最大の誠意です。
最近のコメント