を迎えました(=^ェ^=)

おめでとう〜〜〜
(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)
うちの子の中で唯一、外猫時代をこの目
で見ていた子なので、本当にいろいろな
事が鮮明に思い出されます。
あの頃の事は…昨日の出来事のように
1つ1つがはっきり甦ってきます。
あんずが現れた場所が、仲良しだった
クロちゃんが居た所でなく、数10メー
トルでもズレていたら―
私は見つけられなかったと思う。
運命だったのかな…
お家に来て少し経った頃↓

まだ幼い雰囲気ですね(^^)
お腹に回虫がいた為、駆虫が完了する
までケージ生活でしたが、最初こそ
怒ってご飯をひっくり返した事もあっ
ったけど、落ち着いてからはお留守番
もちゃんと出来て、いい子でいてくれ
ました。
出会った頃の怯えぶり、全く人慣れ
していない様子を思い返す限り、生ま
れてからずっと外で、家に入ったのは
初めてかと思われますが、ケージから
出たがって鳴いたり暴れたりもなく、
大人しく、本当に扱いやすいと言っちゃ
何だけど(^^;)手の掛からない子で助か
りましたね〜
自分の手で保護したのは初めてで不慣れ
な事ばかり、留守の時間も多く、どうな
るか不安いっぱいでしたから(~_~;)
そんな頼りない保護主に、あんずはしっ
かり応えてくれました。
いつの間にかケージ越しに対面していた
お兄ちゃん達とも仲良くなって、フリー
にした後、何の違和感なくみんにゃの中
に馴染んでたw
この子に関しては全然苦労はなくて…
あ、保護するまでは長くかかったし、
相当根気はいりましたけど(^_^;)
ほんわか、おっとり、優し〜い女の子
です(*´-`)
久々に新しいじゃらしを購入(ダ○ソー)
遊びに誘ったら、あんずはちょこっと手
を出す程度で、手前、10歳のもものほう
が大はしゃぎっていう、、、(笑)
↓
どっちが3歳かわからんわ!(*`艸´)

台所でまったり、女子トーク中?w
心配してた女の子同士の猫関係も特に
問題なし(^ー^)
あんずは、見事にみんにゃと仲良し!
みんにゃに可愛がられてますね。
そして私は… 前にも書かせていただき
ましたが〜 あんずのこのボワッとした
太短〜い尻尾が大好き!( =^ω^)
↓

“ニャ?ママ、また後ろから狙ってる
ニャン!?”
そだよ〜♪あんずの尻尾ストーカーw
だも〜ん、ママは(*≧∀≦)
こうしていつも… (笑)
↓
不穏な気配を感じ、何度も振り返る
あんずw ごめん、ごめん(´▽`;)
だって、可愛いのだもん♪
少しだったら、ニギニギするのを
許してくれます(笑)
毎日、出掛ける前と帰って来た後、
必ず尻尾に頬擦りします(^з^)(笑)
これからもみんにゃと仲良く、いつ
までも元気で側に居てネ(´∇`)

よろしくニャン!
最近のコメント