思うのですが、家族として平等を
求めてくる感じがありませんか?
自分だけダメっていうのは
納得いかないみたいな。
モアナは、自分だけ行けない場所があるとか
自分だけ食べないとかがあると
拗ねます。
今は家の中全部OK。
ただし、玄関と納戸は誰かと一緒に
ついててもらわないとダメ。
玄関は外にいた家族が知らずに開けたら
スッと出られてしまいますもんね。
納戸は荷物の隙間に無理やり入ると
出られなくなったら危ない。
すぐに気づけば助けられますが
気づかずに いつもの第一潜伏地で
寝てるんだろうと思って
長時間経つと熱中症になっちゃう。
食事は、モアナは朝晩6時にカリカリを
食べますが、誰かが食事や間食してると
自分にも何か食べさせてくれと
オネダリが激しい❗
あげないと拗ねる‼️
私があげない時は母の所へ行ってねだる。
母はもう、自分の所に来てくれた事が
嬉しくて嬉しくて、あげちゃいます。
回数が多くなるので「少しにしてよっ!」
とクギをさします(笑)
鰹節や煮干しは量を調整できますが
ちゅ~るは開けるとすぐに傷みそう。
そんな時はちゅるビ~が助かります。
小さいのが10個入りなので
一回2つまでと決めています。
モアナはホタテ味が大好き💕

ちゅるビ~様々です❣️
最近のコメント