
前回 疥癬と思われる茶白くんのことを書きました。
レボリューションを滴下してから
数日間 姿を見せてくれなくて
とても心配でしたが
1週間後に姿を見た時には
見違えるように 変わっていました。
良かった お薬効いてくれた。
体調の悪い子にとって
良かれと思ってしたレボリューションも もしかしたら身体の負担になっていないか
とても心配でした😢
まさか生き倒れてないよねとか。
以前は
お顔が腫れて
目と目が離れて鼻が盛り上がっていたけれど
腫れが引いたら
なんとまぁ 可愛らしい幼いお顔だとわかりました。まだ きっと 若い男の子。
🦟蚊のアレルギーもあるようです。
背中や頭の傷もずいぶん良くなりました。
でも
お外で生きていくって 本当に 大変です。
最近は
ボス猫っぽい大柄な男の子がウロウロしているせいか
茶白くん
姿を現すことが 激減して心配しています。
前回投与してから
1ヶ月後に お薬したいんだけどな。
最近のコメント