カウンターの上から切ない、悲愴な声で訴えます……
(後ろで便乗待ちのみぃ)

いやいやいや、
今回は本気だもんね!!
ワシャワシャしたり、おもちゃ振り回したり、
と、なんとか空腹を紛らわせてもらってますが、
頑張ろうね!!
そのままでも可愛いけど、健康でいてもらわなくちゃ!!
大好きな段ボールに入る姿も

なんでそんなに笑わせてくれるんだ!!

はるくん、普通に入ってますよ。

美人3姉妹が揃ってる―――!!

こうして見てもなっちゃん、
お首周りといい、ちょっと……
いや、成果が出るのはこれからだって!!
頑張ろうね!!
可愛い可愛い大切なみんな、
一緒にいてくれてありがとう!!
なっちゃん、ダイエット成功させて、長生きしてね!!
以下、またしてもグチです。
本当すみません…
不快な話題なので、スルーお願いします。
でも、先日、相談(?)させて頂いた“奨学金”の後日談
ということで、誰かに聞いてもらいたく…(泣)
すみません……
世の中にはどうしても理解できない人がいて、
それが自分の息子だった時の絶望感と言ったら(泣)
昨日は一晩中泣き過ぎて、またしても脱水症状起こすところでした(泣)
週末、長男と話しましたが、
もう、何もかもが理解できないので、要約すると
「今まで通り、家賃、光熱費、食費などは払ってほしい」
と、
「母さんに負担掛けたくない」ってのはどうなった??
最終的に
「家や車のローンを組んでる時点で、借金するな、という資格ナシ」
と言い出した時は、もうダメだ…分かり合えない…
「お父さんがいないから」という思いをさせたくなくて、
今まで必死でやってきたつもりでしたが
多い時はトリプルワークで頑張っていたその背中を見て
“贅沢したけりゃ、低金利なんだからお金借りればいいじゃない”
と学んだのか……
息子といえども“一人の人格”、自分の思い通りになる、
と考えているわけではありませんが、
今まで何を必死に頑張ってきたんだろう、と心はズタズタです……
みんなが側にいてくれて良かった…
生きていくのに絶望する、ってこういうことなんだろうな、
と涙が止まりませんでした。
ベッドで泣いていたら、側にいてくれる、はる&とう&みぃ&なっちゃん。
お姉さまはベッドの横に。
あれ??赤は??
(いっくんは捕まえられてレボリューションされたので寄り付かない)
側にいてくれてありがとう。
みんなが一緒にいてくれるから、幸せです!!
最後に
「お前の全発言、間違ってるんだよ!!!!!!!!!!」
(by東京03)
最近のコメント