
ニャニャは毎日パトロールしています
でも最近不思議に思っている事があるかもしれません
あんなに毎日喧嘩をしていたニャテが来ないからです
ニャニャの天敵ニャテは2020年今年の5月くらいから我が家の庭に現れました
ニャテは若い猫でキジシロ猫でしたが顔や胴体の上の方が黒く脚は白く靴下を履いているようでした
ご飯を食べに来ていましたが ニャニャが見つけたらいつも喧嘩をしていました
ニャニャは自分が負けそうな時,トラとかの喧嘩はすぐに引き下がって逃げていく猫でしたが自分より弱いなと思うと追い掛け回して追っ払っていました

ニャテは小ぶりな猫でニャニャとしては勝てると思ったのか
ニャテに駆け寄って おら ここは俺のしまや お前は出ていけと言わんばかり わけのわからない猫語で相手を威嚇します
大きな声で威嚇するので近所中に響き渡ります
私は恐れおののきあわててバケツに水を準備します
しかし,ニャテはひるむ事はありません いつも取っ組み合いの喧嘩になってしまいます
ニャテが逃げようとしてもニャニャがどこまでも追いかけます
それでニャテは逃げるのをやめてニャニャに向かっていきます 逃げては追いかけ,立ち向かうの繰り返しなので結構長い戦いです
だから私が階下に降りて水を準備する時間も十分あるのです
ニャテがやってくるとこういう事が日に何度も繰り返されます
ある日ご近所さんのA氏と出会いまたいつもの猫の事などのお話
A氏は最近キジシロのちょっと小ぶりな奴がくるやろうというのです
私はすぐにニャテの事だと思いうちのニャニャとよくケンカする子?
そうそう 昨日も家の裏で喧嘩しとったわ というのです
それでニャテはA氏の所にもごはんをもらいに行っていた事がわかりました
A氏はあの子うちの家の中を覗いて入りたそうにするんよというのです
私の家には来ますが別に入りたそうな様子はありません ニャニャがいるから入りたいわけはないはずです
結構人間に慣れてるみたいとA氏がいいます 以外でした根っからの野良猫だと思っていました
私はあまりにもニャニャと喧嘩するのでニャテを捉えて去勢しようかと考えていたところでしたのでその話をA氏にすると 私も協力させてくれというので今度捉えてみることにしました
最初はニャテは利口で捕獲器を使ってもなかなか捕まりませんでした
なんとかして捕まえて去勢してもらいました
去勢をしたその日はうちで1日過ごします
はじめは麻酔が利いて朦朧としていましたが,そのうちケージの中で大暴れ マーキングもして部屋中がすごい臭いになりました
1日たったらすぐにニャテを外に放しました
今ニャテはA氏の家にいます 我が家から出てすぐにA氏のところへ行ったようです 外に出たいという事もなくA氏の家でのんびり暮らしているようです
名前も盆ちゃんに改名(お盆にやってきたからだそうで)
実はA氏はクマという野良猫を飼いたかったんだそうですが,家に入りたそうにしている盆ちゃんの方を入れてあげようと奥さんが言われたそうです クマは愛嬌はあるのですがどうしても人間の手にかからない猫です
夫はニャテは我が家がほんとに嫌だったんだろうなぁ
でも背に腹は代えられぬっていうのかお腹すいてたんだろうといいます
そしてニャニャは今日もニャテが来るんじゃないかとパトロールに余念がありません
最近のコメント