
吾「当然だけど?」

そんな高飛車な感じでもカッコイイ~。
猫と暮らし、口に出して『可愛い』『カッコイイ』『素敵』と言う機会が増え
最近は家族にも言う機会が増えました。
子供は子供で赤子~幼児の時は『可愛い』『可愛い』言ってましたけど
大きくなると口に出すのも減ったんです。
でも、猫に言ってるうちに口に出すハードルが下がり
子供を呼ぶ時も
「うちの可愛い○○さ~ん」とか
「素敵な○○ー」とか
そんな呼び方が増えました。
トイレに行ってることに気付かずに
「うちの素敵な○○さ~ん」を繰り返して呼んでると
「素敵な○○さんが来ましたよ~」と
ニマニマした感じで子が戻ってきたりします。
そういや、夫には適用されてないな。
やってみるか?(;・ω・)
自然に出ないとダメな気もします(笑)
最近のコメント