クロエが自分からお膝に乗りたいと里親様の元へ行き、よっこらしょと寛いだと(ToT)
クロエは産まれた時からの野良
人間からご飯を貰う為に公園に来る人間に媚びていたクロエ
出会った時は、足元でスリスリはするものの、こちらが動くと一定の距離を保っていた賢い仔
保護生活をしていた時も、私が保護部屋へ入ると第一声はシャー!
からの、スリスリ‥して来ていたクロエ
抱っこしてもお膝に乗せても、寛ぐ事はなかったクロエ
人間の温もりを知らず‥甘える事も出来ずに一歳で母とならざるおえなかったクロエ
人間に媚びながら鷹やカラスから子供達を守る為に一生懸命に子育てをしていたクロエ
それが、私とのひょんな出逢いで
里親様との出逢いで
子猫時期を取り戻すかのように、フミフミ‥ゴロゴロ‥と赤ちゃん返りして
里親様のお膝で寛ぐまでに・*:..。o○☆*゚・*
人間を信用していない保護猫は野良として生きて来た年数以上の年数を要する覚悟と愛情が必要だと思う。
たかだか1ヶ月のトライアルで馴れる訳無いじゃない(とある日記にて思った事)
クロエを里親様に譲渡した時
里親様は言いました。
クロエはクロエのペースでゆっくりと馴染んでくれれば良いと
例え、完全に馴れる事が無くても可愛いから良いのと。
クロエの里親様は、クロエが野良として生きて来た1年に覚悟と愛情が始めからあった。
そして1年分以上の愛情を僅か2ヶ月で注いで下さいました🍀✨
今日は、クロエが里親様と本物の家族になった記念日です🍀✨
可愛い娘グレースと共に
いつまでも幸せに✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
里親様のお膝で寛ぐクロエ

里親様のお腹の上で寝るグレース

最近のコメント