ほぼ強制給餌でしたが、ときおり自分で食べそうな思わせぶりな様子もあったり。 ⇒「ううん」・・・違ったようです。
ミルク⇒ミルク以外のフードに変わるコトで、
お腹が拒絶反応を起こして下痢になる懸念はありましたが、
食欲(ミルクだから飲欲?)も、盛り盛り増して、ウンチもまずまず!!
ぽっこりおにゃか。


尻尾がお腹に沿っていることが多い。
逆にコワイくらい、あまりのミルクの飲みっぷりに惚れ々れし、
ホントに今まで(たった5にゃんだけど)の中で一番健康面で優秀!?
次は、運動だ!
「たくちゃん、あちょんでね!」と、ケージにオモチャを大量投入! 早過ぎたようです…
順調におっちくなれよぉ。
…と、思っていましたが、昨日2度めにしたウンチがついに軟便に。
まだツメはしまえない、ユキたんのお手々。

ムース、ぱくぱくさせ過ぎたかニャ。
ビオフェルミンが、逆に仇になっておにゃかがユルくなった?
ユキたんのお腹が、答えをくれたらいいのだけれど。
うーん・・・
今のユキたんは、とらーずがウチに来た頃より数日幼い週齢と思われるけど、
比べた体重は当時のとらーずより100g以上多くて、
たっぷり貯金があるのだし、一旦、ミルクだけに戻してみようかにゃ。
せっかちだから、ホントはこのまま、ちびっと離乳食を続けたい気持ちもあるけれど、
次の予定が迫ってるワケでもないんだから、
ユキたんのお腹の調子を下げてまで、あせって離乳を進める必要もない。
預かり、焦るな。欲張るな。
3歩進んで2歩下がる。
ひとやすみ。ひとやすみ。
無理せず、元気におっちくなるコト優先でいこ。自分に言い聞かせる。
本にゃんは、いたって元気です。
ユキたん、ポンポン痛くにゃいの? あ。おちりにちびウンチついてる。
↓↓↓
拭きました。
ミルク後のおちりトントンのとき拭いてから、ちぴりちたのかな。
一時的なモノだとは思うけど、
初めての不調だから、にゃんだか心配。
「ユキたん、おやすみ」
ぐっすり眠って、おにゃか回復ちてね。
今朝。「ユキたん、おはよ」 食欲は、アリアリのようで安心。
ケド、今日はミルクだけで様子見ようね。
「ボク、全然いけまちゅけど?」

フード再開は、ウンチ次第かな?
ちょっとは、猫っぽく見えるようになりましたかね?(笑)
【預かり・ユキたんMEMO】
10/3
5:15 13+6⇒19g 体重369g ビオフェルミン1/5
9:30 小枝ウンチ 緑混じりの濃いめ茶色 固さちょうど ぐっどなヤツ!
13+8⇒22g/スラリー4g(濃いめ) 体重371g
14:00 14+5⇒19g/スラリー(濃いめ)4g 体重376g
ツメがしまえないうちにツメ切り ちっこい!!
18:30 ミルク11g/スラリー3g 体重368g
後半ミルク前に黄土色の軟便! 朝と同量くらい
飲み食いさせ過ぎが原因?と考えてしばらく後半ミルクとフードSTOP
23:45 ミルク10g 体重370g
10/4
5:00 ミルク14g 体重369g
6:00 ミルク13g 体重372g
やっぱりおかわりしないとお腹が空くのか鳴く
フードは今日一日やめて便次第で様子見
tuguさんの10月からロイカナ値上げの日記を読んで、
まだ大丈夫なんですけど、思わず?ポチっておきました。

・スクちゃんの満腹感サポート2kg
・ハナちゃんの低分子プロテインドライ2kg+セレクトプロテインパウチ24入り×3
テルちゃんの腸内バイオームをうっかりカートに入れていて、
あ。ヒルズじゃん。と削除する。
医療食は毎回底値を検索しまくってカートに入れているけれど、
病院からの購入でなければ、ショップの在庫によっては、
ダイレクトにスグ値段に影響はないのかにゃ??
ドライを買ったお店[A]は、今のトコ価格に差異はないよう。
セレクトプロテインパウチ(24入り×3)を買ったショップ[B]は、
『10月01日よりロイヤルカナン全品の値上げが行われました。
ご確認の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます』
と、注意喚起の文言が表示されて、値上がりしていました。
値上げ前後で1,113円差・約1.1割増でした。ご参考までに。
・・・なので、まだ在庫があって値上がりする前のショップが狙い目なのカモ。
値上げ前のショップでもっと買っておいてもいいのですが
まとめてドカンと買ったときに限って、
みんにゃに何かあってフードを変える羽目になることが多いのでやめておきました。