9月5日、6日、2日間に渡って、
京セラドーム大阪にて開催された
「にゃんともニャンズマーケット7」
(=^ェ^=)
に行ってまいりました。
ちょうど8月から9月は、大阪でも
感染者が増加傾向だったので、ギリギリ
まで行くかどうか迷ったんですが(~_~;)
目的はそこのみだったし、感染対策も
工夫し、きっちりされるようだったので
出掛ける事としました=3
ニャンズマーケットは、毎年春と秋に
行われてますが、今年は3月開催予定が
コロナの影響で直前に中止となり…
秋もどうなるかと思ってましたが、
関係者の方々の努力により、隅々まで
安全対策に配慮し、開催が実現。
“1匹でも多くの猫を助けたい”の思い
から始まった恒例イベント。
これからもずっと続いてほしいと願って
いるので、今回無事に開催出来、良かっ
たです(^ー^)

いつもは1日のみですが、コロナ対策で
一気に人が集まらないように‥かな、
2日に分けて行われました。
私が参戦したのは5日のほうです。
規模としては変わらないけど、出店数
を少なく抑え、各ブースとブースの間
を広く取り、密にならぬよう最大限の
配慮がされていました。
通路も広々と感じられ、ゆったりゆっ
くり物色が出来て良い感じでしたよ(^^)
今回は里親会は中止。
その代わり、里親募集中の子達の写真
を展示してあるコーナーがあり、気に
なる子がいたら話が聞ける席が設けて
ありました。
お声が掛かった子はいたかしら。
来年はまた従来どおり出来るといいな。
この後、ドームの隣のイオンモールで
ご飯食べただけですぐ帰ったけど(^^;)
久々の大阪、猫イベント、気分転換に
もなり、行ったのは正解でした。
そうそう、入場の条件だったので、
“大阪追跡システム”に登録しました。
QRコードを読み取り、メアドのみの
登録で簡単。もちろん、その後何も
連絡はナッシング!( ̄▽ ̄;)
ちょっと2週間くらいはドキドキで
したけど(^_^;)
戦利品、こちら↓

ポーチ、猫の玩具、缶バッジ、マスク
とマスクケースetc
いや、このご時世ですね、出品アイテム
でマスクが断トツ多かったです(^-^;)
ケースは仕事の時も必要だったんで、
いいのが見つかって良かった。
マスクは可愛いのが多く迷ったけど…
6ニャンの絵柄が入ったモノを見っけ!
コレに決めました。
着けたらこんな感じ〜☆

さりげなくシンプル。普段使い専用に
してます。
何気に凄く気に入ってるのがバッジ♪
“うちの🐱が一番可愛い”(笑)
↓

愛用バッグに付けて、デデンと自慢
しておりますw
**まだまだテロンと伸びている子達
ですが‥

朝晩はめっきり涼しくなって‥
徐々に秋〜冬仕様に模様替えしていか
なくては〜\(-o-)/
洗濯、ガンバろ( ̄~ ̄;)
最近のコメント