8日間分のお薬飲み終えて
昨日の午前中
ワクチン接種やってもらえた。

歯の根元にすこーしまだ、赤みあるんで
8日間分の飲み薬、追加してもらった。
お薬、服用してから
全体的にふっくらしてるように見えるの
お顔の表情も違うしね。
そしたら
やはり体重が増えてた!
「体重増えてるね」
昨日、先生に言われて、
自宅でも測定してみたら
3.53→ 3.63に😀
今、思うとさ
夏ぐらいから体調不良だったのかもね
それ以前からかもしれないけど...
私の部屋でずっと引きこもってばかり...
そう日記にも書いてたけど
暑さだけではなく
口内炎のためも不調もあったんだろうな
観ているようで
気付けてない、 解ってない。
勝手な思い込み... とか、
ね...
お薬飲んで
少しずつ、体力回復したのかな
元気だよ、やっぱり。
部屋中を
もなかと駆けずり回ってる(笑)
駆けずり回りすぎて
はしゃぎすぎて
夜な夜な
おもいっきし扇風機、倒しやがった 𐤔𐤔
よかった。
口内炎って、
病院の先生に言われてから考えてること
今回はこまめにとっては
初診病院に連れて行ったのだけど
あの時、かかりつけ病院だったら...
口内炎に気付いてもらえてたのだろうか
もちろん、
飼い主からの報告もあっての連携だけど
飼い主の私が、
口内炎には気付けてなくて
何度か、
こまめを診てくれてる先生だけど
8月末にも、こまめちゃん
病院に連れて行ってるわけだけど...
あの頃も口臭、あったよ
気に止めてなかった、私は
口臭の事なんて言わなかったしね...
病院として、当たり前の診察の流れ...
健診だしね、
かかりつけ病院も診察はしてたよ。
今回の病院の先生
ワクチン接種っつーのもあるだろうし、
初診っつーのもあったからだろうけど、
わりと丁寧に、話を互いにしながら
ゆっくり診てくれてた。
( 知り合いに聞けば
この先生はゆっくり診る先生らしい )
マスクをしていない先生は
「お口、ちょっとにおうね」
先生が気づいてくれたことで
「あ、そうなんですよ... 」と
普段から口臭はある事、私も言えた。

こまめをお迎えした頃...
「こんなお家イヤやー!!」
網戸やカーテンによじ登られて
網戸は大丈夫だったけど
きれいだったカーテンはビリボロ
そして、先日
レーザービーム追いかけて
ビリってるカーテンにもなか、飛びついて
さらに、ビリッ!!
さらに上下に裂けたカーテン、
床に着くから、
✂️でジョキジョキ切ってやった

𐤔𐤔
新しく買わないのか??
いいの、いいの
こうゆうのは気にしないの
こうゆうとこのおカネの出しお惜しみ
しちゃうんだよね~ 𐤔𐤔
そのうち、新調するゎ~
そして、きなこさん。
きなたんも昨日も病院連れてくか...
とっても、とっても悩んだのだけど
やはり、もう少し...
様子をみることにした。
「みつろうクリーム」
よい保湿クリームみたい。
美味しいのかしら
においにみなさん、反応します
舐めるしな😅
娘の目には足をびっこ... に
見えるらしい

こんな感じで寝てること、ほぼ多い
この写真からでも
うちの中でのネコ社会の関係性わかる
笑

最近のコメント