謝謝

北海道 40代 女性

道東で個人活動('ω')ノ 飼い主のいない猫をなんとかしようと奮闘中٩( ᐛ )و

日記検索

My Cats(3)

}
マチ子

マチ子


}
乙女

乙女


}
彦


もっと見る

謝謝さんのホーム
ネコジルシ

ワクチン接種で不調になる猫
2020年10月15日(木) 586 / 0

-**-**-**-


今月はうちの子のワクチン接種予定月だったので
10.13AMは自分の通院、午後から片道1.5時間かけてGoToワクチン!

先月、保護猫たちのワクチンに行った際に先生に相談していたこと。
それはうちの長女の乙女がワクチンにもっぱら弱い、ということです。

最初のワクチンのときから、接種したその日はぎゅっとなったまま動けないのです。
瞬膜は半分以上でて目を覆ってしまい、逃げたいとき以外はほとんど動かず、
ひどい時にはその場で粗相もしてしまうほどで。

昨年、彦ちゃんを自宅に迎える前の準備として乙女にワクチン接種したかったのですが、
彦ちゃんが来ることによって多大なストレスを受けるのに、
その前にワクチンで具合が悪くなるのは困るなぁ…と、
熟考の末、接種を見合わせました。
そのかわりに猫風邪の治療を!となり、いつもとは違う病院にかかり注射と投薬を頑張ってもらいました。
まあ、いつも通りあまり効果はなかったのですが(笑)
彦ちゃんもワクチンを受けられる月齢ではなかったので、こちらもまたさらに違う病院で治療していました。
彦ちゃんも猫風邪への治療はあまり効果が上がらなかったんですよね~
マチ子も同様に、投薬している間はおさまるんだけどすぐにまた猫風邪が出てきます。
もう治らないのかな?

んで、先生と相談した結果「生ワクチン」を接種することにしたのです。




というのも、普通に受ける3種混合ワクチンは、こちらから何も言わなければ「不活性ワクチン」なのですが、これを投与するときに混ぜる別の薬品(名前はわすれたw)、これが猫に不調をきたす原因だろう、という結論が出ているそうなのです。
普通に接種できている子もいるので猫の体に悪いわけではなく、体質的に合わない子が接種すると不調になる、ということです。
ひどく下痢をする、など不調は個体によってさまざまなんだそうです。

もし今回生ワクチンでも不調、となると、次回は1年半後に「ワクチンチェック」を受けましょう、ということになりました。
血液検査でワクチンの効力を調べることができるのです!
それで効力が有効ならまた更に1年、という感じです。
猫のワクチンは任意で受けるものなので、あまりに不調ならば今後は接種しない、という選択肢も。
ワクチン接種で命を落とす子もいるので、たかがワクチン・されどワクチン。
選択は慎重にしなければいけません。
今後接種しない代りに、彦ちゃんは毎年しっかりワクチンを接種し、彦ちゃんに守ってもらうという方法に切り返る、という方法もあるよ、と先生から助言もいただきました。

生ワクチンは体内の猫風邪の菌をおしっこやうんちと一緒に排泄する作用もあるそうで、そちらの効果にも期待したいところです。
うちのように一緒に接種できればいいのですが、多頭飼いだけど一緒に受けられない場合はトイレをきっちり分けるとか、部屋ごとしばらく隔離するとかの対策が必要なようです。
もし生ワクチンを受けたい方は先に病院へ問い合わせて先生と相談の上、接種してみてください。

結構いるんですよね、ワクチンで不調になっちゃう子。
生ワクチンの情報はかなり朗報だと思います٩( ᐛ )و

で、乙女への影響はというと、ほぼなし!不調なし!!
あぁ~よかった!
いつも通りあたしを追いかけてくるし、目にも元気がある!
ただ、めちゃめちゃ気が立っていていつも以上に彦ちゃんにウーシャーしてましたww




ただでさえ慣れないキャリーで移動時間も長く、怖かったのに




猛獣?恐竜?のようにギャーギャー騒いでた彦ちゃんにイラついたのでしょう(笑)

病院に着いてキャリーを下ろそうとすると…ん?
なんか濡れてる?あ!どっちかオモラシしてるー!!

彦ちゃんのキャリー内は濡れてない…
先生が乙女のキャリーも濡れてない、という…
でも絶対この液体はおしっこ…
誰?あたし?(笑)

正解は、乙女嬢でした٩( ᐛ )و


-**-**-**-
18 ぺったん RYUKI_1979 RYUKI_1979 ねこよみうた ねこよみうた ネコが7ひき ネコが7ひき でぶちゃん でぶちゃん ハッピー神無月 ハッピー神無月 ぴんくちぇりー ぴんくちぇりー こばちゃん1 こばちゃん1 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん メグミ メグミ 中村屋 中村屋 お祭り小僧 お祭り小僧 昼寝 昼寝 金太先生 金太先生 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

りりこ
2014/05/24

あっはっは~(*^▽^*)
ナデナデ攻撃の嵐に甘えるライカ君~
可愛いね~~~!!!

安心しきって甘えてくる巨体は 更に 可愛いってもんですね!^m^
男の子の大きな身体が ゴロゴロ甘える姿ほど 顔が歪んでしまいますよね(^◇^)
わかるわ~~~~!!!

思い切り構ってもらって 甘えたライカ君は満足だったでしょう^-^
チャムりんさんも、ライカ君も心が満たされて。
 眺めた私も嬉しい気持ちで満たされました\(^o^)/

まるやん
2014/05/24

ふっふっふ( ̄▽ ̄)
ライカくんたら~♪可愛すぎじゃないですか!(≧∇≦)
甘えた上手ですねー(^_^)

名前呼んで、にゃーなんて来てくれたら、ころっとやられますよね(⌒▽⌒)
お外で会うと、なんででしょうね、百年目の再会!みたいに喜んでくれますよね(^ω^)

今日は天気悪そうですが、警備隊長さん、頑張ってね(^O^)

kotehana
2014/05/24

可愛いですね、しぜんの中でノビノビとうらやましい
我が家はユズが外に出たいと鳴きますが
あまりに危険な場所で出せません、年に1~2度は100m以内でひかれている子がいますし(気づく数で)虐待、病気も多い社会だし
大自然があるとうらやましい

チャムりん
2014/05/24

>りりこさん
こんばんわ。

そうそう、この巨体がごろんごろ~ん!…と転がるのがまぁ~た可愛いのですよぅぅぅぅ~~!!!(^▽^)!!!
超親バカになる愛らしさで御座います(笑)
ずいずい前へ移動してしまうので、追いかけて撫でる私。
撫でられてもまだ、にゃんにゃん啼くライカ。
この子は、ずっとこの甘えん坊のまま老いてゆくのでしょうね(爆)


>Hide0519さん
こんばんわ。

ライカは昔から甘えたがりでして…
そして甘え上手は筋金入りですのよ。
根っからの甘えん坊なので、呼ぶとすぐに返事するんですよね。
多分、自分の名前じゃなくても応えるのでしょうけども(笑)

ずっと家に居るチャムと違って、好きな時に甘えられないので、出逢えた時は嬉しくて更に甘えん坊になるのかもしれません。
撫でる私も撫でられるライカも…双方、大満足なのです^^


>kotehanaさん
こんばんわ。

ライカは生まれた時からこの生活…
なので自由に外を闊歩出来る自分が、どれ程恵まれているのかは判らないのかもしれません。
この辺は専業農家しかない地域、にゃんこを自由に歩かせるお家は結構多いです。
そして大きな道路の傍だと、事故の遭い命を落とす…子もいる模様。
我が家は大きな道路から奥まっているし、家の周りは砂利道なので暴走車も居ません。
それがライカのとっては危険が少ない、いい環境になっているのでしょうね。

グレ
2014/05/25

ライカ君警備隊長のカッコよさを持ってるけどお姉ちゃんの前ではもう~デレデレちゃんのメチャクチャ可愛いライカくんになっちゃうのね。

これは私でもメロメロになっちゃうよ~
ニャ~ンと鳴かれて目と目が合っただけでもメロメロなんです♪
可愛くて甘えてくる声はたまりませんよね。

チャムりん
2014/05/25

>グレさん
おはよう御座います。

ライカの場合、態度も可愛いのですが声も可愛くてねぇ~。
この巨体にこの声…
ミスマッチさも良いんですよ(笑)

故マミヤ程甲高くなく、チャム程ハスキーでもない。
丁度良い音程で啼いてくれる感じ?
特に今年は全然遠出しないし何時も家の周りに居るので、甘える機会は自然と増えています。
本能で自分の体力の衰え感じてて、無茶しないのかな。
そういう事判るのも、野生児の彼ならではなのかもしれません。

白猫ゾッチャ
2014/05/25

こんにちは。
野性児、ライカ君のようにお外生活だと「何日かぶりに顔見た」なんてこともあるんですね。
確かにタイミングが合わないと会えないかも・・・。

ニャアもこの頃は夜はずっとお外、朝も帰ってくるのが遅いと、旦那さんは会えずにお仕事へ。
ニャアが家出をしたかも、と暗~く出かけることもしばしば。
私は昼間チョコっと返ってきた時にミルクあげたりしてるから心配していないんですけどね。

結構近いところにいるんでしょうけどタイミングが悪いだけなのに。

ライカ君だって、タイミング良く会えれば何?この大甘えっぷりは?!
撫でがいがありそう~~というか、きりを付けられなくなりそう♪
いくつになっても、にゃんこの甘える姿は可愛い♪もっと甘えて~~ですね♪

チャムりん
2014/05/25

>白猫ゾッチャさん
こんばんわ。

そう、タイミングが合うかどうかなの。
旦那さんのお気持ち、私も判りますよ。
私が出掛ける時にいつもライカが近くに居るとも限らないので会えない日もありますのよ。
でもまぁ、この頃は遠くに行く訳ではないので、何日も逢えないと言う訳ではないのでいいのですが。
元気一杯の甘えん坊くん。
この大甘えっぷりが彼らしさでしょうね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
謝謝さんの最近の日記

◆北海道釧路市★譲渡会開催です!

-**-**-**- 毎月最後の日曜は ツキイチ!保護猫 譲渡会!! 第1回目を2月26日(日)に開催!! 個人で活動を頑張るみんなの保護っ子たち、 ネット募集...

2023/02/13 819 0 9

その3■7きょうだいとTNR案件、もうすぐ完結☺

今までの経験上、すぐ希望者様が来る猫は、 1.子猫 その中でも 2、純血種っぽい  (長毛、クラシックタビー、シャムMIX、目が青いとか) で、その次だと 3、白っぽい 4、変わ...

2021/07/28 669 0 23

その2■7きょうだいとTNR案件、もうすぐ完結☺

まず最初に、ご希望いただいたメッセージの内容から 会う前にほぼあたしの中で決めていた新しい飼い主様。 先住は5歳の女の子で、子猫1匹を希望。 7匹のうち、この子なら1匹でいける、と思ってたのが「...

2021/07/27 544 0 22

その1■7きょうだいとTNR案件、もうすぐ完結☺

-**-**-**- 6/3AM、会社の人が「ライン工場の段ボールの中に子猫がいる」と。 4匹くらいかな?なんて思ってたら 出てくるわ出てくるわw 全部で7匹。 本...

2021/07/27 429 0 21

■滞っていた期間を振り返る本日の日記

-**-**-**- 最後に日記を書いたのは?と日記リストを見てみると、 昨年の10月が最後でした。。。 その間、なにをしていたかというと まず10月に舞い込んできた(という書き方は良...

2021/06/18 443 0 23

11.1(日)は【わんにゃんマルシェvol.5】

-**-**-**- 北海道釧路市 会場「シノハラ園芸」様 久々のイベント! 今回は作家・謝謝studioとして出店します٩( ᐛ )و ...

2020/10/31 455 0 7

■飼い猫と、保護猫と、支援と、名のない活動

-**-**-**- あたしが絶対にしたくないこと、それは 【保護猫へ、といただいたご支援を自分の猫へも与えること】 「マチ子にどうぞ」とか「おっとと彦ちゃんに」と言っていただいたプ...

2020/09/15 700 6 34

■里親詐欺

-**-**-**- TwitterのTLで流れてきた情報によりますと、 里親詐欺が「ジモティ」から「ネコジルシ」に流れてきている、とのことです。 募集されてるみなさん、 希望者さ...

2020/09/05 897 2 38

■最近あった猫の逸走と事故

-**-**-**- 先日、北海道釧路市内で起きた事故は 子猫が車のボンネットに入り込んでいたのに気が付かずエンジンをかけ… 結果、子猫は前脚に大けが 断脚手術を受けることになった、という...

2020/09/01 477 0 19

シャム系MIX■リジルとスピカの正式譲渡

-**-**-**- 当サイトで飼い主さん募集しているシャム系MIXの子猫「リジル」にご希望いただき、お見合いに来て下さった希望者さま、姉妹の「スピカ」も一緒に、とおっしゃっていただけて、 ...

2020/08/31 420 2 10