
照明の加減??青ヒゲでも生えとるのか!?
そして、おにゃかがぽんぽこりん。


おデブ?メタボ?(笑)
子猫は、『避妊までは、食べたいだけ食べたらいいさ』と思っているけれど
どーかちら。
セーブすべき??
「うるちゃいでちゅよ」

以下、ランダムな動画です。
(3日経過してから日記を書くと、詳細忘れがち・・)
ボンビのキャットポール クリアハンガーについてる、この鈴がお気に入りみたい。
【預かり・ユキたんMEMO】
10/18 生後33日 体重632g
朝 ムース20g程度+ほんの少しミルク⇒食べたりない様子
ムースにドライを混ぜてミルクで緩める⇒ドライ数粒食べてほぼ残しムースを舐めとる
朝ゴハン直後
オトニャトイレ付近をウロウロしていたので
昨日設定のコロルトイレへ入れるとチッコ&ウンチ
太めになってくる 前半かなり固まるダークチョコ色 後半やわめミルクチョコ色
昼分⇒10時半・13時半と、リクエストにより(ピーピー鳴く)あわせて5回/日ゴハン
夕・夜はお替わり要求
けっこうな量準備しておくんだけどな
まだ『ぱくぱく』食べず『ムチャムチャ喰い』
不本意そうだけれど、ミルクの粉は混ぜなくても、食べるようになる
そういった意味で、離乳(ミルクから離れる?)完了と言えるのではないか
<一日で食べた量>
ムース100gの1/9を4ブロック+1ブロックにつきドライティースプーン1杯混ぜといたヤツ
<1度分の量>
30g⇒お湯10ccで緩めているので、ムース12gとすると、ドライ8gくらい?
⇒コレにお替わりにムース半ブロックずつくらい
最初、腹減りなので、お皿をカンカン叩くと走って来る
(朝は、私の起きた音を聞いて、猫ドアくぐって既に鳴いて待機中)
食べ出すけれど、ミルク味がしない。とか、ドライがほんのり固めでふやけていないとか
なにか不服があるのか、途中でやめて甘えた声を出す
シリコンベラでひとくち、口へ押し込むと、また食べ出す
甘えた声を出してる間は、お皿から離れてグルグル歩きまわりだしたら
むんず。とつかまえて、口へフードを入れる。の繰り返し。
食べたいうちは、シリコンベラに喰いついてくる
最終的に、甘えた声で「もっとー」と言わなくなると満足な様子
フードを鼻先へ出しても『無』の表情になったら終了
10/19 生後34日 体重685g 1日で+50g やっぱり食べすぎ?
朝ゴハン直後
チョークっぽく固まってきて良いウンチ最後だけやわめ 量もまずまず ダークチョコ色
トイレ片してたらまだ近くにいたのだけれど、またスグ(3分くらい?)
トイレの横でやわやわウンチ 細トグロ チョコチューブ状
量食べるから、ウンチも大量 まだ全部が固まらず、ゆるめなのかな

立ってなさった・・(ウチではハナちゃんがそうだけど)
子猫のすたんでぃんぐ・すたいるは初めて
トイレに入るの間に合わないかったとか?