そっくり😅

幸いな事にこの子達の健康状態は良く、すぐに里親様が見つかりました😌
今度は、保護団体Mさんのお家にいる間ご夫婦とも噛まれ猛女と呼ばれていた子とすぐ逃げてしまう子を預かる事になりました。
投薬などはMさんがしてくださり体調も悪くなかったので、私が投薬する事はなくすぐにゴロゴロちゃんになってくれました。
そして、猛獣扱いと呼ばれる羽目に😒
元猛女笑

なんでバタバタ過ごしておりましたが、会社に行くと、、
家の郵便ポストに子猫が捨てられてたのーーー
と、会社の大先輩が色んなところで話してるのが聞こえ、、、
その大先輩のお家も、お母様が認知症で餌をばら撒き20匹近い猫が家の周りにウロウロしているお家で😅多頭飼育崩壊が発覚する直前から、我慢できず、個人でTNRの協力を始めたばかりの場所、、、
朝牛乳は飲ませたんだけどー
と聞こえ、我慢できずに引き取りますと言ってしまいましたー😅😅大丈夫か私😅😅😅
保護して、体重を測ってみると300グラム前後、風邪ひき😅

まだキトンブルーやしー
保護が早かったのが良かったのかすぐに体調も良くなり、他の団体さんから里親様の紹介を受け2匹で譲渡できました😊


今見ても天使だな😇
なんでほっとしてたら今度は、エンジンルームから子猫の声がすると姉から、、、
保護に向かいました😅
今年はなんだか子猫の保護をして欲しいという話を聞きました。できる事はしてあげたい、、、でも、仕事をしながらだと守れる命も守れなくなる、、、
預かりボランティアをしていたはずなのに、、、😅
でも、里親様から幸せそうに過ごしているお写真をいただくと保護して本当に良かったと思えるので、、、
まぁいいか!
出来ることをできる範囲で全力で!
最近のコメント