ウチの預かりっ子だったゆずたん(と、ポンちゃん)の里親、おえーさん。
新横浜からウチ(&なおさんちをハシゴで)に来ることになり、
せっかくなので。と、近くのゆきちいさんもウチへ集合!!
前回同様、いちお『女子会』としておきます(笑) https://www.neko-jirushi.com/diary/235193/
猫仕様の部屋だから、人間がくつろぐ場所がないウチ。

床に座らせてゴメンね。
移動が多いので、時間節約につきランチなし。
でも、こないだのお店でタルトをテイクアウトしておきますた。
冷凍しといて、チンした。
柿とリンゴとフローズンキャラメル添え。ねこよみうたふう。

手狭で手で持ってパチリしたけど、
肝心のシナモンアップルクランブルタルトがほぼ見えてませんでしたー。
ふたりから、おいしーお土産もいただきました。
いつもどうもありがとう!
主婦のゆきちいさんと別れ、車で1時間弱。
絶賛、営業中のなおさんちへ!
日曜だから、お客さま(ワンコたち)がいっぱい。
トリミング前後あわせて6ワンが、ワンワン。
勝手に猫たちを見る。
ちゃしろーず。
https://www.neko-jirushi.com/foster/146939/

ユキたんと、ほぼ同カラーの白ネコ♂⇒ルパン。
茶色少なめ茶シロ♂⇒次元
茶色多めな茶シロ♂⇒ 五ェ門 こないだの突撃面会家族が、 https://www.neko-jirushi.com/diary/235010/ 『しゃー』の五ェ門のトライアルを決めたそうです。
ケンケンが、お空から繋いでくれたご縁かな。
トライアル、うまくいくといいね。
ルパンもトライアル予定。
残る、次元も、応募はあったそうです。
あおちゃん♂キジ
https://www.neko-jirushi.com/foster/146345/ 美人なももちゃん*の兄妹です。
https://www.neko-jirushi.com/foster/143666/ https://www.neko-jirushi.com/diary/233025/ ユキたんを保護する1週間前。
315gのコ(キジ白♀サリーちゃん)が保護されてなおさんちに来ていたのですが、
拾った方が自分で会社へ連れて育てており、
そのサリーちゃんの兄妹として、お迎えしてもらえる予定です。
よかったね!
片目のたぬこ(ブラック・スモーク♀) 通称たぬき林*から来たコ https://www.neko-jirushi.com/diary/230651/ もうなおさんちに来て数ヶ月経つのに、あまりおっちくならず。
威嚇はおさまったけれど、ゴロにゃんではない。
成猫部屋の古参たち。
ミケママとか片目白濁のアミちゃんとか、やっとトライアルへ行ったりで、
残すところ、ふたりになりました。
イカ耳しゃーしゃーでしたが、だいぶ慣れてきました。
いろんな狭いスキマに潜り込んで、ほぼ姿を現さなかったチェルシー。 2kgしかない小柄ながら経産婦。
死んだ自分の赤ちゃんを、ずっとペロペロ舐めていたそうです。
そして、やっと成猫が減ったとゆーのに、またNEWフェイス。 もひとり、黒長毛のコ(画像・動画にゃし)
そして、最後に。『イワオ(岩尾)♂』
10/14、なおさんちに来て病院へ連れてったとき。400g。

このハゲハゲはなんじゃ!と、なおさんから来た画像。
最初の仮名は『あばれるくん』
「あばれるんだ?」と送ったら、ハゲてるから。と。
ケド、名前が長くて呼びにくい。と、
頭頂部ハゲのイワオにしたら?と改名しました。
それが、昨日。
↓↓↓↓↓目も皮膚もかなりひどい子猫です。苦手な方はここまででお願いします↓↓↓↓↓
すごく懐こい、イイ子です。 顕微鏡では確認できなかったけれど、ほぼ疥癬に間違いないだろう。
とゆーコトで、ダニ⇒セメクラチン⇒レボリューションを少量滴下。
「ユキたんより、ムースをもりもり食べて、
洋ナシおにゃかポッコリで、ウンチはコロコロだよ」と言ってたなおさん。
けれど、もうすぐ2週間経つのに、体重が500gくらい?
シャンプーしたら、ますますハゲが増したんだそうで、
そのうち、スフィンクスみたいになってしまいそう。
↑のちゃしろーずやたぬこが、次々下痢で吐いて調子が悪くて
忙しい中、病院行って、やっと治ってきたところに、
今度は、イワオが、子猫では珍しく、便秘だそうな。
私とおえーさんが見てたわずか30分くらいの間に、
3回トイレでキバっていたけど、何も出ず。
トリミング中のなおさんに報告したら、手を止めて
ついに、綿棒浣腸を目の当たりにすることとなる(動画は控えます)
「今日(浣腸するの)3回目だよ」
でも、あんまちウンチが出にゃかった。
ユキたんは、こないだ直腸体温計を刺しただけで、猫生イチの大声で鳴いたけれど、
イワオは、「やあ」って感じで後ろ手に振り返って、少しかぼそい声で鳴くだけでした。
「まだ肛門よりにウンチが降りてきてないのかな」

なおさん、おにゃかモミモミ中。
そうこうしてる間にも、毛が抜けて、フケみたいなのがパサパサ落ちる。
お目々も目薬してもらってました。
夜、ユキたんと同じネックウォーマーを買ってケージに入れたら
ふみふみして、おっぱいを探してるようだったそう。
イワオ! がんばれ!!
治れば、こんにゃに性格良しだし、絶対幸せになれるぞ!!
イワオを見た後、帰りの車で「いやぁ、もう・・・」と、ちょっと考えてしまっていたおえーさん。
自分で猫を飼うようになったけれど、
まだ、こんなコたちがいるんですね。
そうだよ。
自分が目の当たりにしてないだけで、いっぱいいるよ。
ウチが隔離できる場所があれば、預かってあげたいけど・・・
無駄に広い空間。
きっと私はやればできるDIYだけど、しきる案がまるで浮かばない。
チョコたんとネオのいる頃、建て替えたときにはこんな風になるなんて予測してなかった。
ウチのみんにゃにうつったりしたら。と思うと、
イワオを抱っこすら、触りもできなかった。ゴメン。へなちょこで。
ねこねこ女子会。
やっぱり、猫にはじまり猫に終わる。
お互い帰路は、おうちで待つウチのにゃんこのこと。
おうちのないたくちゃんの猫たちに、
そんな『ずっとのおうち』が見つかる機会すら、
増えていきます様に。
あ、またキャンディに挨拶してくるの忘れた! https://www.neko-jirushi.com/diary/223099/