なんか警戒されてるのかな…??😨
しかしなんと捕獲器にキジシロ子猫が1匹入り、
それならもう1匹も一緒に‼️と、
キッチンの窓開けて、キャリーに移したキジシロを置いて、その側にちゅ〜る入れた皿を置いたら、もう1匹入った‼️
窓閉めて、捕まえようとすると
瞬間移動しまくり、30分以上かかってやっとこさ捕まえたと思ったら、手の甲を軽く噛まれたよ…(;ω;)
元気でよろしい‼️
すぐかかりつけの病院に予約とって、トメ代も一緒に術後の傷を診てもらいに連れて行く。
トメ代の手術跡は化膿もなく、くっついてて経過良好、良かった☺️
キジシロ〜ずは

左の鼻黒いのが女の子♀で、860g
右の鼻ピンクが男の子♂で、880g
推定1ヶ月半くらい。
今日はブロードラインと、ウイルス検査だけしてもらって、今のところエイズ白血病陰性。まだ、確実ではないけど。

2週間後に便検査して、寄生虫いなければワクチン打ってもらう予定。
トイレに引きこもるキジシロ〜ず

今日一日は玄関上がった所に2段ケージを置いて、明日保護部屋の3段ケージに移動させようかと。

とりあえず風邪ひいてないと安心する。
寒くなる前に保護できて良かった…
でもウリボウ♀ママが、子供達探して鳴いてるの見て切なくなってしまった
なんか、辛くなるね。
子猫は保護して、母猫はTNRって。
本当は一緒に保護できたら理想なんだろうけど。
今は成猫まで保護する余裕なくて。ごめんよ。
美味しいご飯あげるから〜。
キジシロ〜ずは早いうちに里親募集かけて、トライアルは、1回目のワクチン打ってからにする予定です。
可愛い写真撮らねば🤳
医療費明細

地味に消費税が痛い…
最近のコメント