2階のお水を交換しようとして
掃除機と給水器のコードが引っ掛かり、周囲が水浸し……
いつも片付けてからするのに…ボケたか(泣)
そもそも魔除け??おまじない??くらいに
砂(トイレ)やお水が随所に置いてある我が家。
狭い中、掃除や交換をスムーズにする為には
邪魔なもの(炬燵)はやめようかと……
毎年迷う、こたつ…
先日思い付いた、ラグ+ラグ+シートが思った以上に良かったので、
“年末大掃除”も兼ねて、ちゃんと敷き直してみました。
かなりフカフカで暖かいし、もうこれでいいか!!
どうせそろそろエアコン稼働するし、今年はこれでお願いします!!
「キャ――!!お姉さまが干されてる!!可愛い――!!」

あまり表情が変わらない、はぁちゃん。

「ゴハンゴハン」と噛みつく時も、
「トントンしてよ」の時も、
「遊ぼうよ」の時も
少ししか表情に変化がありません。
常に美人(親バカ)。

これは、ちょっと「何ですか?」顔。
表情がコロコロ変わるいっくん。

「トントンしてー」から抱っこされそうになると
目を見開いて逃げ出します。
分りやすい(笑)
はるくんと赤も表情が豊か。
「はるくん大好き!!」で「クルルル」甘えるのに、
毎回スルーされる赤。

はるくんがイヤがり、隠れて寝ても側にいたいらしい。
分かりやすい(笑)
ウェットがなかなか出てこなくて癇癪起こしてる姿からは
想像できないほど、健気だな、赤!!
最近のコメント