悪人顔のユキたん。
ガブガブ

夕方。
てちてち。

「おちゃかなクチャイでちゅよ!」

「ぷんすか」

ユキたん、おかんむり。
夜。
アレですかね?
JKが父親を疎ましく嫌がる的な??
いやいや。なんでもガブガブしちょりますね。 特に細いケーブルには、巻き巻き必須ですね。
改善というか、なおした?変えたところです。 階段→2F入り口のドアと、居室のドアに『猫がいます』ステッカー。 もともと勝手口ドアの外から見える部分 (普段出入りは私のみなので、ほぼ被災したとき用?)に張り付けていましたが 「子猫がウロウロしているかもしれないよ」と 家族に注意して欲しくて室内だけど追加。 6×8サイズのシールだけれど、木目のボコボコでシールが剥がれてくる。。
2018年11月16日(金)
額とか、お口・鼻まわりがクリーム色づいてきました。

はじめは、ゴハンの拭き残しじゃないよね?
と、焦りましたが、
【預かり・ユキたんMEMO】
10/28 生後43日 体重845g
いつも朝ゴハン後↑の体重、ぴちぴち動くので多少の誤差はあれど、
たまたまゴハン前に量ったら808g
まるっとゴハン分がダイレクトに体重に反映していて面白かった
朝ゴハンの見事な食べっぷり 30gペロリ
オトニャのハナちゃんでも、1食ドライ15gくらいなので、
成長過程と言えど、ホントにユキたんはよく食べる!
おそらく昼過ぎくらい
コロルに少なめウンチ2つ別れ コロコロ こげ茶
16時半
上から猫トイレぷちのフチから落下⇒初めてそこでウンチ
量やや多め やややわめ 茶色
昼はドライのみ、朝・夕・夜ドライムースパウチ同割30g程度よく食べる
10/29 生後44日 体重876g (保護時の体重の5倍を超える!)
・本日面会につき、念のためツメ切り(ウチのみんにゃも)
・ウンチ2回⇒落ち着いてきたので、懸案事項なければ一日の回数のみ記録
・朝夕夜⇒ドライ・ムース・パウチ同割混ぜ・快食、昼ドライのみ数グラム程度