グラサリコ

栃木県 60代 女性

毎日猫に癒されています

日記検索

My Cats(4)

}
ぽんず

ぽんず


}
ちくわ

ちくわ


}
もずく

もずく


}
ちこり

ちこり


もっと見る

グラサリコさんのホーム
ネコジルシ

ルンバもどき、始動!
2020年10月30日(金) 611 / 0



ずーっと欲しくてしょうがなかった自動掃除機ロボットを2か月ほど前に購入し
ずーっと箱から出さずに今まで熟成させておいたズボラ人間です。
なぜ故こうなってしまったのかというと、私はものすごく機械オンチなのです。
まず説明書を読まないと、機械がいじれない。
その上、文字が苦手…
だから説明書を読むのがとても億劫。
で、今に至るです(汗)

日陰で温存しておいたルンバもどき(中国製)を開封し
説明書を読み読み組み立て。
コンセントを差し込んでスイッチオン!
あれ? 光らない… スイッチを入れると光るはずのボタンが光りません!
ここでまた改めて説明書を熟読。
裏面にある元スイッチをONにしたはずなのだが、そこが元凶と見た。
「〇」と「ー」の表記があり、〇はONでーはOFFだと思っていたら、どうやらその逆が正しいみたいです。
世界共通? 知りませんでした、機械音痴なので(開き直る)。
箱から出したらもともと〇だったので、変だな~ まぁ中国製だしな~、
なんて思っていたら、私の方が変でした。

集まっていた猫たちも、あまりにも長いこの準備時間に飽きてしまったらしく
皆退散していってしまいました。
一人寂しく奮闘し、やっとスイッチが点灯し動き出しました!
そこでわらわらと再び集まり始める猫たち。
音もそこそこ小さいので、普段使っている掃除機のようには逃げません。
しかし次第に見慣れてきたのか、また一人二人と散っていく猫たち…

そこへ内弁慶ぽんず登場。
普段ならピンポーンでソファーの下へ逃げ込むぽんずが、今日は強気です。
腰が引けながらもルンバもどきの動向をうかがっています。

相手が反撃しないことをいいことに猫パンチを繰り出します。


ああこれでとりあえず猫たちとルンバもどきとの共存ができそうだ、
私が仕事に出ている間に掃除ができそうだ、なんてムフフとほくそ笑んでいたら
思わぬ事態が‼

なんと猫用ホットカーペットの下に潜り込んで掃除しているじゃぁありませんか!
おまけにホットカーペットのコンセントまで抜いてくれちゃってました。
なんだかぐちゃぐちゃです。

ついでに猫用の水入れ台にもガシガシぶつかり
私がいなければ水入れが倒れてました。
挙句の果て、アラーム音が!
ルンバもどきをひっくり返したら、吸い込み口のブラシ部分に
猫毛がみっちり絡んでました(これは普段の私がいけない)。

で、何度かこんなことを繰り返し、結局ルンバもどきがホームに帰れたかどうかわからずじまいで強制終了。
私の不在時に掃除をしてもらうなんて夢のまた夢であることが本日判明したのでした。











35 ぺったん とんまつ とんまつ ミニサチ ミニサチ こばちゃん1 こばちゃん1 るーなるな るーなるな Feyfey Feyfey ち〜か ち〜か あめちゃ あめちゃ ムック猫 ムック猫 harinee harinee ベルにゃ ベルにゃ かつさんど かつさんど こなつパパ こなつパパ いしょピヨ いしょピヨ Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

とんまつ 2023/02/06

ミニサチ 2021/10/23

こばちゃん1 2021/06/27

るーなるな 2021/05/09

Feyfey 2021/04/24

ち〜か 2020/11/28

あめちゃ 2020/11/14

ムック猫 2020/11/13

harinee 2020/11/07

ベルにゃ 2020/11/07

かつさんど 2020/11/06

こなつパパ 2020/11/04

いしょピヨ 2020/11/02

Kano. 2020/11/01

アーリッヒ 2020/10/31

でぶちゃん 2020/10/31

tugu 2020/10/31

ちぃのママ 2020/10/31

メグミ 2020/10/31

あゆやた 2020/10/31

さんにゃん 2020/10/31

Ozma 2020/10/31

fumie1 2020/10/30

ピース&杏 2020/10/30

うみのるり 2020/10/30

もえk 2020/10/30

ミントノリ 2020/10/30

ぁぉ 2020/10/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

チャムりん
2007/09/27

わーーい、久振りにありすちゃんとくまちゃんのお姿が見られて嬉しいわ^m^
お元気そうで何よりです。

ひっくり返ったまま寝ているくまちゃん、可愛すぎる~~ (>▽<)b

ひなオンマ
2007/09/27

遊びながら寝てしまったくまちゃん可愛すぎます。(*^_^*)

アリスちゃんと仲良しなんですね~。
我が家の2人にはまだまだ距離が・・。

くまだ
2007/09/27

>チャムりんさん
相変わらず仲良くケンカしてます(^_^)v
チャムちゃん達も元気そうでなによりです。
くまちゃんとありすは同じものを取り合うのが日課ですw
>ひなオンマさん
ケンカしてるけどいつもくっついてます(^o^)
小狼ちゃんは元気ですか?まだ小さくていっぱいやることありそうで楽しみですね^^くまちゃんももうすぐ1年ですけどまだまだ赤ちゃんですw

スバル
2007/09/28

日記ではお初です^^

うちのもヒモが大好きです^^
いつまでも遊んでいます。

小さい頃はくまちゃんと同じことも何回かありましたよ^^

にしてもくまちゃんの寝姿に萌えますね(´▽`)
お腹にモフモフしたいっす(笑)

moto
2007/09/28

くまちゃんの大胆な寝姿・・これまた可愛い!
遊んでるうちに寝てしまうなんて大物ですね。

アリスちゃんとくまちゃんは仲良しなんですか?

タラと弾は時々喧嘩してるのかじゃれあってるのか
解からないのですが、こんなのんびりあそbbで直ですぅ^^;

ハピネコ
2007/09/28

きゃ~~~!!!かっわいい~くまちゃん!!
ありすちゃん久しぶりだ~^^
引っぱりあっこするのですか~~><
紐は我が家も好きで特に、みかんが積極的に
遊びにきますよ~~♪
満足して寝ちゃったんだね^^ふふふ♪

くまだ
2007/09/28

>スバルさん
竜ノ介ちゃんもやんちゃなのですね^^
遊んだまま寝るの初めてなのでびっくりしましたw
>motoさん
うちもタラちゃんと弾ちゃんみたいに喧嘩してるのかなんだかわからないんですよwでもまぁ、近くにいるのでお互いまんざらでもないのかなぁと思う今日この頃です。
>ハピネコさん
ひもの両端にマタタビの木をしばっておいて穴から抜けないようにしてあるのです。
それを引っ張り合って遊んでますw
ぺったん ぺったん したユーザ
グラサリコさんの最近の日記

招かざる客が招き猫を買った話

最近職場が変わり、なんちゃって週8勤務から土日休みの週休二日制になりました。 今まで2日間連続で休めなかったので、土日を満喫しまくっている今日この頃です。 本日は栃木のフリーペーパーの猫特集記...

2023/02/18 520 10 40

殺し屋バッグ

我が家は猫を3匹飼っているのですが、頭数が多いと知人になかなか名前を覚えてもらえません。 なので、 もずく(♀黒4歳)は常に場外でウンコをするので『うんこたれ』 ちこり(♀黒白ハ...

2023/02/05 441 8 33

私の猫グッズコレクション

先日可愛い猫グッズを衝動買いしたため、 なんとなく私の猫グッズコレクションを公開しようという気になってしまいました(春だから?) どうかお付き合いください。 これがきっかけとなった衝...

2022/04/13 520 8 35

ぽんずの肉擬態

ぽんず只今4歳男盛り。 幼い頃からあまりにも肉々しいのでまとめてみました。 鶏肉編 ↓4歳の手羽先 ↓3ヵ月の鶏の丸焼き 豚肉編 ...

2022/02/06 420 4 26

ぽんずの強制目覚まし時計

ちくわが死んでから、夜だけ寝室を全猫に開放することにしました。 夜は居間から猫ベッドを寝室に移動し、ホットカーペットにスイッチを入れて就寝します。 猫たちは就寝間際はそれぞれ好きな場所で過ごしてい...

2021/03/14 578 0 43

ちくわの最後の一週間③

↑9月11日 9:36 撮影 この日は金曜日だったが、会社を休んだ。 ちくわはたまに移動したりするので床ずれなどの心配はないようだ。 朝からお気に入りの爪とぎに乗っていて、少しほっとし...

2020/10/10 793 0 61

ちくわの最後の一週間②

↑9月7日撮影 ほぼ寝そべっている状態。 しかしまだ廊下までなら自分で動けた。 ↑9月8日撮影 ペットシートを敷いたところと台所マットに粗相。 ...

2020/10/10 632 0 38

ちくわの最後の一週間①

ちくわは2020年9月11日に虹の橋を渡りました。 備忘録としてちくわの姿を残したいと思います。 ↑9月4日撮影 ちくわが居間へやって来たのはこの日が最後。 ...

2020/10/10 657 0 36