異変が出始めたのは10/18の昼頃
右頬が、突然腫れる。

最初はジャイアン虎太郎にやられた!?
とか、家具とかにぶつけた!?
と疑ったけど、傷や出血は見当たらず
しかも、その日の夜には腫れが引いたからなんだろう?と
カリカリもオヤツもいつも通り食べてたし。
でも、なんとなく元気がないというか、ションボリ感が出ていたので、10/20に病院へ🏥
触れない子なので、病院行くのに、捕まえるのがなかなか大変で💦
トンネルに入った時、入り口に巾着型の洗濯ネットをかぶせて、トンネルを立ててネットに入れたら紐を結んで、ハードキャリーに入れる。
結局直接診察は出来なかったけど😅、写真見せて経過を伝えたところ、
目の下まで腫れているのは歯の🦷根が炎症を起こしてたり膿が溜まっている可能性が高いとの事😱
この日は抗生剤処方されて、
後日麻酔かけて歯科処置することに。
抗生剤、ちゅ〜るや、ちゅるっとに混ぜたけど、拒否され投薬できず😭
結局腫れは自然に引いたけど、再度10/25に同じように右頬が腫れて、また時間経つと元に戻る…

なんとか今日手術の予約が取れたので、歯科処置してもらいました。
血液検査だけでなく、ついでに尿検査、全身くまなく触診、爪切り、ワクチンも一緒にやってもらいました。
口の中は結構酷かったらしく😢
口内炎もあるし、犬歯以降の奥歯は全て抜歯。
前歯もグラグラしているのは数本抜歯。
それと、上顎の膜に謎の穴🕳があいていたと😨
貫通しているわけでなく、膜に穴があいているだけで悪さをするようなものではないけど、縫っておきましたって。
獣医さんが4人いる病院なんですが、どの獣医師さんも見た事がない症状で、病名もないそうで、先天性のものではないかって。
カメラの写真見せてもらって、スマホで撮らせてもらいました🤳
⚠️抜歯した歯の画像🦷と、上顎の穴の画像

抜いた歯はもらってきました🦷
なんか可愛いカンとかに入れておこう。
医療費はこんくらい。
ワクチン尿検査コンベニア諸々込みで

口内炎は原因がはっきり分からない事が多くて、抜歯すると治ったり軽減される事もあるそうだけど、サプリも試してみようかな😓
デンタルバイオも気になるし、あとは水に入れるタイプのデンタルケア用品とか探してみよう。
なるべく財布に👛優しいものを…
あまり咀嚼しないで丸呑みするし、狩りする必要もないイエネコだから歯はなくなっても問題ないみたいだけど、残った歯は大事にしないとね〜。
血液検査は血糖値:166でちょい高め(たぶんストレス)
クレアチニン:1.8でちょい高いけど、
BUN:23で正常、尿比重:1.061でしっかり尿は濃縮されてるから腎機能は問題なし☺️
クレアチニン高いのは捕獲する時に運動したからかな。
尿検査も異常なし。
触診でしこりはないけど、前足の一部にハゲが見つかって、ストレスからだろうって😭
フェリウェイはずっとつけてるけど、ジルケーンは使い始めて間もないから、まだ効果は分からない😓
獣医さんから、ロイヤルカナンのCLT入りのフードも紹介されて、サンプルをいただきました。

CLTは
猫の精神的な健康に配慮し、加水分解ミルクタンパク(加水分解アルファS1トリプシンカゼイン)とL-トリプトファンを配合
だそう。
他の方のネコ日記にも書かれてたけど、動物病院でしか買えないシリーズみたいで💦
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/kcal-control-biopeptide
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/so-biopeptide-feline-wet
値段聞いたら
ユリナリーS/O+CLT
500g 2721円(税込)
2kg 6948
4kg 11405
満腹感+CLT
400g 2355
2kg 6948
4kg包装はない
飼い主の懐には全く優しくなかった…
でもCLT入りなら、ジルケーンは同じような成分だから、飲ませる必要ないと言われたのでちょっと悩む…
ジルケーンとの違いはL-トリプトファンが入ってること。
あとジルケーンのカプセル開けてウェットに混ぜるより、カリカリだと手間がかからないのはいいな。
多頭ゆえ日常的に小競り合いはあるから、全員のストレスと心の健康は心配ではある。
満腹感だとダイエットにもなるし。
ドライをこれだけにするってのは難しいけれど。
サンプルの食いつきを見てから考えよう。
あーでもとりあえず
五郎ちゃん、さっきウェット食べたし、顔がスッキリしてるように見える☺️
今まで口の中痛かったの我慢してたのかぁと思うと泣けてくるが。もっと早く気づいてやれば…と。
お口が臭いのは危険信号だったんだな💦
これから口内炎良くなりますように✨
最近のコメント